東横『学芸大学駅』近くの産直パブ、地元に必要なお店として。明るく楽しく、天を敬い、人を愛する。楽しく飲みたい

美味しい産直料理 元気楽しいスタッフ、カラオケ&トークで盛り上がり、ストレス解消♪、常に新風!良心的なお店。

BIGパフェ

2007年10月27日 23時32分31秒 | 演奏ライブまんざい・落語・演奏会
BIGサイズのフルーツパフェで~す(^_^)。
友達と二人で挑戦して完食しました♪味も最高に美味しかったです(^O^)
渋谷のパルコの隣にあるお店です。甘いものがお好きな方は覗いて見て下さい☆・・・・真弓でしたぁ~。今日も元気で頑張ろう~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来立てほやほやの 新酒もぐら

2007年10月27日 22時53分42秒 | 焼酎物語
一年に一度、芋焼酎の新酒ができる時期(9月中旬~下旬)に限定で瓶詰めされます。
「もぐら」のほっこりした芋の甘み、柔らかな飲み口に力強さが加わった季節限定の「もぐら」です。
このもぐら~~、旨いです。
今年からコルク栓ではなく、手で開けれるボトルに変わりました。
写真は2006年産の物です。

しゃれねずみでは10月31日より出ます。

何故、モグラかと申しますと、芋掘りの時、美味しいお芋は『ぼってり』と太っている芋が最高なのですが、それがモグラの体型に似ているからだそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイラウィスキー

2007年10月27日 22時38分54秒 | スコッチ&アイリッシユ物語
アイラ島、小さな島、
佐渡島程度の面積で人口わずか4000人程の島。
スコットランドの西端の荒涼とした島。
ですが、この島小さいから言って侮ってはなりません。
モルトウイスキーの聖地でもあります。

市場で消費されるウイスキーの95%はブレンデッド・ウイスキーと呼ばれ、複数のモルトウィスキ-(大麦麦芽が原料)とグレインウィスキ-(トウモロコシが原料)がブレンドされているのですが、有名なスコッチウイスキーに必ずと言っていい程使われているのがアイラモルトなのです。

その最大の特徴は、強烈なピートの香り&潮の香り、

1、アイラ島はピートがふんだんに手に入る、
蒸留所では、麦芽作りの際に潮風がたっぷり染みこんだピートで燻す上に、ピート層の中を流れてきた水を醸造に使用するため、自ずとスモーキーなフレーバーとなる訳です。

2、樽を潮風にさらし、海の香りを充分含ませて使用する。
  そんなわけで島内の蒸留所が8つ、全て海辺に建っている。

ピートとは水生植物などが枯れて堆積し泥炭となったもの。ウイスキーの原料となる大麦麦芽を乾燥させる際、モルトウイスキー特有のスモーキーフレーバーをつけるためにピートを燃やした煙を使います。

スモキーウィスキーのアートベック、潮風を感じさせる、アイラウィスキー、
ストレートで、舌で味わいながら飲みたいウィスキー、チェィサーには温泉水がよく合います。

目黒しゃれねずみではショットで・・・¥600

しゃれねずみの温泉水は霧島の温泉水、クラスター値が凄い。
美味しいミネラルたっぷりの温泉水。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気圧と睡魔

2007年10月27日 20時52分52秒 | 演奏ライブまんざい・落語・演奏会
今日はあいにくの雨(_;)気圧が下がってたので、今日はよく眠れました☆プラス昼間は用事があったりで、料理する暇なかったのでコンビニでおでんを買って食べました♪最近食べ過ぎで体が重かったので、少し気をつけよう~・・・真弓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚の香草焼き

2007年10月27日 20時49分29秒 | 料理&お弁当
今日の料理、頂いた秋刀魚、仙台からのお土産、いつもなら簡単に塩焼き、だが折角遠方から来た秋刀魚さん、Italian風に、秋刀魚香草焼き、
パセリたっぷり炒めて、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書のススメ。

2007年10月26日 22時23分05秒 | 文学雑考
人は考える生き物で有る。人はその事物事項を考える場合、どこで考えるか?心で考える?頭で考える、下半身で考える?、脳で考えるのですが、その脳の中の何を要素にするかと云うと、これまでの学問・教養・経験でしか考えられない。よって学力教養の無い人間はどうしても経験が判断材料になる、ところが若いとその経験も少ない。
本日朝、話題の亀田君の長男がお詫び会見していた。
反則指示も暗に認める、反省してると答えるのみで、あとは『キョトン』としているのみ、
可哀想と言えば可哀想、問題の最高責任者の父親は出て来ずに、少しでも知恵が働き、胆力を鍛えていれば、あそこは、すべてを投げ出し、
『勝ちたい一心であのような事になってしまい申し訳なかったです。すべてが勝ちを優先して、礼儀もマナーわきまえず、のぼせてました。すいません』
とハッキリ言えばいいのに、それが言えないのが学力教養不足を露呈している。
ボクシング?スポーツは技術体力を極限まで鍛えて強くなる。
ところが心の教育を疎かにすると『仏作って魂入れず』状態。


人の一生は何をかするには余りにも短い、なにもなさねば余りにも長い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼ごはん

2007年10月26日 21時24分15秒 | 演奏ライブまんざい・落語・演奏会
今日はカレーを作ろうと思ってたんですが、時間がなくて(>_<)手軽なオムライス作りました☆オムライスは作るとき毎回卵で包むのを失敗してるんですが、今日はなんと初めて成功しました♪しかもわりと綺麗に…★☆★この調子でこれからも自炊頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の桜

2007年10月26日 21時22分32秒 | 旅・・・関西、主に京都
嵐山の駅を降りる、目の前が天竜寺、京都五山の第一位。
京都五山の第一位であるこの寺は、霊亀山天龍資聖禅寺(れいぎざんてんりゅうしせいぜんじ)といい、1239(暦応2)年に吉野で不遇の中に崩御された後醍醐天皇を慰めるために、足利尊氏が高僧夢窓国師を開山として、嵐山を背景とする亀山離宮を禅寺にあらためたのがはじまりである。 天皇が幼少の頃を修学に過ごされた地に、敵味方の別なく南北両朝の戦死者の英霊を慰めること、「怨親平等の精神」もこの寺の開創の目的であった。 これまで長く中絶していた中国との貿易を再開して、その利益をこの寺の建立資金とした夢窓国師の、この造天龍寺船による貿易事業は、その後も室町時代を通じて行われ、わが国の経済や文化に寄与するところが多かった。 創建以来650余年、その間に8度も兵火にかかって今は殆ど古建築をみることができない。(寺院案内パンフレットより)

尚、昔は嵐山全体が天竜寺の境内だったそうです。

境内の入り口、舞子さんの衣装を借りて散歩!。

ここの桜が最高!、枝垂桜が有名なのですが、もうひとつ、花びらが大きいのがとても印象的で、天竜寺をゆっくり廻り、近くの蕎麦屋、よしむらに上がる。
よしむらでビール飲みながら橋(渡月橋)を渡る人の波、川の流れを何考えるでもなく眺めてるのが好き、だな~。

『ぼ~』して、夜は何を食べるかなぁ~!。
美味しい焼酎、美味しい魚!。若狭まで足を伸ばそうか?

喧騒の嵐山を避け、静かな佇まいの大覚寺周辺へ、
池波文学がドラマ化されて久しい、藤枝梅安、仕事人とか、
代表的なのが中村吉衛門の鬼平犯科帳、藤田まことの剣客商売、
その撮影の舞台でよく使われるのがこの大沢の池、及びその周辺。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒 しゃれねずみ

2007年10月26日 21時04分12秒 | 好きなお店はしゃれねずみ
しゃれねずみ のスタッフ!
元気!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒 しゃれねずみ

2007年10月26日 21時01分27秒 | 好きなお店はしゃれねずみ
ねずみスタッフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 鴨の流れ

2007年10月26日 14時07分18秒 | 旅・・・関西、主に京都
京都は好きな場所の一つ、
写真は四条大橋のたもとの『いずもや』さんからの眺め、
最近のいずみやさんの味は私好みではなくなったのが残念!

人の流れ、川の流れ、時の流れ、
だが、ゆっくりと流れる鴨の流れを眺めながら、ひと休み、
昔はこの川原で生活していた人々がいたそうで。
あの世阿弥もここで育った、小さい頃から庭作りの人夫をしていて自然に庭作りの棟梁となり、後世に偉大な業績を残す庭師となった。
また、桂小五郎も禁門の変?蛤御門の変だったか?乞食に身をやつし、この川原で身を隠していた時期も有ったそうで、考えたらきりがない、あの会津の小鉄もこの川原から身を起こしたようなものだったそうで、
ビールでも飲みながらいにしえの事に思いを馳せ、彼の人達もこの川の流れを眺め何を考え何を思ったのだろうか?時の流れ、世の無常を感じ、ひと時の休憩!。
さて、今日は何処で何を食べよう。
京都は最近、蕎麦屋の名店が増えつつある。
繊細な京料理とこれも繊細な蕎麦の正しくコラボレーション、
じんろくの蕎麦を食べたら、竜馬はなんと言っただろう?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しのぶのブログ紹介。

2007年10月26日 13時50分48秒 | 旅・・・九州
しのぶのブログの紹介。
写真は舞台の模様が新聞に掲載された時のもの!。
しのぶのブログは

しゃれねずみのホームページから入って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りの後は、

2007年10月26日 13時46分48秒 | 釣り&釣り料理
真鶴半島、釣りの後、温泉入る、温泉に入っている間に料理して貰い、食べる。ビールが美味い。刺身も美味しい。
今日の釣果はカサゴ&鯵、
いつも魚を持って行っては料理して貰う日帰り温泉施設のレストラン。
いつも有難う、・・・・おじさん感謝感謝、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛料理 鯛ご飯、

2007年10月26日 13時42分42秒 | 釣り&釣り料理
鯛の炊き込みご飯、
夏、三浦半島小網代にて手漕ぎボートで釣り上げた鯛、
手漕ぎで苦労してポイントを探りながら流し釣り。
鯛めし、美味しい,旨い。
要点は、魚の臭みを一切消し、旨みのみを残す事。
写真、これで4人分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛料理 鯛の押し寿司2

2007年10月26日 13時38分54秒 | 料理&お弁当
鯛は釣るのに一番難しいと言われてます。
だからよけいに嵌る。
写真は鯛のみの押し寿司。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒 学芸大学駅 パブスナックj

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/ae0e0bb2e221449903c5137bc555a163.jpg