goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

どぜう

2007年12月26日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの一食目がどぜう
まどかです。
今日ね。朝抜きでお仕事行っちゃったから。
結果、そうなっちゃったんだけど

昨夜はお出かけできそうな予定だったのに、
我が家は私と父以外、風邪でダウン
看病やらなにやらで家を出られませんでした。

毎年、母はこの時期に風邪をひきます
年末年始に向けて色々一気にやろうとするからでしょうか?
疲れが爆発する模様です
父はなんにも出来ない人なので、結果、面倒を見るのは私・・・?
しかし、母も黙ってねてられる人ではないので、なかなか治らず悪循環。
これ以上悪くならないことを祈ります

今日は朝からお仕事行って。
お昼はどぜうを頂きました
人形町付近にいたので、近辺で食べるか、浅草行っちゃうか?という選択肢。
どぜう、行っちゃいますか?ってなわけで駒形どぜうへ
1時回ってたので待たずにすぐ入れました~~

やっぱうまいわぁ。
ほっとしました。
葱いっぱいでしみしみのどぜうさんをお口へほいっ
至福~~~~

一匹バージョンも載せときましょ★

鯉のあらいです
お昼からいいの?このラインナップ★
なんていうの?ランチ忘年会ですわよ(笑)

食べ終わってから、なぎらさん浅草の旅ロケ地巡り(笑)
歩きました~~
扇屋さん、揚げ饅頭屋さん、手ぬぐい屋さん・・・。
亀十でどら焼きを買おうと前を2度も通りましたが、すぐに売切れてしまっていて、焼き上がりのタイミングと合わず
お土産は買ってこられませんでした。
残念・・・

結局食べ物日記ね(笑)

あっお仕事情報にアップしました~~
朗報ありよ★
チェックしてみてくださ~~い
新しい試みにチャレンジなのだ~~

年末年始恒例ブログ企画も考え中
出来れば写真を駆使したいのねん。
思いついたひと、コレをやって欲しい!ってのがある人
ぜひともコメントを下さい。

のぅ!?

2007年12月26日 | 横田和美
・・・24日に書き込みしたクセに・・・

書き忘れておりました。


Merry Christmas!

でした・・・


今日は朝から寒かったですね~。
こないだから
「今年一番の冷え込みです」って
言ってるみたいだけど・・・
まだまだ冬は続くのだから・・・

「寒さ更新です」

のが正しい気もする。

風邪っぴきもなおったと
思うんだけど・・・。
熱っぽさだけは持続中。

天然カイロでいいかも!?
って一瞬考えたんだけど・・・
気温との差がありすぎて
逆に寒い・・・(ノ△;)


今年も残すところあとわずかですね。

31日まで突っ走ります!

・・・ね・・・年賀状




木之元悠花

After Christmas

2007年12月26日 | くるまどあきこ


日本は、もう26日ですね。
こちらは今日が、25日クリスマスです。

近所のクリスマスデコレーションが有名な住宅街は、小さなお祭りのような雰囲気になっています。
勿論、夜だけ(笑)
家の前庭でホットチョコレートやクッキー、ホットドックを子供と売る家族。
「Hot dog, 1.50, We do drive through!」
と声を張り上げ牛歩のような車についてくる女の子は、特に微笑ましかったです。
思わず買いたくなりましたが、私はすでにココアとクッキーを買っていたのでした。
他にも、観光客と一緒にクリスマスソングを歌うグループ。
十字路で、譜面を立てて、サンタ帽子をかぶって無料のコンサートを開いている人達。
凝りに凝ったデコレーションの中、そこは小さなテーマパークになってました。
(写真は、カメラを忘れたので取り損ねました/笑)

こちらは新年よりもクリスマスのほうが大きなイベントなので、クリスマスすぎてもツリーも飾られていて、日本のお正月のような雰囲気はもちろんありません。
クリスマス後も、当分デコレーションが楽しめます。
勿論日本のお正月らしさも好きですが、もうしばらくクリスマスを満喫しようと思います。



では、お忙しい日本の年末、お体にお気をつけて☆

ごめんね

2007年12月26日 | 梅里紗生
まーぴょん、ごめん。
M1録画してたんだけど、私が見た後消しちゃった…。

メリクリ★でした!

ほんますんません~。
私的ドトーの2週間が、おわ・・・ってません!!
もうね、PC開いても、作業作業してました。

あ~年賀状・・・。
仕事収めもまだなのねん。←これは嬉しいけど。


年賀状!早くやらなきゃ~!
取り合えず、仕事収めまでは出来なそうです。