goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

歯医者さん・・・

2005年09月30日 | 横田和美
くはぁ・・・。
歯のかぶせたのが取れたのに
まだ歯医者さんに行けないです・・・。
来週まで行けない・・・。



よこち

今日は

2005年09月30日 | 秋田まどか
夜、よこちと一緒に、わが友人のショーを見に行きます。
恵比寿のエコー劇場へ。
まだ16才の男の子なんだけど、踊るんだよね~。
いつも踊ってるんだよね~。
上手いのです。
また夜に書き込みまっす!
☆madoka(..)★


今日もおちゃ

2005年09月28日 | 梅里紗生
今日は、台本の下調べに図書館に行きがてら
行きつけ?の喫茶店でお茶!

外国語のセリフがあったので、イントネーションを調べてきたのでした。
…う~ん、難しい。ちゃんと発音出来るかなぁ?

前もロシア語のセリフがあった時、
ロシア語会話の本買ってきて、会話の講座番組を見まくったです。
ロシア語は3言だったけど、やっぱり、ね。
ちゃんと調べてやりたいよね。やれる事はやりたい私。
付け焼刃なので、パチモノの発音ですが…。


来週は、ちょっとドトーなの。私的には。
体力持たせなきゃ!といつもより腹筋多めにトレーニング。
明日、気合を入れる為に新しいマニキュアでも買って来ようかな?


喫茶店でお茶は、私の活力元!
美味しいお茶とゆったりしたお店の空気で、リフレッシュするのだ!
今日は、水出しアイスコーヒー。
ここのは、いつ飲んでも美味しいね。変わらない味って素敵だね。

会報

2005年09月27日 | 秋田まどか
少し遅くなりましたが、本日、ファンクラブの会報を発送との連絡がきました。
待っててくれてる皆さん、ありがとうございます。
時間が空いたので、そうだ美容院いこ!と思ったらお休み…。
火曜日じゃーん。
髪の量が多いので、みるみる収拾つかず!ってなります。
ないよりはいいとは思うけれど。
乙女の欲求は止まらないものなのです。
おほほほほほ~。



madoka(..)★


おちゃ!

2005年09月27日 | 梅里紗生
台本を貰って来がてら、新たな喫茶店を散策!
普段はそんなに行かない処だったので、ちょっとお散歩してみた。

昔ながらって感じの喫茶店を発見して、
アイスロイヤルミルクティーを頼みました。

頼んでから、水出しコーヒーのお店だと気付く。
・・・ちぃ!コーヒーにすればよかったぁ!
あ、でも紅茶も美味しかったです☆

ゆったりしたお店で私好みでございましたっ。
ふふっ。また行こうかな。

んとね~

2005年09月26日 | 秋田まどか
今朝、お墓参りから帰宅し、少しのんびりしてから夜、稽古に行きました。
前にちょっと告知した通り、12月に出る予定のお芝居ね。
手探りしながら、少しずつ頑張ってます。
お家に帰ってきたら、ご近所のワンコが待ち受けていてくれて。
じゃれまくり、遊びまくりです。
お互いに興奮覚めやらぬまま、走り回ってボールで遊び。
素敵な時間を過ごしました。
明日はしばらく振りにプールで泳ごうかと。
ジムの機械は苦手だけど、スタジオメニューやプールは好き。
1キロは泳ぐようにしてまふ。
明日はどーかな?
☆madoka(..)★


お墓参り

2005年09月24日 | 秋田まどか
秋ですし~、お墓参りにきました~。
我が父方の祖父母の眠るお墓へ。
千葉にあるんだけど、私は久しぶりになってました。
生憎の雨で長居はできず、お花をあげて、お参りしただけになっちゃったけれど。
先に祖母が亡くなり、その一年後に祖父が亡くなり、もうだいぶたちます。
亡くなる前までは我が家から徒歩5分の所に住んでいたので、毎日のように会ってたなぁ。
祖母は晩年、痴呆症(今は認知症っていうのかな?)にかかっていて、私が孫であることはわからなかったけれど。
でもなんだかんだとお世話しに行っていたので、いつも来る人だとは思ってくれていて。
子供な私以上に子供みたいな祖母を可愛く思ったりもしたものです。
懐かしいなぁ。
祖父はそんな祖母に根気よく付き合ってました。
たまに父達から祖父母としての顔ではなく、父母としての話を聞くと凄く面白い。
人はやっぱり時代と共に流れていくんだなぁと。
今になって、自分が生まれる前の色んな流れを追い掛けると凄く不思議で、ドラマみたい。
お墓参りすることで、そんな昔話を聞けたりして、思いだす思い出は中々に尽きないものですね。
☆madoka(..)★


有り難い

2005年09月22日 | 秋田まどか
有り難かったこと。
今日もありました。
以前、ご厚意で仕事によんでくれた方と数ヶ月振りに会ったのです。
夏頃、私も結構バタバタしていて、周りの人達に凄く心配かけたんだけれど。
今日会った方もその時から気にしてくれていて、今回急に会えることとなりました。
私を含め、周りのことをとても考えて、周りの人あってこその今の自分だと素直に言える素敵な方です。
お仕事後の短い時間、少しお話できました。
いつも誰かが気にかけてくれていて、凄く幸せだなぁ。
そういう人たちがいてくれるからこその自分なんだなぁ。
なんてじんわりと感じた一日でした。
自分が思う程に興味は持たれていないかもしれない。
でも思わぬところで沢山の人の優しさに包まれているのです。
仕事も友達もそうなんだな~って。
有り難い。
こうして役者として生きていこうとしていて、そんな私を見守ってくれる人が沢山いて。
もっともっと肌で感じられるように、感じたことを少しでも伝えられるように。
いつまでも欲張りでいたいと思うのです。
☆madoka(..)★