goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

こんばんは~♪

2010年01月02日 23時40分11秒 | 日記
今日も一日のんびりと過ごし、夜は私の実家に新年の挨拶に行ってきました。

母から「ケンタッキーのチキンが食べたい」との希望があったので、
実家に行く前にケンタッキーに行ってきました。
さすがにお正月だけあって、ドライブスルーも店内も行列です。
店内の行列に並んで30分後にはフライドチキンを買ってきました。

実家では母が作ったちらし寿司とサラダ・黒豆・なます・松前漬けが並んでいました。

うまいっ!

今日は携帯で写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。残念っ!

買ってきたケンタッキーのチキンもおいしかったです。 

お年賀にイチゴを買ってきましたが、形が大きく立派で  
とても甘いイチゴでした。
おいしかった~。


父がお酒を飲んでいて、ダンナにいろいろ話しかけていましたが、ダンナはうんうんと
その話につき合ってくれていました。
お父さん(ダンナ)ありがとね~♪

最後に毎年恒例の全員そろっての写真を撮りました。
わいわいと並んでタイマーで撮りましたが、子供達も両親もとても楽しかったようで
よかったです。
うまく写っているといいな~。

ウッシー♪  (=^0^=)

2010年01月02日 01時05分23秒 | 日記
こんばんは~♪
息子のパソコンが終わるのを待っているうちにまた寝てしまいました。
布団の中は気持ちがいいですね~。(笑)

まだパソコンをやっていた息子に「いい加減に終わりなよ!」と怒って、
やっと代わってもらいました。

テレビではジャッキー・チェン主演の映画「ラッシュアワー」をやっています。
息子はゲーム(DS)を始め、次女は「ラッシュアワー」の後にやる
「ベイブ都会へ行く」を見るそうで、まだ起きています。
ダンナと長女はぐっすり寝てます。

元日は皆さん、どうお過ごしでしたか?
初詣? 新年の挨拶回り? お買い物? 家でのんびり?

我が家では朝寝坊してお昼近くにお雑煮とおせちを食べました。
おいしい~♪(笑)

そしてすでに家に来ていた年賀状を見ました。
年賀状ってやっぱりもらうとうれしいですね~。
わくわくしながら1枚1枚を見ていきます。
年賀状を出さなかった人から4人も来ていたので、あわてて年賀状を作りました。

元日は毎年親戚の家に挨拶に行きます。
ここはダンナのお母さんの実家で、ダンナのいとこ夫婦(年上の)がいます。
そのいとこ夫婦がお店をやっていて、ダンナがその店に勤めていました。
その後にダンナは独立し、今でもお世話になっています。
また、いとこ夫婦は私達夫婦の仲人でもあるのです。

この家に行くと、いとこ夫婦からと伯母さん(ダンナのお母さんの義姉さん)から
お年玉をもらえるので、子供達としては是非行きたい所でもあります。(笑)
去年は伯父さんが亡くなったので喪中で子供達にとっては大打撃でした。

午後はこの家に挨拶に行き、いろいろ話をしてきました。
いとこのご主人は話が上手でためになることを言うのでとても勉強になります。
長女がタイに何度も行っていることを「すごくいいことだ」と熱心に
聞いてくれました。
子供達の就職についても頑張るようにいろいろ励ましてくれました。

その後、いったん家に帰り、夕方になってダンナの実家に行きました。
もう義父と義母は亡くなっていて、ダンナのお兄さん一家が住んでいます。
いつも元日の夜はここに来て、新年の挨拶をして夕飯をご馳走になってきます。

また、子供達にとって大事なお年玉の交換もします。(笑)
我が家は子供が三人ですが、お義兄さんの子供は二人で、一人はもう働いているので
お年玉は一人分です。
そうなるとお義兄さんの方が出費が多くなるので、お義姉さんにお年玉代わりの
お金を祝儀袋に入れて渡しました。
今日のご馳走の他、いろいろお世話になっていますからね。
今日はお寿司とお義姉さんが作ったおでんが用意されていて、とってもおいしかったです。

さて、やっとここでタイトルにある「ウッシー」の登場です。
ウッシーはお兄さん一家が飼っている猫で、写真を見るとすぐにわかりますが、
毛の模様が牛のような猫(女の子)です。

ウッシーはとても気が弱く、毎年私達を見ると部屋の隅や押入れに隠れてしまいます。
ところが今年は私達の周りをウロチョロして、興味津々といった感じです。
ひもを揺らしてやるとじゃれてくるので、うれしくなって一緒に遊びました。

かわいい~♪

我が家は借家で動物を飼うことができないので、こうしてウッシーと遊んでいると
楽しくて本当になにか飼いたくなってしまいます。

いろんなブログがありますが、猫や犬を飼って、その様子を書いたブログも
たくさんありますね。
やっぱりこうしたペットを飼っていると楽しくて癒されていいですね~。
私も結婚する前は実家で犬を飼って世話をしていたので、よくわかります。

ペット、飼いたいよ~!!!

   

   ← 後ろにいるのはお義姉さん


明日の夜は私の実家に行き、新年の挨拶をして夕飯をご馳走になります。
元旦と2日は例年こんな感じです。
その他は家でのんびりとテレビ三昧です。
平和ですね~。

いつも我が家は貧乏だと思っているし、周りのもっと裕福な家をうらやましく
思いますが、新聞などで仕事もなく住む家もないといった記事を見ると、
こうして平和に暮らせるのは幸せだと思います。
先ほども書きましたが、仕事がない人・家がない人・親の介護をしている人や
病人を抱えた家族など、苦労をしている人はいっぱいいますからね。

前に次女が原因不明で体を動かすことができなくなり、歩くこともできなくなった
お正月がありましたが、本当に大変でした。
2日には救急車に乗って病院に行きましたからね。

本当に平和が一番です。
経済不安・雇用不安、といった将来不安な世の中ですが、なんとかみんなが平和に
暮らしていけるよう願うばかりです。