goo blog サービス終了のお知らせ 

Nipo☆Chika☆Bagel

ニポ☆Chika日記

必殺!!仕事人??

2008年12月17日 | 日々の出来事

ariは、ある理由でとっても凄いLEGO TECHNICを手に入れてしまいました
上級者編なのでそう簡単には、出来上がらないと思いますが、本日学校から帰宅すると同時に作成に入りました。職人の様に机を準備本人は明日か明後日までには完成すると言っております。私が作ったら1ヶ月は、かかりそうなブロックの数です
ariの集中力には、チョットビックリです
F10003511 F1000351_2 F10003523_2


スキー仲間

2008年12月11日 | 日々の出来事

ariのスキー仲間
shoutaも復活だぁ本日は、shoutaご希望のニポポカレー大会でしたぁ
写真は、おバカ丸出し君約1名を除いて良い顔してるでしょ
温泉も入って疲れを吹き飛ばしたぞ
ariのチームメイトは、とってもハートが温かい仲間ばかりです

F1000355 F10003531 F10003541
「温泉行ってきます~

「いってらっしゃい泳ぐんじゃないよ~


ベーグル

2008年12月09日 | 日々の出来事

お隣のハハ友のyoshie mamaに長野で美味しいと言われているお店のベーグルを、お土産に頂きました参考になればとの思いで、買って来て頂いた様で凄く嬉しかったです
私のベーグルを焼くきっかけは、Oコーチに「アメリカでよく食べた、ベーグル食べたいから焼いてみて~」っと言われたのが始まりです。ベーグルは我流なので、プロの焼くベーグルは、どんな美味しさなんだろう・・・興味津々です
後て、ゆっくり食べてみます
写真では、大きさが分りにくいですが、ミニベーグルが沢山入ってました
F1000352


楽しい夕食

2008年12月07日 | 日々の出来事

昨夜は皆で「鍋だよ~
シーズン始めに「今シーズンも頑張ろ~」って乾杯して楽しく鍋を頂きました。体も心もホッカホカァ~写真の方々は、色んな大会で、大変ご活躍のスキー大好きな皆さんで~す
ariも初キムチ鍋挑戦でしたが、「おいし~いキムチ鍋」って沢山食べてました
F1000352 F1000354 F1000353_2












今スキーシーズンんもニポポを宜しくお願い致しますm(_ _)m


成長期~

2008年12月05日 | 日々の出来事

只今、白馬地区雨です夜には、雪に変わるそうです
またariの足のサイズが大きくなってしまいました
先日24cmの靴を試履き、確認し、購入したはずの物が「痛いぃ」参りましたここ数週間の話なのでチョット所か大変驚いてますariは仕方なく父のランニングシューズを嬉しそうに履いて学校へ出かけていますいったい何センチまで成長するのか・・・そう言えば・・ジャージを来ている姿が何か妙にツンツルテンもしや、ボチボチサイズアップで買い替え時なのか・・・ariのが優先だもんなぁ~大人は我慢


嬉しい!!

2008年12月04日 | 独り言

毎日がアッと言う間に過ぎて行き
気が付けばカレンダーは12月になっていました
日中、ヤボ用で出かけていて、夕方家に帰ると、嬉しい荷物が届いていました

一つは、私宛になっていて、荷物を開けてみると中には、ギッシリのクリスマスプレゼントが入っていました心が温まるプレゼントが沢山有り難うEちゃん
F1000347







もう一つは、私の九州の実家の父から佐賀みかんが送られて来ました。
安里は、果物大好き人間みかんも家族の中では一番の量を食べています。
私も小さい頃は、みかん収穫の時期には、みかん畑にお手伝いではなく、正確には畑の周を姉や弟と走り回ってみかんの樹によじ登って遊んだりしていました
毎年、佐賀の実家から、みかんが送られて来ると、小さい頃を思い出してしまいます懐かしいな~そして、夜に実家にお礼の電話をかけました。
ariも電話口で九州じいちゃんにお礼を何か話しかけられている様子ですが、佐賀弁がさっぱり理解出来ないで困っていました。通訳いるね

F1000348_2


ピカピカ!!

2008年12月02日 | 日々の出来事

雪が降り、シーズンが一気に駆け足でやって来たので、シーズン前に済ませておかなければならない事をせっせとこなしています。
今日は、窓磨きをしました。ピカピカです
F1000345






そして、今夜は9月末から始まった、バドミントン教室の最終回です。アッと言う間に過ぎてしまいました。皆さん、お疲れ様でしたぁ
今夜は、楽しく最終回を噛み締めて来たいと思います