goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

映画「アントマン」は面白かった~♪

2015年09月20日 23時52分15秒 | 映画
映画「アントマン」を観てきました。

思った通り、面白かった~。

ヒーローが1.5センチの大きさになるなんて、発想が面白いね。
アントマンになる主人公の娘がまたとってもかわいいかったです。



ミクロサイズというと、映画「ミクロの決死圏」とか「ミクロキッズ」を
思い出します。
皆さん、知っていますか?

「ミクロの決死圏」は、潜航艇と人間をミクロサイズまで縮小して、脳に障害を負った患者の
人体内部に進入し、脳の中から患部を手術するという話。
人体内部にはいろんな障害があって、もう大変。



「ミクロキッズ」は、父親の発明した物体縮小装置が誤って作動した結果ミクロ・サイズになった
4人の子供達が、いろんな大冒険をして、父親の元に戻るという話。



どちらの映画も面白かった~。



よかったら、「アントマン」の予告編を見てください。
映画を観たくなりますよ。(笑)

映画『アントマン』予告編

映画「キングスマン」を観てきました♪

2015年09月13日 23時55分55秒 | 映画
今日は、友達のTさんと、映画「キングスマン」を観てきました。

スパイもので、かつ、コメディ要素もあって、すごく面白かったです。

たとえば、「ジュラシック・ワールド」は、予告を見て、だいたいのストーリーが
わかっていましたが、「キングスマン」は、スーツを着たおしゃれなスパイ映画としか、
情報がなく、それがまた、わくわくしてよかったです。

主役の二人がよかった~。(上の写真)

スパイ映画といえば、「007」を思い出しますが、やはりスパイの小道具もふんだんにあり、
ストーリーも面白かったです。

ただ、R15指定とあって、ちょっと過激なシーンもありました。

今度の連休には、またTさんと、それから富士のMさんと、3人で映画を観に行きます。
映画は「ジュラシック・ワールド」で、私は観るのが2回目になるけど、楽しみです。

映画の後は、ランチをし、違うお店でデザートも食べたから、また体重か増えちゃうね。

ま、いいか~。(笑)

  



Tさんと、別れた後、実家に行ってきました。
母も弟も元気でした。

母と相撲を見ながらいろいろおしゃべりをしました。

前に両親と月に一回、ランチに行っていましたが、これをまた
復活することにしました。

楽しみ~♪

玄関先にあった花をパチリ。






映画「ジュラシック・ワールド」を観ました♪

2015年08月23日 23時18分06秒 | 映画
映画「ジュラシック・ワールド」を観ました。

私の大好きな恐竜がいっぱい出てきました。

3Dで観たけど、何も飛び出て見えなかったな~。

残念!

感想は、面白かったけど、何か物足りないって感じ。

前にやった3作で、恐竜に慣れっちゃったのかな?

ストーリー展開、脚本をもうちょっと考えてほしかった感じ。

偉そう~。(笑)

せっかくの目玉恐竜をもっとじっくり見せてほしかっったです。(下の写真の恐竜)

そんな文句を言いながらも、もう一回じっくり観たいな~なんて思っています。




明日は、映画「ジュラシック・ワールド」を観に行きます♪

2015年08月22日 23時41分09秒 | 映画
明日は、友達のYさんと、映画「ジュラシック・ワールド」を
観に行ってきま~す。

私の大好きな恐竜映画、楽しみ~♪

リアルな恐竜が人間を襲う…ちょっと怖いかも。

でも、観たい。

観るよん。











Yさんと会うのも久しぶりだから、いっぱいおしゃべりもしちゃう。

楽しみ~♪


映画「ターミネーター:新起動/ジェニシス」を観てきました♪

2015年08月02日 13時29分14秒 | 映画
誕生日の翌日の金曜日、映画「ターミネーター:新起動/ジェニシス」を観てきました。
金曜日はレディースディで、映画が安く観られます。

友達のTさんと一緒に行きました。
仕事が終わった夜の部だったので、映画を観る前にTさんと夕飯を食べに行きました。
Tさんの知っているレストランで和風ハンバーグを食べましたが、すっごく
美味しかったです。

久しぶりに会ったTさんとおしゃべりが弾みます。
映画も楽しいけど、こうしたおしゃべりも楽しいです。

さて、映画はこんな感じです。


     ↓


大ヒットシリーズ『ターミネーター』に、『ターミネーター3』以来となるアーノルド・シュワルツェネッガーが
戻ってきたSFアクション大作。
将来人類反乱軍を率いることになる男の母親を闇に葬るため、未来から送り込まれた殺りくマシンことターミネーターと、
同型の古いターミネーターの直接対決を描く。
監督は『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』などのアラン・テイラー。
およそ12年ぶりに本シリーズに復帰したシュワルツェネッガーの熱演はもとより、新たな展開に息をのむ。



映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』第2弾予告編




やっぱりターミネーターはシュワちゃんですね。
キャラクターがいい。
年をとってもアクションは現在だし、体格もいい。(本当のところはわからないけどね)
ユーモアも散りばめてあって、楽しかった。

面白かったです。

映画「アベンジャーズ」を観てきました♪

2015年07月20日 23時59分08秒 | 映画
今日は、映画「アベンジャーズ」を観てきました。
友達を誘ったんですが、急だったし、用事があったので、一人で
観ました。

いつものメンバーも よかったし、新しいキャラクターもいて、
よかったです。

それに、ストーリーも映像も良く、面白かったです。

もう一回観たい感じ。

等身大の人形もありました。




映画「トゥモローランド」を観てきました♪

2015年06月30日 23時37分58秒 | 映画
日曜日、友達のYさんと映画「トゥモローランド」を観てきました。

あらすじは下の通りで、主な登場人物は、下にある写真の3人。
上からケイシー・フランク・アテナです。
予告編もよかったら見てください。

あらすじ
17歳のケイシー・ニュートンは勝気で冒険に憧れる少女。
ある日、彼女は自分の荷物の中に見慣れないピンバッジが紛れ込んでいるのを発見する。
「私のじゃないわ。」そう言いながら何気なく触れた瞬間にピンバッジは光を放ち、ケ
イシーを「トゥモローランド」へと誘う。
テクノロジーの発達したその未知の世界は、彼女が憧れた冒険の世界。

ここは未来の世界・・・?謎に想思いを馳せる間もなく、ケイシーはバッテリー切れで
元の世界に戻された。
憧れの夢の世界へ戻ろうとするケイシー。そんな彼女の前に、アテナと名乗る謎の少女が現れる。
「再びトゥモローランドに行きたいならば、フランク・ウォーカー(ジョージー・クルーニー)
という男を尋ねなさい。」

こうして、トゥモロー・ランドの謎をめぐる、ケイシーとフランク、そしてアテナの3人の、
人類の未来をかけた壮大な冒険が始まった。






映画『トゥモローランド』予告編


テレビで流れる予告編を見たら、なんだか不思議そうで、面白そうだったから、
とっても楽しみでわくわくしていました。

実際に初めは楽しくてわくわくしていましたが、終盤になって、ちょっと意味がわからなくなり、
なんだか面白くなくなってきて、ちょっと寝ました。

う~ん、もう一回観ないと、よくわからないかな?

面白かったような、そうでなかったような、いまいちの感じでした。

それにしても、アテナ役の女の子がかわいかったな~。

映画「シンデレラ」を観てきました♪

2015年05月28日 23時50分23秒 | 映画
今日、思い立って、映画「シンデレラ」を観に行ってきました。

前から観たいと思っていましたが、なかなか行けずにいて、
今日、急に思い立ったので、夜に1人で行ってきました。

映画はよく友達と行きますが、1人で観る映画もいいものです。

すでにテレビで予告を見ていましたが、予告通りだし、
それ以上によくできた映画でした。

やっぱり、主人公のシンデレラがいいね。

かわいいし、可哀想だし、綺麗だし、凛としていた。

王子様もなかなか素敵でよかった。

ストーリーも原作に忠実で、それがよかった。

意地悪な継母もよかったね。

やっぱりこういう意地悪な人がいないと、盛り上がらない。(笑)

前に観た「美女と野獣」は、王子様に魅力を感じなかったし、ストーリーも
原作と違ってがっかりした。

「シンデレラ」は本当によかったよ~。

もう一回観たい感じでした。



映画「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密」を観てきました♪

2015年04月12日 23時19分07秒 | 映画
今日は、友達のTさんと、映画「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密」を
観てきました。

これは、夜になると博物館の展示物が動き出す『ナイト ミュージアム』シリーズ最終章で、
1と2同様にいろんな展示物が動くのが楽しく、ストーリーもよかったです。

最終章というのは寂しいけど、映画の中で重要な役を演じていたロビン・ウィリアムズが
亡くなったというのがあるし、新しいストーリーを作るのも大変かと思う。

3ぐらいで終わるのがちょうどいいのかな。

こういう楽しい映画はいいね~。

映画が終わってから、映画の感想を話すのがまた楽しい。

ランチも美味しかったし、Tさんとのおしゃべりも楽しかった~。




Tさんと別れた後、いつものように実家に行ってきました。
父はそう変わりなかったけど、弟の体調があまりよくなく、火曜日に病院に
行くそうです。

心配~。

弟は、まだ若いのだし(私よりもね)、両親が年老いているのだから、自分で
ちゃんと体調管理をしてほしいんだけどね。

とにかく早く良くなって、元気になってほしいです。