goo blog サービス終了のお知らせ 

もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・
   もかの雑記帳2(はてな)へ

20歳になった風太君に会いました。

2023-10-17 21:28:39 | 🍏日記

秋晴れのいいお天気、風太君に会ってきました。

風太君は もう20歳になりました。

風太君の20歳と言うのは 人間でいうと 80歳越えだそうです。

風太君は 後ろ足でスクっと立つ姿がかわいいとブームになりました。

今はもう さすがに お爺さんです。

 

お部屋から出てきました。

 

彼の庭を歩きます。足取りは結構しっかりしています。若い時のように速くはありませんが。

 

斜めの板を上り 部屋へ戻るのですが さすがに 昇りはちょっと大変そうです。

何度か歩く姿を見せてくれました。

長生きしてね。

 

 

次は おさるさんの親子です。

赤ちゃんは お母さんの背中の上で お散歩です。

 

猿山を一回りしてきたら・・・あらあら、一人遊びができるのね。

 

次サル山を回る時は 一緒に歩いているよ。

 

 

今、サッカーチュニジア戦がおわりました。2対0で勝利です。古橋、伊東のゴールです。

シュート数は日本16本。 チュニジアはおしまいにありました。1本。

日本シュートを 防ぎ守り抜き なかなかゴールさせてくれませんでした。

交代しても 以前のように力が落ちるのを感じなくなりました。

選手層が 暑くなったのでしょう、うれしいですね。


秋晴れの散歩~大学構内

2023-10-14 17:50:56 | 👞散歩

今日も秋晴れです。

日差しが強く、お散歩には 思ったよりあつく感じました。

 

大学の中を通り抜けさせてもらいました。近所の方も通り抜けされています。

木々が多く自然を楽しめます。

 

 

理学部や 工学部棟のあたりを歩きました。

このアンテナは何に使うのでしょう。

 

工学部棟の窓辺にこんな可愛いぬいぐるみがありました。

 

もうすぐ 学園祭があるんでしょうか。たくさんのお誘いです。

 

散歩の前の ランチ。

明太子と シラスと 大根のスパゲッティ。

なかなかおいしく、 今度家でも作ってみようかな。シラスはなくてもいいかな。

カイワレがいい感じに美味しかったです。

 

最後は疲れ やはり お店でお茶休憩しました。久しぶりの10000歩でした。


お使い帰りのスマホ写真

2023-10-13 18:20:02 | 🍏日記

今日も秋の空です。モノレールがやってきました。

 

モノレールの下の プランターの花達です。

 

お使いの帰り 久しぶりの一人お茶です。

お昼は軽めにしていたので 好きなアップルパイをいただきました。

食べるのは美味しいけれど写真はなかなかうまく撮れない。

 

 

帰りはバスに乗らず ぶらぶら歩きながら。

金木犀が咲いていました。 写真に1,2枚撮り、帰りかけたら ほんのりと

金木犀の香りが追いかけてくる感じ。うれしいひと時でした。

 

学校の庭に咲いていた白い花?

 

7時半から サッカーの国際親善試合。カナダ戦です。

辞退した選手もいるけれど 楽しませていただきましょう。 

        

     カナダ戦~4対1で勝利です。


青空の散歩

2023-10-10 15:06:03 | 👞散歩

昨日のお天気と変わって 今日は青空。

気温も上がり 散歩していると汗をかくくらいです。だから半そでで。

木陰に入ると 少し風もあり 爽やかな気分です。

 

昨日の名残でしょう、公園の水たまりです。

 

銀行のバラ園の秋バラはちょっと寂しいです。

 

 

公園のひつじ草 まだ咲いてますよ。

 

 

あっ、トンボが来ました。

 

 


冷たい雨です

2023-10-09 14:28:45 | 🍏日記

昨夜から 予報通り雨が降っています。

気温は低く、夏の長かった体はついて行けそうにありません。

 

昨日は 男子バレーのアメリカ戦、 ラグビーのアルゼンチン戦。

テレビのチャンネルを変えながら見ました。

どちらも格上。体力も上。

でもよく頑張って いい試合でした。

選手の皆さん、 よくやりました。

 

元気と感動をいただき ありがとうございました。

             


バレー男子パリ切符手にしました

2023-10-07 21:33:56 | 🍏日記

男子バレーボールはスロベニアに3対0のストレートで勝ち、パリオリンピック出場の切符を

手に入れました。

おめでとうございます。

初めの2試合は ヒヤヒヤもので心配しましたが よかった、良かった。

 

勝利の後 黒の野球帽をかぶり 3番 藤井選手のユニフォームを手にした選手がいました。

そういえば 数日前、元日本代表の藤井選手は1年間の闘病の末、今春亡くなられたニュースを

見ていました。

さあ、パリオリンピックでも頑張ってもらいましょう。

 

次は サッカー日本男子の韓国との決勝戦。今、1対0でリードしています。

昨日の女子サッカーに続いて 優勝してもらいましょう。

応援しますよ。

と言っているうちに 失点、同点になりました。

絶対優勝するよう応援します!!!

 

今日の空です

 


彼岸花の色違い

2023-10-05 18:59:48 | 🍏日記

やっと秋らしい気配を感じるようになりました。

今年は スポーツの秋をより感じるテレビ放映です。

アジア大会、各種のワールドカップ、世界大会など・・・・・

毎日楽しみです。

 

昨日写した彼岸花。

「品種改良したのよ」? いえいえ、カメラのいたずらです。

 


午後の散歩~花を探して

2023-10-04 21:30:48 | 👞散歩

今日は 気温が下り 半袖では寒くてたまりません。

忘れていたような気温でした。

昼間の散歩も 気持ちよくできそうです。    

久しぶりに千葉公園へ。 お花を探して・・・・・

彼岸花が咲いていました。

 

 

池のそばには 白い萩(?)が咲いていました。

 

 

ケイトウ。少しだけありました。近くでは木の剪定の作業中でした。

 

木の上の方に 白い花状のもの。名前は何でしょう。

 

ヤブランは二株ほど。

 

この黄色い花は 検索したら メランボジウムと出ましたが。

久しぶりにお花達にあった気分で 明るい気持ちになりましたよ。

 

 アジア大会のサッカー準決勝。日本はほんこんに4たい0で勝ちました。

  次は 韓国対ウズベキスタンの勝者と決勝戦です。優勝目指しましょう!!

  男子バレーも昨日のチュニジア戦に続きトルコ戦も勝ったようですね。

 


秋~ペイント3Dで遊ぶ

2023-10-03 18:46:39 | 🐡ペイント3D

やっと少し秋らしい気候になりました。

今日は 一日中 外の風を入れて過ごしました。やはり 自然の風はいいな。

 

ワールドカップ、アジア大会と テレビはスポーツ中継が盛んです。

アジア大会サッカーの準決勝は北朝鮮に勝利。北朝鮮はちょっと異常です。

でもスピードがあり なかなかです。

今日は バレーボール。海外の体力に負けているのかな?今日は勝利できるよう頑張ってほしいな。

 

久しぶりにペイント3Dで遊びました。

秋の雰囲気を・・・・・読書です。

今、藤沢周平の作品を読んでます。


2023年10月カレンダー

2023-10-01 11:13:57 | 🌸カレンダー

今月のカレンダーです。

GAHAGさんの 可愛いいイラストをお借りして作りました。

8月だけでなく 9月も夏だったという 2023年。

これからも こんな気候になるのでしょうか?

温帯地帯だった 日本が 亜熱帯になるようで いやだなと思ってしまいます。

 

このところ いろんなスポーツの世界大会や アジア大会など行われ、テレビ観戦も楽しみです。

きのうの男子バレーの フィンランド戦。2セット先にとり しかもランクは下だし楽勝かなと思っていたら

フルセットまでもつれ込み やっと勝てました。

どうしたのでしょう。キャプテンの石川の苦笑い的な表情が気になりました。

次戦からを期待しましょう。

 

ラグビーもランクがちょっと上のサモアに勝ちましたが 次のアルゼンチンも強そう。

ベスト8に進出できるといいですね、応援しましょう。

 

卓球の張本君、3セット撮って銅メダルに王手。と思っていたら・・・・・

脚がつったり 大変そうでしたが残念です。

 

サクラの葉も色付き どんどん散り始めました。

 

新規投稿の画面が変わったようで ちょっと困ってます。

今更 有料プランにするのも面倒ですし 何とか折り合いをつけましょう。