夕方 洗濯物を取り込むため、外に出たら日差しが強く暑いこと・・・
ちょっと温度計を外へ出してみたら 40度を超えていました。
夜 散歩に出かけてみました。

まだまだ 外は暑い。
水槽のある建物に入ると 強めの冷房で すずしい。
しばらく 魚たちを眺めていました。
スマホで 何枚か写真に撮りましたが 動きが早く難しい。


大きな魚が驚かせたのかしら。
上のほうに 小さな魚がたくさん集まってきました。

サメは 下にじっとしているのが多いです。 泳いでもほかの魚より ゆっくり目です。

今日は 買い物と 夜の散歩で久しぶりに 7000歩を超えていました。
絞ってもねえ、生きてる証拠、こんなお話 きいていると楽しく暑さも忘れます。
魚はスイスイ・・・いいなあ、そうありたい。
北海道を除き 日本全国暑いようですね。
昼間は外に出られませんね。
ここは水族館というようなものではありませんが 見ていると楽しいです。
水族館は電車に乗らないといけないので行ってません。行きたいな。
反対側はレストランです。
この水槽でダイビングも教えるそうです。
小さすぎないって思いますが。
お魚さんを見ていると 時間がたってしまいます。
写ってないけれど
海カメのゆったりした動きもいいものです。
絞っても、絞っても!汗・・・イヤイヤ玉の汗ポトリ…。
有難いことでゴザンス!?
ハイ、貴方も私も「生きている証拠」
汗出なくなったら人間お終い
the end
サア~元気に今日も猛暑、酷暑です。
(年寄りの地底からの叫び)
〇 秋暑し 魚はスイスイ 吾散歩
昼間の熱気 マダマダ続き (?)
。
岡山でも35℃越えが18日続いて新記録とか・・・
雨は降りません!
水族館に憧れています
近くにありません💦
羨ましく拝見しました。
暑くて暑くて・・・もう人参の種を蒔かなくてはいけないのに畑は草とスイカと南瓜が・・・
涼感が味わえて一石二鳥ですね。
これではまた行きたくなりますよね。
もう2日ほど来そうで来ない夕立です。
暑い最中、