goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

映画「ミュータントタートルズ」を観ました♪

2016年09月03日 23時56分23秒 | 映画
今日は、映画「ミュータントタートルズ」(3D)を観てきました。



本当は、昨日、「ゴーストバスターズ」(3D)を観に行きたいと
思っていました。

なぜなら、「ゴーストバスターズ」の3Dが昨日までだったからです。

やっぱり、映画は3Dで観たいですからね。

でも、ダンナに言いづらかったので、諦めました。



日曜日は、Yさんと「ジャングルブック」を観に行くと、ダンナに言って
ありました。

後、観たい映画は、「ミュータントタートルズ」(3D)と、
「ゴーストバスターズ」(2D)になります。

「ミュータントタートルズ」(3D)は、夜しかやっていなくて、
来週になると、夜でなくなります。

じゃ、今日しかない、と思い、行くことにしました。

ダンナに、「今日、Kから急に映画に誘われた」と言って、
オッケーをもらいました。

一人で行こうと思ったけど、せっかくだからKを誘うと、
急だったからダメでした。

じゃ、N子はどうかな?

N子、オッケーです。

やった~♪

それで、N子と「ミュータントタートルズ」(3D)を
観てきました。

「ミュータントタートルズ」(3D)は、すっごく面白かったです。

N子は、「君の名は」を観たかったらしいのですが、「面白かった~。」
「誘ってくれてありがとう~。」と言ってくれたので、誘ってよかったです。

今日の3Dは、なかなかいろんなものが飛び出て見えたので、
楽しかったです。

映画って、いいですね~♪

幸せ~♪



映画『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ アウト・オブ・シャドウズ(原題)』予告編


「ゴーストバスターズ」(2D)は、来週行きたいけど、
行けるかな?

「キング・オブ・エジプト」も観たいな~。

「スーサイド・スクワット」は、諦めるかな。

「ターザン」も観たかったけど、諦めました。

観たい映画ばかりで困ります。




AKIさん、roseさん、コメントのお返事、もう少し待っててね。
今、すごい夜中なので、ちょっと書けません。

ごめんね。

映画「X―MEN」が始まります♪

2016年08月26日 20時15分56秒 | 映画
今、映画館にいます。

後10分くらいで、映画が始まります。

8時25分からの「X―MEN」を観ます。

ルンルン♪





映画「X-MEN:アポカリプス」予告B




ただいま~。

映画、面白かった~。

夏休みは、いろいろ面白い映画をやっているから、チケット売場や売店は
けっこう混んでいました。

夜はいつもすいていたから、びっくりしました。

ま、時間には余裕で間に合ったからよかったけどね。

まだ観たい映画がいくつかあるから困ります。(笑)

映画「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」を観てきました♪

2016年07月24日 23時34分36秒 | 映画
今日は、友達のYさんと映画「インデペンデンスデイ:リサージェンス」を
観てきました。

いつも行く映画館(静岡セノバ)ではなく、静岡東宝会館に行ってきました。
なぜなら、3Dで観たいと思ったけど、セノバではお昼頃でないと
やっていなかったからです。

朝一番で観れば、その後にランチをして、午後には実家に行けるからね。

東宝会館に着くと、ゴジラが出迎えてくれました。(笑)

    

映画のあらすじはこんな感じ。

   ↓

エイリアンによる地球侵略に人類が立ち向かい、およそ30億人もの命を失いながらも
勝利を収めてから約20年が経過した。
人類はさらなる襲来に備えようと、エイリアンが残した宇宙船の技術を転用した
地球防衛システムを作り上げる。
2016年7月、そんな人類を試すようにアメリカ全土を覆うほどの大きさを誇るエイリアンの
宇宙船が出現。
彼らは重力を自在に操る圧倒的な科学力で、ニューヨーク、ロンドン、パリといった都市を
次々と襲撃する。猛攻撃は止むことなく続き、人類存続の要であった防衛システムも無力化してしまう。


東宝会館の6階の上映会場は狭くて細長く、スクリーンは小さくて、もう失敗したと
思いました。

席も後ろの方にしてしまったので、全然迫力がありませんでした。
それに3Dで観たのに、やっぱり飛び出て見えなかった。

がっかりです。

映画の内容は、まぁまぁかな。
前作には負けるかな~って感じ。

ま、それでも楽しかったです。




映画の後のランチはおいしかったし、おしゃべりも楽しかったです。



デザートのマンゴーパンナコッタがすっごく美味しかったです。






これから、面白そうな映画が続々と始まるので困っちゃいます。

だって、全部観たいんだもん。

「ターザン」 「ジャングル・ブック」 「XーMEN:アポカリプス]
「ゴーストバスターズ」 「ミュータント・ニンジャ・タートルズ影」
「キング・オブ・エジプト」

こんなにある。

どうしよう~。

ちなみに「シン・ゴジラ」はパスしておきます。
やっぱり私は洋画の方が好きなので…。

映画「アリス・イン・ワンダーランド」を観てきました♪

2016年07月17日 23時27分26秒 | 映画
今日は、友達のTさんと、映画「アリス・イン・ワンダーランド」を観に行ってきました。
でも、映画は一人で観ました。

なぜなら、Tさんが「あまり体調がよくないから、映画はパスする」と言うのです。

えーーーーーっ?

でも、「映画の前と夕飯はつき合うよ」と言ってくれたので、映画の前にお茶をして、
映画をやっている時間にTさんは家に帰って(Tさんの家は映画館に近いのです)
映画が終わってから、一緒に夕飯を食べました。

さて、映画の内容は…

物語は、悲しい過去に心を奪われ、帰らぬ家族を待ち続けるマッドハッターを救うため、
時間を遡るアリスの冒険を描くファンタジー・アドベンチャー。
彼女を待ち受けるのは、秘められた真実と“時間の番人”タイムとの戦い…。
はたして、マッドハッタ―を救うことはできるのか。
そして、運命に逆らい過去を変えることはできるのか。
さらには、チェシャ猫や“赤”と“白”の女王といった人気キャラクター達の幼年期の
驚くべき「秘密」も明らかになる。


映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』予告編


映画は面白かったですよ~。

アリスの冒険に、わくわくハラハラしました。
いろんな謎が解き明かされるのも面白かったです。

3Dで観ましたが、あまり飛び出て見えなかったです。
ガクッ。




映画が終わった後、またTさんと合流して、夕飯を食べに行きました。

場所は、Tさんとよく行く、ピザがおいしいお店です。

「トマトとチーズ」「ベーコンとチーズとピーマン」のピザを頼みました。

出来立ての熱々のピザはすっごく美味しかったです。

しかも、私はこの店のレモネードが大好きで、これまた美味しかったです。

そして、食べながら、おしゃべりを楽しみました。

幸せ~♪

    

映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観てきました♪

2016年05月29日 23時54分01秒 | 映画
今日は、映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」を観てきました。

この映画はもうすぐ終わってしまうので、行くなら今日しかありませんでした。

急に思い立ったので、いつも一緒に映画を観に行く、TさんとYさんを
誘いましたが、用事があってダメでした。

それで、一人で観に行ってきました。

今日は久しぶりにポップコーンとコーラを買って、観ましたよ。

美味しい~♪

映画はヒーローがたくさん出てきて楽しめましたが、仲間同士の戦いなのが、
ちょっといまいちです。

やっぱり巨大な敵がいて、みんなで力を合わせて倒す、といった王道のストーリが
いいかな。(笑)

新しいヒーローが仲間入りしたけど、その分、出ていないヒーローもいました。
ま、そうでないと、ヒーローが多過ぎますからね。

途中でトイレに行きたくなったのが、ちょっと失敗でした。


「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」日本版新予告






一人映画の後は、一人ランチです。

前から食べたかったステーキを食べちゃいました。

美味しかったけど、体重も増えたと思います。(笑)

  

  




その後、母と弟のところ(病院)に行ってきましたが、弟は熱が出ていました。
まだ悪いところがあって、入院が長引きそうです。

弟が入院してちょうど1ヶ月がたってしまいました。

弟がかわいそう。
治らなければ仕方がありませんが、早く退院できるよう、祈っています。

映画「ズートピア」を観てきました♪

2016年05月22日 23時53分50秒 | 映画
今日は、友達のYさんと、映画「ズートピア」を観てきました。

【解説】

動物たちが高度な文明社会を築いた世界「ズートピア」を舞台に、ウサギの女の子ジュディが
夢をかなえるために奮闘する姿を描いたディズニーアニメーション。

監督は「塔の上のラプンツェル」のバイロン・ハワードと「シュガー・ラッシュ」のリッチ・ムーア。
どんな動物も快適な暮らしができる環境が整えられた世界。
各々の動物たちには決められた役割があり、農場でニンジン作りに従事するのがウサギの務めだったが、
ウサギの女の子ジュディは、サイやゾウ、カバといった大きくて強い動物だけがなれる警察官に憧れていた。

警察学校をトップの成績で卒業し、史上初のウサギの警察官として希望に胸を膨らませて大都会ズートピアに
やってきたジュディだったが、スイギュウの署長ボゴは、そんなジュディの能力を認めてくれない。
なんとかして認められようと奮闘するジュディは、キツネの詐欺師ニックと出会い、ひょんなことから
ニックとともにカワウソの行方不明事件を追うことになるのだが……。



映画は、とても楽しかったです。

元気で何事にも負けずに頑張るジュディと、ジュディに振り回されながらも、ジュディを助ける
キツネのニック。
いいコンビでした。

いろんな動物たちのキャラクターもそれぞれよかったし、ストーリーもアッと驚く展開で
楽しかったです。


『ズートピア』予告編



う~ん、もう一回観たい感じ。


Dream Ami / トライ・エヴリシング (Dream Ami version)



主題歌もよかったですよ。
覚えてカラオケで歌いたいな~。(笑)

映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を観ました♪

2016年01月24日 23時32分39秒 | 映画
映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を観てきましたよ。

よかった~♪
面白かった~♪

主役の女の子レイがよかったな~。
強くて、凛々しくて、カッコよかった。

ハン・ソロもよかった~。
懐かしいし、やっぱり「スター・ウォーズ」といえば、この人だよね。

レイア姫も出てきて、びっくり。
最後にルーカスも出てきたよ。

スターウォーズの流れをよく理解してないから、意味がわからないところもあったけど、
ストーリーや映像やアクション・キャストなど、いっぱい楽しめました。

今日は寝なかったしね。(笑)

写真と動画を載せますので、よかったら見てくださいね。

なんか、これは3部作のようで、次に続くようです。















「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編




昨日から強い寒波が来ていて、今日は本当に寒かったです。



ま、静岡市内は雪が降らないので、助かります。

風邪をひかないように気をつけないとね。

映画「PANネバーランド、夢のはじまり」を観ました♪

2015年11月13日 23時33分35秒 | 映画
今日は夜に、映画「PANネバーランド夢のはじまり」を観に行ってきました。

今日は金曜日だから、レディースデーで映画を安く観られるからね。
友達のYさんとも、久しぶりに会いたかったからね。

映画は、3Dだったんだけど、今日の3Dはいっぱい飛び出て見えて、大満足でした。
やっぱり3Dは飛び出て見えないとね。(笑)

いろんなものが飛び出て見えたから、楽しかった~。
時々、思わず目を閉じたり、体をよけたりしそうになりました。(笑)

映像が素晴らしく、まさに夢の世界に入ったようでした。
役者もそれぞれよかったです。

途中でちょっと寝てしまいましたが、いい映画でした。

もう一回見たい感じです。



夕飯は、Yさんとバイキングのお店に行きました。
バイキングって、つい、食べ過ぎますよね。

今日もやっぱり食べ過ぎました。(笑)








映画「ファンタスティック・フォー」を観てきました♪

2015年10月11日 23時43分00秒 | 映画
今日は、友達のYさんと映画「ファンタスティック・フォー」を観てきました。
つい、前2作と比較して観てしまいます。

やっぱり、前2作の方が出演者もストーリーもよかったように思います。
前の方が印象も強かったしね。

それでも十分に楽しめました。

映画『ファンタスティック・フォー』予告編





その後、Yさんの息子さんに頼まれたジャケットを探して歩き回りました。
息子さんが中学の時の同級会に着ていくそうです。

見つけたブルーのジャケットは、12000円くらいしましたが、
セールだったので、3分の1の4000円くらいで買えました。
よかったね~。




ランチは、和風ハンバーグセット。
美味しかったです。

Yさんとは、久しぶりに会ったので、いっぱいおしゃべりを
しました。

楽しかった~。






映画「ジュラシック・ワールド」を観ました♪(2回目)

2015年09月22日 23時11分15秒 | 映画
今日は、友達のMさんとTさんと映画「ジュラシック・ワールド」を
観ました。

私は2回目です。

2回目だったけど、面白かった~。
1回観ているので、映像を再確認というか、じっくり観ることができました。

特にMさんは映画を観るのは久しぶりということで、すごく楽しんで
くれたのでよかったです。

それから、映画を観た後に、3人で映画の批評をいろいろしたのが楽しかったです。

「あれさ~、おかしいよね~」
「なんであ~なるかな~」
「もっとこうすればいいじゃんね~」
「あれはすごかったね~」

言いたい放題でした。(笑)





ランチは、昨日N子に聞いたところに行ったんですが、ちょうどお昼とあって、
駐車場がいっぱいで入れませんでした。
それで、近くのMさんの知っているレストランに行きました。
パスタが美味しかったです。

そこでは、3人の近況やら、病気の話やら、老眼の話やら、同級会の話やら、
話が弾み、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。

残念!

なかなか3人で会えないから、記念に撮りたかったのにな~。

次に会う時に撮ることにします。

楽しい一日でした。