goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

朗読会お疲れ様でした☆

2006年10月02日 | くるまどあきこ
大変なお天気の中、皆様ありがとうございました
風邪とかひかれてませんか?
お気をつけくださいね
今回の朗読会はどうでした?
相変わらず乙女感満載だったのかしら?


木之元ちゃんのコメントが一番乗りだったのにはびっくり!
きっと睡眠時間をいっそう削って書いてくれたのでしょう
きちんと寝てね~


梅ちゃん、雨乞い出来るようになったら特技の欄に書いていいと思う
「雨女」が特技って、困るけど面白いよ
開き直って、これからは傘を持っていこう


ま~ぴょん、打ち上げ写真ありがとう
良く食べたかな?
沢山英気を養って、どんどん胃袋・・・じゃない、どんどん心豊かな女子になってくださいな


皆様、いつも応援してくださって、本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いしますね
では、まだまだ風邪っぴきのKURUでした

爆睡☆

2006年10月02日 | 秋田まどか
ども、にくきゅうの、笑っていいともの劇団ひとりが気になる人、まどかです。
10月です
色んな番組の編成が変わったりして
そんなところでも季節を感じます(笑)

さて、にくきゅうピンポン朗読会、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました
くすぐったかった??(笑)
今回、残念ながら来られなかった~という方も、またのチャンスにご期待を

準備から本番終わりまで、長いようであっという間。
素敵なお客様とスタッフさんに囲まれて、幸せな朗読会でした


お花をいただきました。
ありがとう☆
蓮華さんからも☆
ありがとうございます
お部屋はいま、いい匂いだよ~~。


そして打ち上げの様子。
お腹いっぱいめな私たち…。



本当にありがとうございました

2006年10月02日 | 梅里紗生
朗読会にご来場頂きました皆様、
そして来られなかったけど、陰乍ら応援して頂いた皆様、
本当に、本当にありがとうございました!

そして雨ですみません・・・
今回のスタッフの中に「晴れMan」がいたので
期待していたのですが、私の方が強かったようです・・・。

ここまで来ると才能だな!?(違うよ)
ちなみに、一度の舞台を除いて全て『仕込み日』が雨のワタシ。
あははは・・・
きっとその時の共演者の誰かが、「超晴れMan」だったのね。


さて、朗読会、如何だったでしょうか??
いつも出番の前は、もうクラクラ眩暈がしそうな程になります。
それも、舞台上でやる醍醐味でもありますが。
「やっと開く!」という期待や、不安や、もうモロモロ。

今回も素敵なスタッフに囲まれて、本当に感謝!
頼りになる方ばっかりで、ステキング!
くるちゃんにも感謝!風邪早く治してね
皆様に感謝感謝な気持でいっぱいです

詩を、誰がどれを書いたかはナイショです
どれがお好みでした?うふふ☆
本編2つも、違ったリリカル(笑)で、どちらも好きなお話です。


沢山書きたい事はあるけれど、
ドンドンとり止めが無くなっていくので
これくらいにしといたらぁ(めだかさん風)
もう脳みそがとろけてますな。

本当に、本当にありがとうございました!

ありがとうございました!!

2006年10月02日 | 横田和美
終わりました!!
にくきゅうピンポン第2と3/4回朗読会!

雲行きもあやしい中ご来場いただきまして
誠にありがとうございました

いかがだったでしょうか…。
お花もいただきました!
差し入れやあたたかい言葉をいただきました!

私自身まだまだ未熟者ですが
精進して頑張りたいと思いますので
これからも宜しくお願いいたします。



しかし…会場でたら大雨。
またもや4人とも傘を持たずにいたため
セブンでビニール傘を購入。
なんか前も傘がなくて
購入した気が…。
私も意外と台風よんだりしちゃったりの
雨女だったりするかも…

雷はなかったけど。
雨が降ってまた急に冷えてきてるので
風邪などに気をつけて下さいね。

LAも寒いですか?
ひどくならないようにあたたかくしてね!

雪だるまになる季節がやってくるのですねぇ…。


おやすみなさいです


木之元悠花