只今、白馬地区雨です
夜には、雪に
変わるそうです
またariの足の
サイズが
大きくなってしまいました
先日24cmの靴を試履き、確認し、購入したはずの物が「痛いぃ
」参りました
ここ数週間の話なのでチョット所か
大変驚いてます
ariは仕方なく
父のランニングシューズを嬉しそうに履いて学校へ出かけています
いったい何センチまで成長するのか・・・そう言えば・・ジャージを来ている姿が何か妙にツンツルテン
もしや、ボチボチ
サイズアップで
買い替え時なのか・・・
ariのが優先だもんなぁ~
大人は我慢
毎日がアッと言う間に過ぎて行き
気が付けばカレンダーは12月になっていました
日中、ヤボ用で出かけていて、夕方家に帰ると、嬉しい荷物が届いていました
一つは、私宛になっていて、荷物を開けてみると中には、ギッシリのクリスマス
プレゼントが入っていました
心が温まるプレゼントが沢山
有り難う
Eちゃん
もう一つは、私の九州の実家の父から佐賀みかんが送られて来ました。
安里は、果物大好き人間みかん
も家族の中では一番の量を食べています。
私も小さい頃は、みかん収穫の時期には、みかん畑にお手伝いではなく、正確には畑の周を姉や弟と走り回ってみかんの樹によじ登って遊んだりしていました
毎年、佐賀の実家から、みかんが送られて来ると、小さい頃を思い出してしまいます懐かしいな~
そして、夜に実家にお礼の電話をかけました。
ariも電話口で九州じいちゃんにお礼を何か話しかけられている様子ですが、佐賀弁がさっぱり理解出来ないで困っていました。通訳いるね