
最近・・・
ここ当分の間、糖分接種にはまっております。(爆)
て言うか~、不二家のミルキーにはまっております。
先日も、ミルキーの大人買いをしました。
1ケース6袋入りを買いました。
そんな感じで、私の会社のデスクにも、自宅にも、私の車にも、
常にミルキーがあります。
これが無いと、禁断症状で手がプルプル震え、落ち着かないくらいです。
(↑それは無~い!)
そんな中、先日『しおミルキー』に出会ったんですが、
これがまた美味しいのなんのって!
普通、塩味のミルキーって想像できますか?
塩味と甘い練乳のコラボレーションなんて、私にはイメージができませんでした。
かなり得体の知れない物として、失敗してもいい!という気持ちで買いましたが
それが・・・
うまい!・まい・まい・まい・・・←(宮川大輔風)
スイカに塩を掛けた感じとでも言いましょうか、確かに微妙な塩味は感じます。
ですが、甘さを引き立てるように、ひっそりと影に隠れている・・・
まさに、甘味と塩味のハーモニー!
とにかく、美味しいなぁ~!と思いました。
そこで、この商品のパッケージを確認し、
美味さの正体を知ろうと思ったんですが・・・
パッケージ表面の中腹に、三行のコメントを見つけました!
一行目『2000年8月ギネス認定』(←えっ!?ギネスに載ったの?)
『モンドセレクション最高金賞受賞』
(↑えっ!?モンドセレクションの金賞を受賞したの?知らんかった!)
三行目『した「宮古島の雪塩」使用』((爆)ドッカ~ン!)
2000年8月ギネス認定
2008年モンドセレクション最高金賞受賞
した「宮古島の雪塩」使用
なるほどねぇ~、なるほど!
塩が受賞したか、ミルキーが受賞したのか、よく分かりませんが
とにかく美味しいから、一度食べてみて下さい!
糖尿病の方は、注意は必要ですけどね。(笑)
ここ当分の間、糖分接種にはまっております。(爆)
て言うか~、不二家のミルキーにはまっております。
先日も、ミルキーの大人買いをしました。
1ケース6袋入りを買いました。
そんな感じで、私の会社のデスクにも、自宅にも、私の車にも、
常にミルキーがあります。
これが無いと、禁断症状で手がプルプル震え、落ち着かないくらいです。
(↑それは無~い!)
そんな中、先日『しおミルキー』に出会ったんですが、
これがまた美味しいのなんのって!
普通、塩味のミルキーって想像できますか?
塩味と甘い練乳のコラボレーションなんて、私にはイメージができませんでした。
かなり得体の知れない物として、失敗してもいい!という気持ちで買いましたが
それが・・・
うまい!・まい・まい・まい・・・←(宮川大輔風)
スイカに塩を掛けた感じとでも言いましょうか、確かに微妙な塩味は感じます。
ですが、甘さを引き立てるように、ひっそりと影に隠れている・・・
まさに、甘味と塩味のハーモニー!
とにかく、美味しいなぁ~!と思いました。
そこで、この商品のパッケージを確認し、
美味さの正体を知ろうと思ったんですが・・・
パッケージ表面の中腹に、三行のコメントを見つけました!
一行目『2000年8月ギネス認定』(←えっ!?ギネスに載ったの?)
『モンドセレクション最高金賞受賞』
(↑えっ!?モンドセレクションの金賞を受賞したの?知らんかった!)
三行目『した「宮古島の雪塩」使用』((爆)ドッカ~ン!)
2000年8月ギネス認定
2008年モンドセレクション最高金賞受賞
した「宮古島の雪塩」使用
なるほどねぇ~、なるほど!
塩が受賞したか、ミルキーが受賞したのか、よく分かりませんが
とにかく美味しいから、一度食べてみて下さい!
糖尿病の方は、注意は必要ですけどね。(笑)
いいじゃないですかぁ~~~(≧∀≦)ノ
『塩ミルキー』知ってますよ~
普通のより さっぱりとしてて美味しいですよね♪
マー君知ってるかな??
ミルキーの『大粒』が出てるのを・・・・・
ソレ、はまりますよ~~~^^
普通のミルキーと塩ミルキー、どちらも
大粒がありました。
「♪うまぁーーーーーーーーぃっ!!」
↑宮川 大好き~
美味しいな~と思いながら、味わって・・
銀歯が取れないように、顎を上下に動かす時に
ひねりを加えながら噛んでます。
大粒、食べ応えありますね~。
小さい子に食べさせる時は注意が必要だそうですね。
パッケージに書いてますもんね。
私も、宮川大好き、大輔ですよ!(爆)