CyberChaos(さいばかおす)

プログラミング言語、トランスパイラ、RPA、ChatGPT、データマイニング、リバースエンジニアリングのための忘備録

離職票を出さないブラック企業への対処法⇒確認の請求

2024-08-22 23:23:42 | 日記
離職票を出さないブラック企業への対処法はどうすればよいのか?

「離職票 請求確認」「離職票 確認請求」でググれ!



会社が離職票を交付してくれない

会社が離職票を交付してくれない

埼玉県

答えは
確認の請求
ハローワークに行ってその旨を伝え、確認の請求という手続きをしてもらえばよい。








離職票を出せと言っても出さずに嫌がらせをしてきたり、会社都合の退職なのに自己都合退職の離職票を出してきたり、ふざけたマネをしやがるバカブラック企業があまりにも多過ぎる。

パワハラや職場いじめなどによって自分から退職に追い込まれて悲惨な目に遭った人もいるだろう。
でも諦めないでハローワークの職員に相談してみよう!
労働者と会社側の退職理由が食い違っているのはおかしい、問題だと思って確認の請求手続きをして会社都合の離職票を発行してくれるかもしれない!
泣き寝入りは絶対してはいけない!!!
頑張れ!!!
闘うのだ!!!

派遣・非正規の雇止は会社都合の離職
ブラックの不当解雇は会社都合の離職
契約更新拒否による離職は会社都合
契約更新拒否なのに契約満了で円満退社というウソは会社都合の離職
お互いに合意の上、契約満了で円満退社???ハァ???何ウソこいてやがる???フザケンナ!!!会社都合の離職だろーが!!!

以下はこのサイトからの引用。しっかりと読んで対策を立て、ブチのめしてやろう!もちろん裁判を起こしても構わない。


会社が離職票を交付してくれない
質問です
先日、2年間勤めた会社を退職したのですが、社長が離職票を交付してくれません。 退職したことが気に入らなかったようなのですが、退職の手続については就業規則に定められたとおりに行っているし、引継もきちんと行っています。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか。
ここがポイント
事業主は、退職した労働者が希望すれば、必ず「雇用保険被保険者離職票」(離職票)を渡さなければなりません。 事業主が手続を行わない場合に、退職した労働者は被保険者でなくなったことの「確認の請求」を行うことができます。
お答えします
事業主は、雇用する労働者が被保険者でなくなった場合は、その事実があった日の翌日から起算して10日以内に「雇用保険被保険者資格喪失届」を管轄の公共職業安定所(ハローワーク)に提出しなければなりません。 なお、被保険者でなくなった原因が離職の場合は、「雇用保険被保険者離職証明書」を添えなければなりません(雇用保険法施行規則第7条)。 その後、公共職業安定所から「雇用保険被保険者離職票」(離職票)が交付されますので、事業主は、退職した労働者から希望があれば、必ずこの「離職票」を渡さなければなりません。手続を行わないことは雇用保険法違反となりますので、このことを会社に伝えてください。 手続が遅れると、所定給付日数によっては、受給期間の1年間にすべての給付を受けられない場合もあります。会社に請求しても手続を行う様子がないようでしたら、その旨を事業所を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)に申し出て、相談してみてはいかがでしょうか。 なお、事業主が手続を行わない場合は、退職した労働者は、被保険者でなくなったことの「確認の請求」を行うことができます(雇用保険法第8条)。 請求は、離職者本人が管轄の公共職業安定所(ハローワーク)に対し、文書又は口頭で行い(雇用保険法施行規則第8条)、被保険者であったことの確認がなされると、管轄の公共職業安定所(ハローワーク)は、離職者の請求により「離職票」を交付することになります(雇用保険法施行規則第17条第1項第3号、同条第3項)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。