goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

忙しいぞーーーっ!

2007年06月01日 23時02分27秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 250 PV  訪問者数 : 115 IP カウンター : 65

6月に入りましたね~。
おーーーーーっ、上旬はなかなか忙しいぞーーーっ!

2日(土) 午前 白髪を染めてもらう
       夜  バルーンバレーの練習
3日(日) 午前 中学のクリーン作戦(お掃除)
6日(水) 午後 中学の参観会
8日(金) 夜  バルーンバレーの練習
9日(土) 午前~高校の文化祭
10日(日) 午前~中学のバルーンバレーの校内大会

ほとんど子供の関係ですね。
忙しいけど楽しそうなので、頑張りま~す♪


息子の職場実習、最終日で~す♪

2007年06月01日 16時40分12秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

5月22日(火)~6月1日(金)の9日間、息子は 
某介護施設(写真)で、頑張って働いてきました。
今日は最終日です。

私と高校のS先生とで、実習先の施設に話を聞きに行って
きました。

パートを1時ちょっと過ぎに終わり、車をとばして、
施設に待ち合わせの1時半ギリギリに着きました。
すでにS先生が玄関先で待っていました。アセアセ
S先生、ごめんなさ~い。 

職員の方に案内され、2階に行くと、息子が新聞を
黙々と折っていました。
この新聞は汚物を捨てる時などに包むのに使うそうです。
私とS先生を見て、少し恥ずかしそうでした。 

職員の方の話では、息子は頼まれた仕事をちゃんとやり、慣れてくると、
やるべき仕事(掃除等)は黙っても進んでやったそうです。
おじいさんやおばあさんと遊んだり、車椅子を押してあげたり、
優しく接していたようです。
おじいさんやおばあさんも息子に声をかけてくれたようで、
仲良くできてよかったです。
体操を前へ出てやったり、歌も大きな声で歌ったそうです。

これも職員の方が息子をよく指導してくれたおかげです。
ありがたく思います。 

さて、息子はもうすぐ帰ってくるでしょう。
どんな話をしてくれるかな? 



そうそう、S先生はこのブログをよく見ていてくれていて、
今日の帰りに「コメントの書き方がわからない」と言うので、
教えました。
先生、わかったかな? 初コメントが楽しみです。