nico る

福岡市中央区薬院の美容室です。
お店の名前はnico。

時間

2012年03月08日 | Weblog
すこしずつ暖かくなってきましたね。
朝晩はまだまだ冷えますが。季節の変わり目ですので、体調に気をつけてくださいね!


最近の休みは朝から海に行ってこそ練してます。まだまだサーフィンしてるって言えるレベルではないので、こそっとですね。


最近、映画に行ってなかったので、気になっていた映画を観に行ってきました。
今回観た映画は「TIME」。













お金が時間みたいな感じです。
お金をもらう代わりに、働いて時間をもらうという内容。何かを買うときは、時間で買います。


富裕層は永遠に生きれるし、貧民は1分1秒を無駄にしないように生活して、毎日時間を稼ぐ。
寿命を延ばしたかったら<時間>を稼ぐしかない。





格差社会を時間で表したような映画でした。

けっこう、走ってるシーンが多くて、追われてばかりですが、ボクは好きな映画でしたね~!

シネマトゥデイより


科学技術が進歩したことにより老化現象を解決した近未来、25歳で生体の成長が止まると余命はあと1年という社会が構築されていた。
富裕層は寿命を気にしなくていい一方、貧しい人々は寿命を延ばすためにあくせく働き続けなければならなかった。
貧しい青年のウィル(ジャスティン・ティンバーレイク)は、時間と引き換えに裕福な男性を殺した容疑を掛けられ、
追われる身となってしまい……。

こんな感じです。


なんていってもヒロイン役のアマンダ・セイフライド がめっちゃかわいい!









赤毛のボブスタイルがすごくキュートでした。スタイルもめっちゃいい!


ジャスティン・ティンバーレイク もかっこいい!坊主がかなり似合ってます。うらやましい。




以外にも初主演映画らしいです。


もし、25歳で容姿がストップして、時間を稼いで生きていくようになったら。。。


寿命が1000年。全く変わらず永遠の命。。。

はたまた自分の人生があと10秒だとわかってしまったら。。。

時間に支配された世界。


ボクらは何千年と生きれる訳もなく、限られた人生なわけで。
だからこそ、一生懸命生きていける。

限られた時間の中でいかに楽しめるか?

nicoのテーマでもある、時間の有効活用を考え直すいい機会になりました。




                     しいけん

最新の画像もっと見る

コメントを投稿