goo blog サービス終了のお知らせ 

二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

生田緑地ばら苑 2011春

2011-06-08 10:38:36 | 東京 ★ 街歩き 

プリティ ジェシカ ER 英:オースティン 1993年作出

関東は入梅しましたが、やっぱり今年の春バラも見ておきたい!! と滑り込みで 川崎市生田緑地のバラ園に行ってきました

こちらのばら苑は初めて、向ヶ丘遊園駅から徒歩12分とあるのですが、、、
思いのほか 急な山道を登らねばならずびっくり 


ウグイスののどかな鳴き声が聞こえてくるし、
バラ園というより 高尾山にハイキングにきたみたいだわ~~、 と緑の多さに驚きながら進んでいきますと、、

急に視界が開けて 広い花園が広がります。
かつて向ヶ丘遊園地内にあったバラ苑は、春と秋の公開期間にのみ入場できる「秘密の花園」


子供の頃遊園地に遊びにきた思い出が頭をよぎり、山の中でここだけは時間が止まったような、不思議な感覚でした。(バラの階段とか、、、覚えてるわ~~)
向ヶ丘遊園オープン開業記念として「ばら園」が開園したのは1958年。バラの種類が多いことで東洋一と言われたそう。





およそ530種、4700株のバラが開花しますが、時期が遅くてだいぶ枯れておりました。 
気になったお花をパチパチ 

ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ アメリカ


ジュピレ・デュ・プリンセス・ドゥ・モナコ F 仏:メイアン 2000年作出 


シンデレラ♪ Min 蘭:バンク 1963 年作出


ティナ・ターナー HT 英:トンプソン 1992年作出



新雪 LCI 日 強くて美しい日本のバラ


エリナ HT 英:ディクソン 1984年作出


↑ 園を出たところで目を惹かれた1本のバラ。(養成中?だったのかな、名前はわからず)



春のバラ公開期間は先週末で終了、、秋のバラ園は10月中旬公開予定。
2011年9月3日(予定)には生田緑地内に 藤子・F・不二雄ミュージアム がオープンすることで話題を呼んでます
藤子・F・不二雄先生は多摩区に長く住んでいたんですね~~ 遊園地跡地にミュージアム復活で楽しみです♪

  

⇒ 生田緑地ばら苑(旧向ヶ丘遊園内)公式HP 
神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号ほか
入苑無料 (バラ基金に協力をお願いしています)

⇒ 川崎市生田緑地公式HP

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿高野の誕生日ケーキ | トップ | てをつなごう。大作戦 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラ☆ (atsuko)
2011-06-08 11:26:52
こんにちは☆
昨日は、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

生田緑地バラ園、行かれたんですね。
私も今年初めて行ってきました。
私の行った時は、後半だったので、
終わりに近づいたバラが多かった感じですけど、ほんと、癒される素敵なバラ園ですね。

秋の開苑も楽しみですね♪
返信する
ばら (jun)
2011-06-08 12:06:47
美しく高貴な品種もあり、かわいらしい品種もあり、楽しめますね。
1枚目のお写真プリティジェシカがかわいいなぁ。
やわらかい感じのばらが好みです。
返信する
上手ですねー (yuki)
2011-06-09 02:54:52
生田緑地バラ園、1度行ったことありますー。
あの階段を上りきった辺りからほあ~んと、良い香りがして急にテンションが上がったことを思い出しましたー。

バラが綺麗なのはわかるのですが、写真上手ですね!バラのカタログにありそうな。ちなみにデジカメですか?
私も今回の旅行で750枚くらい撮影したのですが、けっこうボツ写真がありました。
特にバラの美しさが伝わらなくて・・・。

徐々にブログを更新していますが、リージェンッパークのバラも数日中にのせる予定ですので、よろしければ見てみてくださいね。
返信する
もう薔薇の季節なんですね。 (さとちん)
2011-06-09 15:39:36
昨年、生田のバラ園に行きました(^^)
入場できる時期が限られているんですよね。
近所にもバラの綺麗な公園があります。
カメラ持って出かけなきゃ~~。
返信する
コメントありがとうございます (すの)
2011-06-11 09:28:48
>atsuko さん
ありがとう~
生田緑地は岡本太郎記念館に、プラネタリウムもあってお散歩にぴったりですね★
私もバラの旬の時期に出遅れちゃったので また行って見たいと思います。

>jun さん
だいぶお花が枯れていたので 寄ったショットしか撮れませんでした~
プリティジェシカ、かわいいですね!
ブルームーンとか、、紫のバラ、結構好きです!

>yuki さん
前々から行きたいなぁ、とおもっていたのですが 公開期間が2週間ほどなのでなかなかいけなかったんです、、
旬の時期を逃してしまいましたが、足を運べてよかった♪
カメラはデジタル一眼ですが、使いこなせずオートマばかりなんですよ、、、
旅行の写真、楽しみにしてますね~~
返信する
さとちんさん♪ (すの)
2011-10-04 23:28:06
遅レスですみません!!

今年も秋バラの季節ですね~~
急に寒くなっちゃったけど
生田緑地もまた行きたいなぁ~
返信する
どれもこれも本当に美しい、、 (給料計算の溜息)
2011-11-09 02:16:51
とてもきれいなバラと思いました。
生田で検索して伺いました。
きれいなお写真を拝見させていただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

東京 ★ 街歩き 」カテゴリの最新記事