
閲覧数 : 549 PV 訪問者数 : 141 IP カウンター : 66
今日は朝から次女の中学の体育祭を実況中継しました。(笑)
その一つ一つにコメントをくれたKA-SAN、ありがとう~♪

さて、今日の体育祭は我が家では末っ子となる次女の体育祭だから、
中学では最後の体育祭となります。
長女の時から見てきましたが、私にとっても最後の体育祭です。
だから今回は最初からちゃんと見たいと思い、8時40分には
中学に行きました。

今まではいつも遅刻していたからね~。

予定では8時40分から始まるはずが、朝からの雨のせいで1時間半
遅れで10時10分くらいから始まりました。

私はクラスの学年委員(代表委員)なんですが、今日の体育祭では
中学の門の管理&駐車場整理の係でした。
時間は9時半~10時半の1時間です。
親友のYさんも一緒に手伝ってくれました。

最初の予定だと、私が係をやっている時間に次女の走る学年色別
対抗リレーがあり、次女の走る姿を見られないと思っていましたが、
時間が遅れたおかげで見ることができました。

走るのが遅い次女ですが、必死で走っていました。

それからむかで競争も頑張ってやっていました。

体育祭では子供たちが真剣に競技をやっている姿や、友達と楽しそうに
笑顔をかわしている姿を見ることができます。
今日も次女やみんなが頑張っている姿を見ることができました。

体育祭では全校を赤組・青組・黄組の3チームに分けての対抗戦です。
次女もYさんの娘さん(中1)も同じ黄組だったので、Yさんと一緒に
黄組を応援しながら見ました。

雨はその後降ることなく、今度は反対にカンカン照りの暑い日と
なりました。



私はYさんの日傘に入れてもらいましたが、子供たちはみんな
顔が真っ赤に日焼けしていました。

次女も赤い顔をして、「鼻が痛い~!」と言ってました。(笑)

この中学のPTA活動は熱心で、体育祭でもPTAが参加して、
生徒とつながりを持とうとしています。
今日も「綱引き」「長縄跳び」「リレー」にPTAチームとして
子供と一緒にやりました。
私はYさんと「綱引き」に参加しましたが、楽しかったです。

もちろんPTAチームが勝ちましたよ。
なにしろ体重が違うからね。重いんだもん。(笑)

普段はなかなか会えないママ友達にも会えてよかったです。

でも思ったよりもいろいろ話せなかったのが残念でした。

Y.Hさんにも会ったのに、あんまりおしゃべりできなかったな~。

始まりが1時間半遅れたので、終わりも同じ時間遅れて、
3時半の予定が5時過ぎに終わりました。

でも、全部ちゃんとやれてよかったです。
それにしても長い一日でした。疲れました~。(笑)

帰り道、のどがカラカラだったので、Yさんとスーパーに寄って
ジュースを飲んできました。
冷たいコーヒーを飲みたかったけど、Yさんが「炭酸ジュースが
飲みたい」と言ったら、私までそっちがよくなり炭酸ジュースを
飲みました。

冷たくてシュワシュワしておいしかった~♪

さて、次女がいた黄組は残念ながら3位でしたが、次女の話では
最高に盛り上がって、思い出に残る体育祭になったようです。

家に帰るとうるさいくらい(笑)いろんな話をしてくれました。
○美、本当によかったね~♪

今日はYさん(左)とyouchi(右)と写真を撮りました。
やっぱり私ってデブですね~。ガクッ
今日はYさんと一緒で楽しかったです。

youchiは少しの時間だけ一緒でしたが、楽しかったです。
あーーーっ、Y.Hさんとも写真を撮ればよかったな~。


