当ったトマトソースで作りました。

うちで作るとどっさり出来て、お得だよね。
オリーブオイルで、にんにく炒めて、挽肉炒めて、
トマトソース入れて混ぜて少し炒めただけです。
まあ、なんて、簡単!
あ、なんか、盛り付け下手ですね。
ご、ごめんなさい。

こちらは、トマトソースで煮たロールキャベツを
スパゲティソースにしてみました。

お皿が中華っぽくなくてごめんなさい。
豚肉、イカ、青梗菜、人参、筍 五宝菜じゃん!
しいたけ(茸類)は息子兄が嫌いなので、入れることができないのです。
きくらげもやだって・・・。
うずらの卵を買ってくるの忘れました。
( v ̄▽ ̄)好きなのに・・・

他にも、ねぎ、絹さや、えび、もやしなど入れるといいみたいです。
テレビのおばあちゃんの料理を見て・・・
テレビでアニメのおばあちゃんが優しく料理を教えてくれる番組を知ってますか?
たまたまテレビがかかってる時、私の部屋に息子兄がいたんです。
この日はおいしそうな野菜肉炒めでした。
肉料理の好きな息子兄に
「今日の料理これでいい?」って聞いたら
「うっほ~!うれしい!」とか言うので
夜作ってみました。

肉をしょうゆとみりんに5分つけこんでおきます。
野菜を切ります。
順番に焼きます。
肉、人参、玉ねぎ、キャベツ・・・・
最後にまたしょうゆをかけて焼くんだったっけ?(既に忘れてるし・・・)
息子兄も主人もおいしいと言ってくれたので、いっかあ。
≧∇≦ぶははははは
この番組です。
う~ん、この時のレシピはどこだ~???
きょうの料理ビギナーズ
優しいおばあちゃんの声は佐久間レイさん(バタ子さん)だったんですねえ。
おうちでとれる胡瓜って楽しいかも。
婆がしばらく不在なので、花壇の胡瓜のお世話をしています。
って、お水あげてるだけなんだけど・・・
収穫が楽しみなんよ。あはは♪
婆が不在になった後、今年最初の胡瓜が採れました♪
気がつかずに大きくなった胡瓜。
まんまるに曲がった胡瓜。
えごえごに曲がった胡瓜。
くびれのある胡瓜。
おもしろいでしょ?
他にも収穫できたんだけど、その他の胡瓜はまともなので、
写真に撮りませんでした。
とりあえず、浅漬けにしましたよ。

テレビの料理番組の料理なのですが~
(; ̄ー ̄A アセアセ
焼肉の料理中に必死にメモを取ってたら、
焼そうめんの料理が終わってしまったので、作り方は適当です。(爆)

焼そうめんの材料が、えーと、
そうめん、にら、ハム、さくらえび、きくらげ、めんつゆ、マヨネーズ
この材料で適当に焼きました。(いいのか、それで
マヨネーズがなんかいまいちだったので、
2皿目と3皿目は入れるのやめました。

焼肉のたれはキムチとにらとマヨネーズをあえます。
サニーレタス(食べやすい大きさにしてね)と大葉をお皿に盛り付けます。
我家では大葉を食べてもらえないので、ありません。
私は大葉が好きですが、お肉が好きではないので、
焼肉を食べないから結局ありません。
フライパンに香りづけのごま油を少し入れて、ばら肉を焼きます。
お肉には塩こしょう
焼いたお肉をお皿の野菜に盛ってね。
野菜の上にお肉とたれを乗せて食べてね。
材料にもみじおろしがある事を思い出しました。
そうめんに入れるのか?焼肉のたれに入れるのか?
せっかく買って来たのに・・(;´Д‘)ああ
主人と息子兄がおいしいと言ってくれたので良かったです。
∧∧
(=`ェ´=)僕の分は?
ぴゅ~と鳴るネギー♪
ある日、お味噌汁用のお葱を切っていたんですよ。
普通の万能葱です。
しかし、切るとぴゅ~ぴゅ~と音がする。
初め「え?」って思った。
葱が鳴ってる!
切るたびに音がする。
しぇ~~(( ̄▽ ̄∥)/
最後の最後まで楽しくにぎやかにお葱が切れました。
今までも音がしてたのかしら~~???
実は、このお葱は先っぽがしおれてたんです。
先っぽのしおれた部分をちぎってから切ったので、
お葱が草笛状態だったんですね。
エバラ浅漬けの素で・・・(おいっ
昔、ふりかけ式の浅漬けの素があって、とても気に入っておりました。、
ある日お店から消えてしまいました。
(´_`。)
遠鉄ストアでエバラのキャンペーンをやっていました。
何を買おうかな。浅漬けの素が切れてるから、
浅漬けの素でも買おうかなと思ったら、これを発見しました!
値段も100円と安い!
゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜
ずぼら向けで100円とあっては、笑いが止まらない。おまけにキャンペ♪
∧∧
(;=`ェ´=)・・・

゜+.゜( ̄  ̄;人)゜+.゜あれ?
( ̄  ̄;)暴君の突っ込みがないです。
∧∧
(=`ェ´=)ご主人は僕にグルメな缶詰買ってくれるから、なにも言えません。
o(*^▽^*)oそれはね。暴君を太らせていざと言うときの
∧∧
(;=`ェ´=)・・・いざと言うときの?え?え?
o(*^▽^*)o枕が壊れた時の枕代わりに・・・
∑o(_エ_)o......ガーン!!!!!!!
VV
今までで1番おいしかった。
お砂糖を入れるのをやめてみりんを多めにしてみただけ・・・。
最近甘いものがそんなに好きではなくなったのか?
主人がもらってきたロールケーキを食べる人がいません。
主人がひとりで食べていました。

白菜を買って来ました。
シーチキンと煮ました。

新生姜を買って来ました。
お味噌つけて食べました。
