今日は少し暖かくなり 桜もだいぶ咲き誇ってきました。
TVでは 福岡の満開の桜を紹介しています。
久しぶりに 港へ散歩。
大きな 貨物船が 寄港していました。
「DRIMROSE ATLANTIC」号 (プリムローズ アトランティック)
パナマ船籍 長さ 229m 幅 32m 43500トンの
久しぶりに見る 大きなバラ積み貨物船です。
3月6日バンクーバーを出て 数日前に千葉に寄港したようです。
太平洋の長旅でしょうね。
今日は日曜日 お仕事はお休み?静かです。
魚が 泳いでましたよ。群れであちらへ行ったり こちらへ来たり。
検索すると はぜ みたいです。
吾はドでかい 貨物船見る (縄)
海は広いな大きいな!!
貨物船、
迫力があって
カッコいいぜ(*≧∀≦*)
海に癒されながら。
これからもステキなブログを☺️
テル
桜、寒いのにずいぶん頑張って咲いてますね。
この貨物船 明日の夕方出港するようです。
日本サイロに来る貨物船では一番大きい船です。
「でっかいぞう」という感想です。
製鉄所の方には10万トン級も 入ることがあります。