こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

つる薔薇

2005-06-30 22:44:16 | ガーデニング


このつる薔薇は6月に買った薔薇で、
5月に買えば良かったので、6月だったので、
うどんこ病にかかっていました。
でも、お店の人に言ったら、少しまけてくれました。

うどんこ病にかかったつる薔薇だったので
、上の方を切って挿し木にしたけど、
上の方はやはりうどんこ秒だったので、枯れました。
下の方はなんとかもって、今ではすっかり元気になりました。

大きくなって、春から秋に綺麗な花を咲かせてくれます。
最近はジャスミンがいばっているので、ちょっとかわいそう。
薔薇の木にもジャスミンがのたっています。

この写真の薔薇の中に
こがね虫が居候して薔薇の花びらを食べてしまうんですよ。
少しやぶれてるようになっているのは、
こがね虫が食べたあとです。(;;)



松葉菊

2005-06-28 09:56:00 | ガーデニング


季節がら、色々な花が次々と咲きます。

松葉菊もあちこち咲いています。
松葉菊は結婚する前から、おうちの庭に咲いてました。
この花はとても丈夫なので、今だに咲いています。
ばーばが誰かから、もらった挿し芽のようです。

そんなに好きな花ではないですが、
たくさん咲くとゴージャスに見えますね。
うちの松葉菊は大分減ってしまいましたが、
いっときはたくさん咲いていました。

私は松葉菊はそんなに好きではないのですが、
リビングストンデージーの花は大好きです。
リビングストンデージーは作り物のように綺麗ですよね。
リビングストンデージーは毎年苗を買うのですが、
今年はまだ購入していません。
そのうち買って来ます。 



2005-06-27 20:22:01 | ガーデニング


友人から分けてもらった葵の花が
大きくなって来ました。
植える場所がないので、
その辺の八方スチロールのプランターの
あいてるとこへ植えただけなのに・・・。

この花はすごく背が高くなるんですよね。
楽しみです。



チョ・インソングッズが当たりました。

2005-06-27 00:00:20 | 棚ぼた懸賞生活


エバラのきれいサラダで当たった「チョ・インソングッズ」です。
素敵です。欲しかったので、当たった時はうれしかったです。o(*^▽^*)o

当選品
チョ・インソン ポスター
チョ・インソン CD

※写真のグッズに
「チョ・インソン」さんの肖像権があると思いますので、削除しました。
今まで見て下さったありがとうございました。(´_ _)ペコリ



都忘れ

2005-06-25 13:22:40 | ガーデニング


ずっと前に買って、毎年咲いている都忘れの花です。

紫色の都忘れの方が都忘れらしいけど、
私がピンク色のお花が好きなので、
ついついピンクを選んでしまいました。

もう長い事植え替えしてあげてないのに、
いつまでも咲いてくれる元気な花です。
咲くお花の数がいっときより、
だいぶ少なめになってしまったので、
そろそろ植え替えてあげないといけません。
丈も低くなってしまいました。
ごめんね。植え替えしてあげるからね。



時計草(パッションフルーツ)

2005-06-24 22:34:33 | ガーデニング




時計草は名前の通りに時計そっくりですよね。
隣の町に時計草を育てているおうちがあって、
そこで見る事が出来ます。
ホームセンターで見た時は買おうかどうしようか悩んだっけ。
時計草は地植えの方がよく育つのに、
うちには植える庭がないので、
プランターじゃあ、かわいそうかなと。
パッションフルーツの花と言うのは初めて知りました。
お花は奥が深いですね。

美都さん本人のコメント*******************************************************************

パッションフルーツ(時計草)
今はジュースや酎ハイに入っている事も有るので
名前くらいは聞いた事有ると思いますが
此れが花と果実です
実は食べられませんが、切って種の周りのゼリー状の
部分を食べたり、ジュースにしたりします
甘酸っぱくって美味しいですよ^^v

*****************************************************************************************

アマリリス

2005-06-23 22:10:36 | ガーデニング


私のアマリリスは毎年咲いていたのに、
今年は咲きませんでした。
切ない・・。
まさか美都さんのアマリリスの写真が
届くなんて思いもしませんでした。
私のアマリリスの代わりに咲いてるみたいだよ。
美都さん、本当にありがとう。(;;)キュイーン




美都さん本人のコメント*******************************************************************

お庭に咲いたアマリリスを切って玄関に飾りました
と言っても5月の初めの事ですが^^;
生協で買った球根なのですがもう何年も咲いてくれてます
他にも黄色や緑、ピンクと沢山の色を買いました

奥に見えるのは懸賞で当たったミニデンドロリューム♪

*****************************************************************************************

ガーベラとランタナ

2005-06-22 08:28:54 | ガーデニング




ランタナがびろびろ伸びたので、
少し剪定しました。
ラベンダーとブルーデージーも伸びてたので切りました。

花瓶に生けてあげようと思ったけど、
ランタナとラベンダーとブルーデージーだけでは淋しいので、
赤いガーベラも1つ切って、ポイントにしました。
自分で育てた花を生けるのっていいもんですねえ。o(*^▽^*)o



ハイビスカス6種

2005-06-21 22:24:57 | ガーデニング












おお~~~っ綺麗ですねえ。
上から2番目のハイビスカスは
私が最後に買ったハイビスカスと同じです。
上から5番目のハイビスカスはちょっと変わっていますね。

私はハイビスカスが大好きで、
何度も鉢植えのハイビスカスを買うのですが、冬を越せません。
貧乏我が家には温室がないので・・・。・゜つД`)゜・。
ちなみに、ブーゲンビリアも何度も枯れました。
ブーゲンビリアは温室の中なら
ほっといても咲くようなお花のようなのに・・・。



美都さん本人のコメント*************************************************

お庭のお花を撮ったので見てください
☆ハイビスカス6種
ハイビスカスと言うと赤色を思うのは
もう古いかしらと思う程いろんな種類が有ってびっくり
年中咲いているような気がしますが
やはりこれからが似合いますね^^;

***********************************************************************






トトロのサマーバック

2005-06-20 10:44:33 | Weblog


おお~っいかにもトトロのバッグ!o(*^▽^*)o
素敵ですねえ。
美都さん、すごいすごい!
それに携帯ケースがついてると更におしゃれ度が増しますねえ。
私の持ってるバッグで
おそろの携帯ケースがついてるのはキタムラのバッグ1点のみ。
ついてる方が絶対に可愛い。




美都さん本人のコメント*******************************************************************

今年2個目のサマーバック。
見たときに思わず「となりのトトロ」の大トトロを思い出して
トトロのバックと呼んでおります(笑)
これも余った材料で携帯ケースまで作りました

*****************************************************************************************




月桃(げっとう)の花

2005-06-20 10:37:25 | ガーデニング


初めて拝見しました。どんな香りがするのでしょうねえ。
おいしいのかしらん。



美都さん本人のコメント*******************************************************************

真中の奥、白い花です
「月桃」と言うと沖縄ではお餅を包んだり、お饅頭を蒸したりして
割とポピュラーな食材(食べませんが)
独特な臭いが有ります、沖縄の人は好きだけど^^;
最近は防虫効果が有るとかで見直されて色々な製品が出来てます
「月桃茶」なんてものも有るんですよ

*****************************************************************************************

↓「月桃の花」を検索したら、
こちらのサイトさんで大きく見れました。
Have a Nice Trip ! 勝手にリンク、失礼。(;´_ _)ペコリ




木立朝鮮朝顔

2005-06-19 08:02:45 | ガーデニング


これって、エンゼルトランペットにそっくりなんですねえ。
と言うか、同じ花だよねえ?同じ仲間なのかな。
うちの町でも、
エンゼルトランペットの花を育てている方がいます。
車で走っている時に見るのですが、大きいので目立ちますよね。



こうやって見ると大きいんですねえ。
大きい花だとは思ってましたが、比較すると、
写真の腕と同じくらいでかいじゃないですかーーーっ




美都さん本人のコメント******************************************************************

子供と蛍を見に行った公園で見つけましたがその大きさに娘と吃驚!
花の名前はわから無かったのですが、画像を見た人が教えてくれました
お花はもっとピンク色だったのですが、夕暮れ時だったので暗くなってます

****************************************************************************************





デンファーレン

2005-06-18 08:13:35 | ガーデニング


お花も見事だけど、
美都さんちもよいお宅ですねえ。o(*^▽^*)o
リゾート地のようです。←当たり前じゃん!

デンファレの花は
よくマーケットやホームセンターに生花が出回ってますね。
綺麗にラッピングがしてあって、
この手(蘭類)のお花は高いのに、
デンファレはリーズナブルなお値段。
しかし、このひとつの鉢で
こんなに見事なデンファレってあまり見た事ないわ。
きっと鉢植えだとめっちゃ高いので、1本1本売ってるんだね。
本当はリーズナブルじゃないかも。




美都さん本人のコメント*******************************************************************

通常はピンクとか白とか多いですが我家の定番はこの赤
昔はもっと色んな種類が有ったのですが
野菜の世話に追われてお花までなかなか手が回りません
と言ってもばあの話ですが(^m^)

*****************************************************************************************