goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学ニュースネット委員会<携帯版>

神戸大学ニュースネット委員会が、神戸大に関するニュースをお届けします。開始日:2008年2月22日

◎1点差で逃げ切り勝利 関西フットサルリーグ第10節

2013年09月18日 | サッカー・フットサル
 関西フットサルリーグ第10節、神戸大‐Waliki神戸が14日、高砂市総合体育館にて行われ、神戸大は3-2で勝利した。前半7分に梶本(経済・4年)のゴールで先制。前半を3-1で折り返し、その勢いのまま3-2で逃げ切った。通算成績は4勝2敗2分で勝ち点14の3位となる。【9月16日 神戸大NEWSNET=UNN】


 ともに守備からのカウンターを得意戦法とするチームの対戦。先制点を奪った神戸大に軍配が上がった。

 前半7分、左サイドからパスを受けた梶本のシュートがゴールネットを揺らし先制。「ここ数試合先制点が取れていなかったからこれが大きかった」と選手兼任監督の山本(農・3年)は話す。そのまま勢いに乗り、前半10分には右サイドの菅(経済・3年)から中央への折り返しを藤本(海事・3年)が決め1点を追加。その後1点を失ったものの木下(経営・2年)がコート中央でのインターセプトからさらに1点を追加。3-1で前半を折り返す。

 後半は攻め込まれる展開が続いた。後半開始4分で1点を奪われ1点差。それでもその後は堅い守備で追加点を許さず、3-2で勝利した。



 これで通算成績は4勝2敗2分で勝ち点14の3位。山本はこれまでの好調の原因を「チーム一丸になっている結果」と話す。「試合に出ていないメンバーの応援の力。試合中に苦しい場面もあるが応援の力で乗り切れている」と感謝の心をにじませていた。

 次戦は現在リーグ首位のfunfbein KYOTO。山本は「勝てば上位3チームが出場できる地域チャンピオン戦に大きく近づく。勝って勝ち点3を奪い取りたい」と闘志を燃やしていた。(記者=高橋和弘)


●関西フットサルリーグ第10節(9月14日・高砂市総合体育館)
神戸大 3 - 2 Waliki神戸
(前半)3 - 1
(後半)0 - 1

【写真上】攻め込む梶本
【写真下】ゴールを決め喜ぶ選手ら(ともに9月14日・高砂市総合体育館で 撮影=高橋和弘)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎延長戦を制し今季初勝ち点 ... | トップ | ◎強豪関大に惜敗 関西学生ア... »
最新の画像もっと見る

サッカー・フットサル」カテゴリの最新記事