goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

東日本大震災 6年

2017-03-11 16:19:19 | 世界から東北へ


亡くなった方のご冥福をお祈りします。

復興に力を尽くしている方々も
なにとぞ風邪などひかぬよう
体には充分気をつけて下さいね。


 ∧∧
(=`ェ´=)僕からも 
みんな いっぱい食べて いっぱい働いて いっぱい寝るのにゃ。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 2013.1.01~

2013-03-11 17:23:47 | 世界から東北へ
感謝您對台灣
台湾のみなさん、ありがとう!


東日本大震災からそろそろ2年。
日本人は世界の皆様のあたたかいご支援を忘れておりません。


03.18

【台湾ブログ】東日本大震災2周年イベント「ありがとう、台湾!」

モスクワで東日本大震災復興チャリティーイベント


03.17

【台湾ブログ】本当にごめんなさい…復興に向け祈ることしかできず


03.12

「悲劇を忘れない」=チェルノブイリ事故のウクライナで祈り


03.11

【WBC】キューバ、オランダも被災地へエール

震災犠牲者追悼のたこ揚げ=ガザの子どもたち【震災2年】


03.08

WBCで「台湾代表」と呼んでくれる日本の善意=台湾メディア

WBC日台戦で「震災支援してくれた台湾に感謝を!」、球場の外では友情の輪が拡散中―ソーシャルメディア

台湾人感動…WBC日台戦で日本人が震災支援への謝意呼びかけ

台湾人感動…WBC日台戦で日本人が震災支援への謝意呼びかけ

日本の「感謝広告」が台湾の教科書に

日本の「感謝広告」が台湾の教科書に


03.07

日本政府、震災復興式典に台湾招待 台湾政府「歓迎する」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 2年

2013-03-11 17:23:47 | 世界から東北へ
亡くなった方のご冥福と
一刻も早い復興をお祈りします。


テレビを見てると涙が出ますね。
早く、元の活気のある町に戻してあげてほしいです。


私が撮った花の写真です。




















私が病気になって、家を出る時に、植えたばかりの小さなトレニアとペンタスの花がひっそりと咲いていました。
もう帰ってこれないかもしれないって思うと、ほんと悲しかった。
お花は枯れてしまうだろう。

私は手術が成功して家に帰ってこれました。
トレニアとペンタスの花はプランターにこんもりと咲いていて、びっくりしました。
その時、お花が「お帰り」って言ってくれたような気がした。
「待ってたんだよ。」って・・・。

お花には優しい力があります。
天国にいる方へ捧げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本、頑張れ!

2012-03-11 08:04:07 | 世界から東北へ
被災地の皆様
日本中、世界中の人が応援しています!

お身体には充分に気をつけて
一刻も早い救済と復旧のお祈り申し上げます。


 ΛΛ
(=`ェ´=)僕もお祈りしてるのにゃ!

原子力発電所がおさまったら日本国民全員で万歳がしたいよ!


台湾の子供達のかわいい応援 元気をありがとう!
日本加油!台湾の保育園の2歳の幼児、みんな 「日本 頑張れ」
台湾の3歳の子供は日本は頑張って-世界に一つだけの花
日本加油!台湾小学校一年生、みんな 「日本 頑張れ」  
いっぱいの「リ(イまたはジ 巻舌で)ーベン ジャーヨー」(日本加油 日本がんばれ)



全国の放射能濃度一覧

yahooの地震情報
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 2012.1.01~

2012-03-10 11:06:21 | 世界から東北へ
フランスのみなさん、ありがとう!


04.04

【台湾ブログ】日本がんばれ! 「東日本大震災」撮影展を見学


03.23

「日本人は美しく立ち上がる」シャネルのラガーフェルドさん来日会見


03.13

チェン・ボーリン、宮沢賢治の詩を読み東日本大震災被災者にエール


03.12

【震災より1年】 話題の「感謝台湾」CMに寄せられた台湾人のコメントが涙が出るほど温かい


03.10

仏ノートルダム大聖堂で東日本大震災の追悼ミサ

支援の写真展「KABUKI」ロンドンで開催

哀悼 米大統領「日米同盟揺るぎない」

「日本人の努力をかがみとしたい」オバマ大統領が声明 震災1年で 


3.09

変わらぬ支援約束 震災1年で米大使


3.06

NY国連本部で3・11追悼公演


2.24

支援に感謝 インドネシアで式典


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 12.01~12.31

2011-12-23 10:06:59 | 世界から東北へ
EUのみなさん、ありがとう!



12.23

クレムリンに被災生徒招待 ロ大統領夫人と歓談 ロシア


12.13

被災地にフィンランドからサンタ 14日から東北へプレゼント
わあ、東北の子供達が喜ぶといいね!


12.11

まったく日本語を知らないスイスの中学生たちが日本語で歌う、震災復興のためのメッセージソング「未来の友達」 デジログ!さんの記事です。
「未来の友達 / Mirai no tomodachi」 動画


12.09

スイスの中学生たちが日本語で歌う、震災復興へのメッセージ「未来の友達」(動画) らばQさんの記事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 11.01~11.30

2011-11-18 19:25:03 | 世界から東北へ
ブータン国王と王妃様
本当にありがとうございます。



11.18

ブータン国王、被災地に激励と鎮魂 福島県訪問
ブータン国王と王妃が来てくれるなんて、私まで幸せのかけらがもらえそう。
現ブータン国王のお父さんもイケメンなんですよ。
日本とブータンは友達ですね。
国旗の重み ~西岡京治物語・前編~


11.12

少年野球に「トモダチ」支援 道具など提供 米大使発表 アメリカ



11.05

ダライ・ラマ、被災地で法要=「悲しみを再建の力に」―宮城・石巻 チベット
ダライ・ラマさん (´_`。)







前エントリ 東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 10.01~10.31

11.05 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 10.01~10.31

2011-10-27 09:17:12 | 世界から東北へ
台湾さんたら・・・


10.27

新婚のイケメン国王、被災地訪問を希望「ブータンはいつも日本とともに」
ブータンの王様 結婚おめでとうございます!


10.19

台湾の慈善団体、見舞金配布のため被災地へ


10.10

中国の戴国務委員、福島の中学生と異例の会見


10.08

【震災】仮設住宅で冬物衣料を無料配布 気仙沼市 台湾
ずっとずっと日本を応援してくれる台湾
つД`)・゜・。・゜゜・*:.。 ありがとう、台湾


10.03

日本祭り 復興支援 スイス





前エントリ 東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 9.01~9.30

11.14 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 9.01~9.30

2011-09-28 20:13:52 | 世界から東北へ
もうすぐ震災から半年

まだ日本を応援してくれる台湾
(づω`)ありがとう、台湾

9.30

ボランティア16人来日 大船渡で作業 ベルリン発 苦しみ分かつ
ああ、私の好きなドイツがまた泣けることしてくれてます。


9.28

独・フランクフルト市が仙台市に25万ユーロ寄付、東日本大震災の復興支援に
ありがとう!ドイツ~~~~ゥ!
(心の中でヘタリア風に言ってしまった。)


9.11

在日フランス大使館がチャリティー写真展を主催 23日から都内で

インドの詩人、詩歌で被災者追悼


9.03

恵比寿で台湾祭り 震災被災者への募金集めも





前エントリ 東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 8.01~8.31

9.11 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 8.01~8.31

2011-08-23 19:21:05 | 世界から東北へ
少しずつ前へ進みましょう!



8.23

犠牲者に弔意 来日中のタクシン元首相、復興支援に意欲


8.22

タクシン元首相が来日 特例で入国、被災地訪問へ タイ


8.20

台湾・高雄市が都内でバナナ配布、募金呼びかけ
台湾の2文字を見ただけで、ほっとするようになりました。


8.21

震災被災地の剣士24人招待 ロシア blog「北の国から猫と二人で想う事」さんより


8.18

国境超えた小さな支援 比の小学校から東北義援金 フィリピン


8.10

東日本大震災:インディアンが被災者支援 きょうから米国でチャリティー /茨城
「それは過去のこと。今は友達だ」。。・゜つД`)゜・。インディアンさん


8.09

小さな国々から恩返しの「ありがとう」 トンガ

リンジー・ローハン、東日本大震災の被災者に寄付! アメリカ


8.07

ブラジルでもガンバレ日本 リオ郊外、両国友好発祥地


8.05

トモダチ作戦で橋渡し アメリカ人女性通訳に被災地から感謝の声


8.04

被災地の高校生21人を招待 オーストリアで癒やしを


8.01

台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加
私も台湾へありがとうを言いに行きたいです。

被災地の子を海南島に 中国、中学生ら90人招待





前記事 東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 7.01~7.31

11.04 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 7.01~7.31

2011-07-28 09:16:19 | 世界から東北へ
まだまだ続く支援に感謝します。

台湾は子供達も素晴らしいですね。


7.28

中国、被災の小中学生100人を海南島に招待


7.27

被曝の恐れ顧みず全員志願…米軍司令官が秘話
米軍・・・男前や。(-ω-。)


7.25

被災地の子に喜び届けたい=夏だけど…サンタ来日-成田空港 フィンランド
ムーミンにも来てほしいな~。


7.19

奨学金の「緊急援助採用」を台湾の私費学部留学生にも適用 交流協会
こちらは台湾へのお礼になります。


7.17

台湾が「釣りバカ日誌」の舞台に!原作者が義援金171億円に感謝


7.14

「東京は有力候補」とロゲ会長 2020年五輪招致で
被災地の支援継続を約束した。

「被災者へ使命感」 日本勝利で中国メディア


7.13

ロゲ会長が来日 被災者慰問を計画


7.12

義援金は200億円 「お返し」の意味も、訪米中の台湾新聞局長
なんと!しぇ~~(( ̄▽ ̄∥)/

訪米中の閣僚が会見、台湾の大震災義援金200億円に


07.07

イタリア政府・企業、原発事故被災者を無料招待 (読売新聞)


07.06

台湾大地震の「恩返し」 校舎再建の小学校、児童が小遣いを義援金


07.04

170億円超支援の台湾に感謝 日本の高校生ら世界吹奏楽大会で熱演


7.03

台湾から愛を!東日本大地震被災者を無償で招待―台湾観光局
いいなあ。私も台湾に行きたいわん。o(*^▽^*)o





前エントリ 東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 6.17~6.30


9.11 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 6.17~6.30

2011-06-17 10:40:35 | 世界から東北へ
日本へようこそ!

インドネシアは世界一怒らない国なんだとか
素晴らしいですね。

6.26

オマーン国の王族系企業 被災地企業に浄水器26億円分発注
オマーン、すごいです。ありがとうございます。(´∀`)♪


6.25

レディー・ガガ:イベントで熱唱 被災地にエール

クモの巣演出のレディー・ガガ 「どんな苦境も乗り越えられる」と被災地にエール

親日国のエチオピア、「友好の証し」と義援金


6.23

イラクが日本に義援金8億円

都内で会見のガガ、直筆のメッセージ&口紅付きのティーカップをオークションに! 被災地からの感謝に思わず涙……
ガガさん・・・つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

ガガ、 日本政府から感謝状「一生大事に」

レディー・ガガさん「日本は安全と世界に知らせよう」

レディー・ガガ来日会見、ティーカップに「日本の為に祈りを」

レディ・ガガさん「日本は安全」 米国


6.22

米人気歌手レディー・ガガ来日、震災支援イベント出演へ


6.21

ストラディバリウスが12.7億円で落札、震災復興支援に 英国

日本へのLNG供給大幅増可能…露・ガスプロム

国際社会は日本必要としている…アーミテージ氏 米国


6.20

耐える被災者へ、台湾から贈る120首

世界のセブンイレブンの募金額 台湾が3億円超えで断トツ1位 
最下位は断トツで韓国

ああ、やっぱり台湾さんが一位。o(*^▽^*)oありが台湾。



6.19

中国・温首相、福島の女児に激励・招待の返信



6.18

被災地・気仙沼を訪問 インドネシア大統領夫妻



6.17

インドネシア大統領「日本は立ち直れると確信」





前エントリ
東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 6.01~6.16

6.25 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 6.01~6.16

2011-06-01 07:53:39 | 世界から東北へ
もう6月
被災地の雨が心配です。


デンマークの王子様、素敵です。優しい方ですね。
デンマークの国の皆様、ご支援ありがとうございました。


6.16

FIFA、日本に4億8千万円と用具贈呈へ

デンマーク皇太子、被災地で子どもたち励ます



6.15

デンマーク皇太子が慰問 子ども基金を設立 東松島
デンマーク皇太子が東松島市に ニコニコ動画

被災中学生に異文化体験プレゼント 台湾・嘉義県



6.13

両陛下、デンマーク皇太子とご夕餐 義援金届けるため来日

両陛下、震災見舞いのデンマーク皇太子と夕食



6.12

【中国ブログ】日本の震災に見る建築品質と日本人の民度 searchina



6.06

2千人が犠牲者を追悼 英王子結婚式の寺院で

チェルノブイリ被ばくの露女性歌手、支援の歌声 ウクライナ



6.02

「台湾に親近感」日本人の67%に…震災支援で
震災後の台湾からの義援金が170億円以上に上る
つい出ちゃう言葉。ありが台湾



6.01

パリで女優、歌手が慈善コンサート アズナブールさんも






前エントリ
東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 5.23~5.30

7.06 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 5.23~5.30

2011-05-23 12:58:42 | 世界から東北へ
2ヶ月経つのにまだ暖かい支援が・・・。



5.31

東南アジアの若者が被災地支援 東南アジア諸国連合(ASEAN)


5.30

嵐去り後に残るは…EU大統領、日本激励の句


5.28

バトン、モナコは日の丸ヘルメット 英国


5.27

台湾出身の歌手 恩返しの義援金


5.24

レディー・ガガらがデザイン ユニクロ、復興支援Tシャツ発売


5.23

日本のために何か…ペルーに吹く善意の「嵐」



前エントリ
東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 5.18~5.21

5.31 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 5.18~5.21

2011-05-18 11:25:24 | 世界から東北へ
世界134カ国の国から支援が
あったんだそうです。




5.21

中国首相、宮城の被災地で献花

被災地へアレルギー対応食品を=米企業が無償支援



5.20

日本を救ったつぶやき 台湾

「台湾ありがとう!」の広告を掲載できなかった新聞社「中國時報」を表敬訪問/「謝謝台湾計画」発起人



5.18

ドルトムント対日本人選抜の慈善試合で1億1千万円以上の義援金 ドイツ

JAPAN-EARTHQUAKE Vol.52 香川が復活ゴール 日本人欧州組とドルトムントが復興支援の慈善試合  ドイツ



前エントリ
東日本大震災 海外の皆様ありがとう! 5.12~5.17


5.23 更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする