goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

急!

2007年12月11日 | 秋田まどか
ども!
なんだか最近、急な話が多い人、まどかです。
土曜のイベントに来てくれた方々、ありがとうございました。


ほら~~写真のインパクトって絶大ね。
同じくイベントにゲスト出演されていた日出郎さんです。
見たことあるでしょ~!
私もよくテレビで拝見している方とまさか同じイベントにでようとは・・・。
衣装もショーも素敵で日出郎さんもかわいらしかったので、写真のお願いをしてしまいました。
ステキな方でしたわ、ほんと。

そんなわけで、そのイベントも急遽でしたが、もっと急遽。

12月12日(明日!!)
朗読ナイト出演?というか参加します。

忘年会開催決定!!
いつもの朗読だけではなく、今までの思い出話をお酒と共に語ろう。
という、いつもよりもまったりとした会になると思います。
朗読ナイト大好きという方にも、朗読ナイトって?という方にも楽しんで頂ける時間になると思います
ご来場、お待ちしています。

 開 場 :19 :00 開演:19:30
 料 金 :1000円(ドリンク別途)
 会 場 :あさがやドラム
      (東京都杉並区成田東5-35-12山清ビルB1)
※ 差し入れ(食べ物)大歓迎!!(笑)

ということで、以前、にくきゅうメンバーと出させていただいたイベントの特別な会に私なんぞがまた、お邪魔します。
今回は忘年会ということで、なんかお祭りみたいだね。

もし、参加したいぜ!という方がいたらコメントくださいな。
いやはや、急・・・ね。
ごめんなさい。

くるまろりんの日記にあるとおり、日本のビルたちのライトアップは今年も綺麗ね。
ミッドタウンもヒルズも、綺麗でした。
今日は麻布でお仕事があったので、終わってお昼を六本木までお散歩して食べに行きました。
坦々麺食べた~~~。
やばいの、めちゃウマでした。
私は黒ゴマ坦々麺を頂きましたの。
濃厚~~~。
そんでもって深い~~~。

つぎは白とか赤とかチャレンジします。
リピート決定しました(笑)

くいしんぼうですが、何か?
イルミネーションよりお店で何食べるかに夢中の道中でしたが??

イブはエレ片のライブに行くんだということに、今日気が付いた私ですが??


カラーボックス☆

2007年12月11日 | 横田和美
漫画本を整理するのに・・・

カラーボックスが欲しい☆


2つ…

んでも、組み立てるのが大変なんですよね。
まぁ、購入してそれを
自宅に持ち帰るという作業もかなり大変ですけど。

昔・・・東京に来たばかりの頃
ハイベッドを一人で組み立てて・・・
新築の部屋(入居第1着だった☆)の
フローリングに穴をあけたのは
私です


一人だからしょうがないかぁ。

ロフトに置きたいんだけど
カラーボックスをまた
上にあげるの大変だね(笑)
意外と力持ちなんで大丈夫なんだけど
組み立てるのは
不器用なんですよね。

かなりの冊数をぶくおふに出したのに
どうしても大好きな漫画家さんの本は
出し切れず・・・・

カラーボックス2つで
足りるのか!?って話ですが。
大丈夫だろう。

年末に向けて休みなしなので
部屋の片付やら大掃除は夜中の作業になりそうです。


・・・あと20日休みなしかぁ。
頑張るしかないねぇ。
騙し騙し頑張るかな。

気がつくと具合悪くなりそうだから
きづかない振りしてなきゃ!!

寝正月も嫌だけど。
んでも、もしかしたら
バイト入るかもなんだよね・・・。
ファミレスは人がいないみたいで
断りきれないかも

いや、ここはきちんと
断ろう。
健康第一だっ

あ、いたって元気なので
心配無用です~。
へんなテンションのまま
ブログかいてるので微妙な
文章ですね。

インフルエンザに負けるな~

です。



木之元悠花

オーナメント

2007年12月11日 | くるまどあきこ


クリスマスツリーも飾り、髪を切って色もほんの少し変えて、すっかり気分が軽やかになっている今日この頃。
昨日は風邪で鼻が止まらず苦しんでいたとは思えない爽快感です。
昨日、日曜日は何もできず、ひたすらアメリカドラマ「LOST」の一気見をしていまた。
今更「LOSTシーズン1」です。
鼻が詰まり鼻呼吸が出来ず、脳への酸素が少なくボウッとした頭で、必死に英語字幕を追いましたが、こんなときに見るもんじゃないですね。
分からない単語を調べる気力さえありませんでした。

日本のクリスマスイルミネーション、今頃綺麗なんでしょうね~。
恵比寿ガーデンプレイスとか、六本木ヒルズとか。
こちらでも、ショッピングモールなど公共の場所は勿論、個人の家もキラキラと光っています。
それに、車の上に本物のもみの木を積んだ車が良く見かけられるます。
家の中に、本物のもみの木を飾るんです。
良いもみの香りがするそうですよ。
私のツリーは人工ですが、去年いろいろ揃えたので、今年はオーナメントを買い足さなくても良いかなと思っていました。
かわりじゃないですが、小さな本物のもみの木を買おうかな…と。
でもね、ディズニーランドでパートナーの会社のクリスマスブランチがあり、ついつい買ってしまいました。

コレ↓



ガラスものに弱いのです。
こうやって年々増えていくのでしょうね。
思い出とともに♪



楽しい12月を★