goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

きいて!きいて!昨日は、超楽しかったです~♪

2007年07月02日 23時21分47秒 | オフ会
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 283 PV  訪問者数 : 131 IP カウンター : 94

こんばんは~♪

気持ちを新たに、もう一回記事を書き直しました。

さて、静岡は昼頃にドシャ降りの雨が降りましたが、午後にはやんで
しまいました。

コメントのお返事がまだでごめんなさい。 
記事を書いた後にお返事しますね。
お友達のブログも覗いてはいるんですが、なかなかコメントを書けないで
います。

さて、昨日の超楽しかった話をしま~す♪(笑) 

【チーム練習】

昨日は午後から港かっぽれの練習がありました。
先日1回目に参加して、昨日が2回目です。
先日は一人で行きましたが、昨日はともさんと一緒だったので、
寂しくありません。(笑)
会場までいっぱいおしゃべりをしながら行きました。 

昨日は練習2回目だったし、家でも練習したかいがあって、
なんとか先生やみんなについていきました。
だんだん踊りも楽しくなってきた感じです。 
前にいる先生ばかり見ていたのでわかりませんでしたが、
元インストラクターのともさんの踊りは素晴らしかったようでした。
見たかったな~。

1回目の練習が終わった後、代表さんがみんなの紹介をしてくれましたが、
私は掲示板に「2回目の練習の時も自己紹介をしたらいいんじゃないかな」
「今度は自分で自己紹介をしたらいいと思う」と提案をしました。
そして「最後に代表さんを中心に丸くなって、ファイトー!オー!を
やったらどうでしょう」と追加の提案をしました。

そしたら、練習の前に代表さんはみんなに名札シールをわけてくれました。
そして、名前(ニックネーム)を書くように言って、みんなで胸にシールを
貼りました。
これでみんなの名前がわかります。
私はもちろん「にこりん」です。(笑) 

そして、練習の休憩時間にみんなで丸くなって、自己紹介をしました。
名前・年齢・仕事・趣味・好きなタレント・踊りについて…等を
話します。
私や先生・ともさんは年齢を言うのはパスさせてもらいました。
だって、他のみんなはほとんど20代・30代だからね。アセアセ

みんなの自己紹介はとっても興味深く、いろんな話を聞けてとっても
楽しかったです。 
代表さんはお菓子も買ってきてくれたので、子供たちも
うれしそうでした。(親子で参加する人も何人かいます。)

この自己紹介のおかげか、1回目よりもとてもいい雰囲気になりました。
そうそう、自己紹介の後に、私が追加で提案した「ファイトー!」
「オー!」もやってくれましたよ。(笑) 
これでチーム一丸となって本番に望めます。

清水まつりは8月3日(金)~5日(日)に行われ、港かっぽれの
総踊りは3・4日の二日間です。
ただ、私は参加を勧められているんですが、まだ踊りに自信がないし、
ダンナには「出ない」と言ってあるので、どうしようか迷っています。

休憩が終わったら、また練習が再会し、終わる頃にはTシャツが
ビショビショになっていました。
とっても気持ちがいい汗です。 

そうそう、仲良くなった若い女性に「何歳なの?」と聞くと、反対に
「私、何歳に見えますか?」と聞くので、「25歳くらいかかな?」と言うと、
「キャー、うれしい」と大喜びです。
彼女の年齢は35歳だったのに、10歳も若く見えました。 
当然?私も「何歳に見える?」と聞きました。
彼女は「私と同じくらいですか?」と言ったので「キャー、うれしい」と
今度は私が大喜びです。(笑) 
やっぱり女性はいくつになっても若く見られたいですね。



【カラオケ】

チーム練習の後、「夜桜乱舞」の掲示板の4人でカラオケ大会の予定でしたが、
チームのみんなにも一応声をかけました。
急なことだったけど、それでも4人のメンバーが参加してくれました。

8人は車2台に別れ、コンビニでお弁当を買い、カラオケ店に向かいます。
そのカラオケ店は、私がいつも行くところで、持ち込みOKで
フリータイム・フリードリンクです。(時間制もあります)

先に掲示板のメンバー4人が着いたので、お弁当を食べながら、
歌うことにしました。
代表さんは、ビールを6本も買ってきて、部屋につくなりおいしそうに
ビールを飲みました。

まずは音量調整で、私が松田聖子の「渚のバルコニー」を歌いました。
次は採点式で、代表さんが「ソウル・ラブ」を歌い、81点が出ました。
そしたら代表さんが「俺の点より下だったらコマネチだぜ」と言います。

えーーーーーーーっ

でも大丈夫。
私がスピッツの「君が思い出になる前に」を歌ったら90点だったので、
代表さんがコマネチをやりました。(笑) 

代表さんの声って、普段と違って?なかなか甘い声をしています。

次に代表さんが「SPARK」を歌い、また81点でした。
私は大塚愛の「さくらんぼ」を歌ったら86点だったので、また代表さんが
コマネチをやりました。 

今度は代表さんが「宙船(そらふね)」を歌い、65点でした。
私はゴダイゴの「ビューティフルサンデー」を歌ったら、うまく音がとれず、
なんと62点を出してしまいました。

ギャーーーーーーーッ

でも大丈夫。知らんぷりをしました。(笑) 
だって乙女?がコマネチなんてできないもん。

その後、メンバー4人が来てカラオケに加わり、もう曲名と点数を書けなく
なってしまいました。
みんなが入り乱れて?歌います。(笑)

参加してくれたメンバー4人は、じゅりあさん・佐武さん・K兄さん・
わらっちさん?です。
4人ともカラオケが上手でびっくりしました。
特にじゅりあさんはスカートがとても似合って、スリムで色っぽいんです。 
工藤静香の歌を歌ったら、本物の工藤静香が歌っているみたいに、
よく似た声でした。
K兄さん・佐武さん・わらっちさんもとてもいい声をしていました。

南ちゃんは「歌を知らない」と言ってたわりには、けっこう上手に
歌っていましたよ。(笑)
ともさんは「喉の手術をしたから低い声しか出ない」と言っていました。
代表さんと二人で歌っていましたが、とても上手でした。
ただ、歌ったのはそれ1曲だけでした。(ごめんなさい)

私の声もみんなに「かわいい声だね♪」と褒めてもらい、嬉しかったです。 
カラオケ好きな私なので、けっこういっぱい歌ってしまいました。 

あみん「待つわ」・広末涼子「大スキ!」・松田聖子「天使のウィンク」・
SMAP[世界にひとつだけの花」・島谷ひとみ「亜麻色も髪の乙女」…
を歌いました。

最後に岡村孝子の「夢をあきらめないで」を歌ったら、最高点の92点が
出ました。 やったね♪(笑)

あみんの「待つわ」は、みんなが一緒に歌ってくれ、ハモリもしてくれて、
すごく楽しかったです。 
いつもはカラオケ友達のKさんと二人ですが、大勢もいいものですね。

おもしろかったのは代表さん。
買ってきたビール6本を飲み干し、「にこりんさん、ビールを頼んで」と
言います。
しかも「4杯頼んでよ」と言います。

えーーーーーーーっ

そして、来た生ビール4杯を次々とそれを飲み干したのでした。
その後もまた何杯か飲みましたね。

当然酔いがまわり、テンションが上がります。
カラオケのテレビの横で得意のダンスをたくさん踊ってくれました。
最後には足がフラフラして、壁に頭をぶつけていましたね。(笑) 
久しぶりにこんな酔っ払いを見られておもしろかったです。(笑) 

6時から始まったカラオケも10時には終わり、みんなで集まって写真を
撮りました。
写真、前列左から、代表さん・K兄さん・私で、後列左から佐武さん・
南ちゃん・わらっち・ともさんです。
撮ってくれたのはじゅりあさんです。次の記事の写真にはじゅりあさんが
写っています。
いやはや、楽しかった~♪ 

そういうわけで、昨日は超楽しかったです。
最後まで読んでくれてありがとう~♪ 

カラオケ、また行きたいな~。(笑) 



これを書いた後、代表さんのことをこんなにおもしろおかしく書いて
まずいかな???と思い、代表さんに聞きました。
返事は「好きなように書いちゃってください!」でした。
よかった~♪(笑)