愚かな指導者は、すべきことに躊躇し、すべきでないことに固執する。
まさに、菅総理の今やっていることだ。
官邸主導などと言っているときに、担当大臣を増やしたら、状況、情報が、組織の中で滞り、担当が右往左往するだけ!!
民主党の政治家以外を今頃、閣内に入れようなんて、政権の延命対策以外に何も無い。
そんなことしている暇はないだろう!!
更に、影の総理などと呼ばれている仙石など入れるなど、菅の党内での保身対策でしかない。
担当者は、菅と、仙石の両方の顔色を伺うことに戦々恐々となり、組織がまともに機能しなくなるだろう。
それでなくても、菅のパフォーマンスが、福島原発事故の水素爆発を引き起こしたばかりでは無いか!!
今は、菅総理はじめ大臣は、責任は自分がとると言って、権限を大幅に担当者に与えることが、緊急事態に求められていることだ。
それなのに、責任は下に押しつけ、口出ししてはいけない、担当者の技術的なことに横槍を入れる。
まさに、菅と北沢のやった原発での醜態である。
菅は然るべき能力のあるものに権限を委譲し、民主党の政治家を政権から引き上げることが、日本を救う最良の選択だ!!!
まさに、菅総理の今やっていることだ。
官邸主導などと言っているときに、担当大臣を増やしたら、状況、情報が、組織の中で滞り、担当が右往左往するだけ!!
民主党の政治家以外を今頃、閣内に入れようなんて、政権の延命対策以外に何も無い。
そんなことしている暇はないだろう!!
更に、影の総理などと呼ばれている仙石など入れるなど、菅の党内での保身対策でしかない。
担当者は、菅と、仙石の両方の顔色を伺うことに戦々恐々となり、組織がまともに機能しなくなるだろう。
それでなくても、菅のパフォーマンスが、福島原発事故の水素爆発を引き起こしたばかりでは無いか!!
今は、菅総理はじめ大臣は、責任は自分がとると言って、権限を大幅に担当者に与えることが、緊急事態に求められていることだ。
それなのに、責任は下に押しつけ、口出ししてはいけない、担当者の技術的なことに横槍を入れる。
まさに、菅と北沢のやった原発での醜態である。
菅は然るべき能力のあるものに権限を委譲し、民主党の政治家を政権から引き上げることが、日本を救う最良の選択だ!!!