goo blog サービス終了のお知らせ 

営業マー君の、中四国放浪日記

中四国中心に、気まぐれ一人旅。
ガリバー君がいたら、乗せてあげるのに・・。

砂時計気分で有酸素運動

2009年07月17日 | Weblog
営業中先で、ダイエットを始めた人にお会いしました。
その方は、体脂肪を落とす事を目的に、有酸素運動を行っているとの事でした。
エアロバイクを購入し、家の中で自転車をこいでいるんですって。
次は、脚を開いたり閉じたりするレッグマジックを購入する予定だそうです。

20分程度の有酸素運動では、脂肪が燃焼しはじめないので、ただ疲れるだけ。
30分辺りから、脂肪が燃焼しはじめるとの事でした。
でも、この『30分』の時間のつぶし方は、人それぞれなんですねぇ~。

『テレビを見ながら、時間をつぶせますよね?』との私の問いに対し
『それでは、テレビにも集中できず、まだかまだかと時間が気になるんよ』
ですって。
『じゃあ、どうやって時間をまぎらわしているんですか?』と尋ねると
イヤホンで『電車の車内放送の録音を、ず~っと聞くんよ!』
・・・
始発駅と終着駅がおおよそ30分になる区間を選択。
ある駅から出発し、『次は~○○駅~、○○駅~・・・』との車内放送や
カーブに注意して下さいだとか、
ホームと電車のスペースが広く開いているから注意するように、だとか、
乗り換えの案内だとか・・・
それらが、この人の時間のつぶし方なんですって。
上級編では、普通電車から、快速急行に乗り換えて・・・
同じ路線でも、また違った趣があり、そちらに集中するそうです。
(景色が見れれば、尚楽しいのに・・・との事です)
この駅まで来たら、ちょうど半分とか、約何分経過した等が分かるから
30分までは、あとどれくらいだな!、と考えて気がまぎれるんですって。
さすが、電車のモーター音で、型式が分かる電車マニアにとっては・・・
こーゆー時間つぶしもありですねぇ~。

追伸:駅から出発する際の電車の音、
ガタン・・・・・・ゴトン・・・・ガタン・・・ゴトン・・ガタン・ゴトン・
の音を聞いていると、頑張ってスタートしている気持ちになり、
負荷が重く感じるそうです。
逆に(・・・逆にですよ!)、駅に近づき停車の為の惰力運転になると、
楽になるんですって!
・・・まさにマジック!