
閲覧数 : 329 PV 訪問者数 : 115 IP カウンター : 62
明日は娘の中学で「クリーン作戦」というものをやります。

それは生徒とPTAの全員参加で、中学の運動場やその周辺の
お掃除をします。
ゴミを拾ったり、雑草をとったり、側溝の泥もとります。
周辺というのは、山があり、そこへも出かけます。
先日は、連絡網でも「クリーン作戦に参加してください」と
連絡がまわってきました。

でも、試合がある部活もあるので、出られない生徒もいます。
PTA(親)も用事がある人はもちろん出てきません。
ま、全部が参加したなら、人が多すぎて困るのでしょうけどね。

ただ、用事もないのに出ない生徒や親がいることも事実です。

私も昔は「めんどくさいから出なくてもいいよね~」なんて思い、
出なかったこともあるし、うっかりして行くのを忘れたことも
あります。

今では、反省して?(笑)ちゃんと参加するようにしています。
やっぱりこうした行事がある以上、参加するのが本当ですよね。
実際に参加すると、お掃除をして綺麗になるのはうれしいし、
いろんな人と、挨拶やおしゃべりを交わして、仲良くもなれます。

生徒達とも一緒にやると、なかなか楽しいです。

明日は、今日、白髪を染めてもらった友達のYさんと一緒に
学校に行きます。

8時15分に集合なので、8時にYさんが家

私たち親は自転車で行ってもオッケーですが、生徒は歩きなので、
娘は7時50分に家を出るそうです。
そんなわけで、明日は寝坊しないようにしないとね。

ではでは、おやすみなさ~い♪
