
日本ではもう10月31日ですね。
こちらLAは、まだ30日。
今日は、明日のHalloweenにむけて学校で「ジャック・オ・ランタン」を作りました☆
あまり早くに作りすぎると腐ってしまうので、前日に作るくらいがちょうどいいそうです。
そりゃそうだ。生ものですものね。生かぼちゃ!!
↑これ私が作ったちびっこ「ジャック・オ・ランタン」。
日本の緑の皮のかぼちゃと違って、とても柔らかく、小さな細いのこぎりのようなカービングナイフでちゃっちゃと作れてしまいました。
器用な人は、文字を彫ったり、猫の顔にしたり!!
あ~可愛い!私ももっと凝ればよかった!!
(もう一個つくろうと思って放課後マーケットにかぼちゃを買いに行ったら、もう良い形&大きさのものは売りきれてました。また来年~♪)
明日の午前中は、学校の授業で、なんとHalloweenの歴史や慣習について教えてくれるそうです。
私のクラスの先生は、英語だけでなく、折に触れてアメリカという国についても教えてくれるので、とても楽しい授業です。
そんな今のクラスはすっかりHalloweenの飾り付けがされているし!

これ先生の机☆
このGhostが可愛いのなんのって!!
お気に入りです。
さてさて、明日は近所の公園で「HALLOWEEN CARNIVAL」があります。
一体どんななのかしら?
仮装している人が沢山いるのかしら?
そして何より楽しみなのが、子供達がお菓子をもらいにくること!!
“Trick or treat!”
明日はどんな一日になるかな♪