gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

低いけど登り甲斐があります

2009-02-11 19:17:14 | ノンジャンル
今日は午前中天気が良さそうなので例によって早朝山登りですが、いつもの操山はやめて金甲山近くの怒塚山(332m)に登りました。
潰れたうどん屋の駐車場に停めて、近くの登山口から登ります。





竹やぶを抜けると登り坂が続いて、ところどころ草木の切れ目から児島湾が見えます。





途中、自然のブランコがあってにけジュニアも大喜び。
ちなみにメタボ気味のにけ父ちゃんも乗ってみたけど大丈夫でした。



頂上です。
にけたちが一番乗りだったのですが、にけ嫁の朝ごはん弁当を食べ終わったころにぞろぞろと何人か登ってきました。
とりあえず他人にシャッターをお願いして記念撮影(笑)



なぜかカマボコ板みたいなのがたくさん吊るされています。



クーラーボックスに板とペンが入っていて、にけたちも記念に記入。吊るしてきました。





金甲山が近くに見えています。
縦走路があるのですがかなり下って登らないといけないのであきらめです。
写真はないですが、ここから鳥取県の大山も見えますとの看板もありました。
でも今日は霞んでいて見えません。
たぶんよっぽど条件が良くないと見えないでしょう。



上り1時間、下り30分です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿