こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

高脂血症予防メニュー①

2010-04-01 10:08:46 | 高脂血症予防メニュー


o(T△T=T△T)o
ついにひっかかってしまいました。


検診結果に「コレステロールが高いので、再検診を受けて下さい」
と書いてありました。
早速病院へ行って再検診。
結果、やっぱり高い。ああ・・・
食事療法を始めることになりました。
2ヶ月後、効果がなければ、お薬を飲むはめになるようです。

で、野菜いっぱいメニューをいただいてきました。
毎日頑張って作っております。


簡単に材料を書いておきますので、健康が気になる方、
ご主人、ご両親が高脂血の方は是非作ってあげて下さいね。


筍の土佐煮
筍、さやえんどう、酒、醤油、だし汁、鰹節



胡瓜の梅あえ
胡瓜、塩、練り梅、みりん、鰹節



メニューの基本

ごはん
お魚、お肉、豆腐などの主菜
野菜、海藻、きのこなどの副菜
フルーツ

ミルクは低脂肪乳に
豆乳は成分無調整に
クリープはスキムミルクまたは低脂肪乳に
調味料はおかか、のり、わさび、醤油、からしに
ドレッシングはノンオイルに
油は植物性かオリーブオイルに
ハムはロースよりももに
肉より、魚介類、豆類がよい。
魚を毎日取る。切り身よりいわしなどの尾頭付きがいいようです。
フルーツを1品取る。

アルコールやお菓子、ジュースは中世脂肪が増えるので、控えめに


頑張ります。



次エントリ
高脂血症予防メニュー②


脂質異常症




最新の画像もっと見る

コメントを投稿