もう 1週間近く 雨の日です。 そのうえ、 気温の高い日があったかと思えば
冬のように寒かったり お天気に付き合うのが大変です。
春の頃の長雨は 菜種梅雨と言いますね。
6月から 7月はもちろん梅雨。
秋の長雨(ながさめ)あります。
11月の終わりごろ 晩秋にこんなに雨の天気が続いたかしら?
と思っていたら 「山茶花梅雨」という名があるそうです。
秋の長雨は 薄梅雨ともいうそうです。
季節の変わり目には 雨の多い時があるようです。
日本語は 季節に関係ある言葉が多いですが 雨に関係ある言葉は
400語くらいあるそうで びっくりです。
日本語に雨に関する言葉が多いのは、前に聞いたことがあります。
ほんとに長い雨ですね。山茶花時雨って言葉があるんですね!
さざんかの宿って歌が頭をよぎりました
ここも武蔵野というところですか。
熊本にも武蔵野と言う地名があるんですね。
明日は晴れて欲しいです
今日も雨、良く降りますね。
寒い一日になりました。
「山茶梅雨」という言葉もあるんですね。知りませんでした。
長雨には梅雨と言う言葉が使われるのですね。
明日は晴れて欲しいです。
それなりの感覚があるのでしょうね。
山茶花梅雨というのは知りませんでしたが、
優しい感性だなあと思いました。
岡山は晴れの国というだけあって、このところ雨が
ほとんど降っていないです。時には降ってほしいなあ~
っと、思いながら植物に水を遣っています。
雨という言葉だけでもこんなにあるのですから俳句なども盛んになるのでしょうね。
やっと晴れましたね。今日は洗濯機を2回回しています。
雰囲気から武蔵野って名前を付けられたのでしょうか。
冬に向かうこの時期に長い雨でした。
今日は久しぶりの晴れ。洗濯機を2度回しました。
季節の変わり目にはちょっと長くあめがつづくことがあるようですね。
こんないろんな言葉があるのはいいですね。
そうですね。農耕民族だし 四季がはっきりしているし、
季節に関する言葉も多いのでしょうね。
薄や山茶花などの名をつける梅雨もいいですね。
瀬戸内気候というのを地理で習いました、岡山は雨が少ないのですね。
外は今年一番の寒さのようです
ブログ拝見してます
阿蘇路の紅葉やススキを見にいこうと思いますが
どうも風邪が長引いて行けずにいます。
もう一つ追加すれば「桜梅雨」ですね。
永田町界隈には長期間、灰色の雨が降り続いているようです。
コメントありがとうございます。
やっと晴れてきました。
卓球をやっていらっしゃるのですね。
武蔵野って自然を感じますね。
桜梅雨って美しい言葉ですね。
冷たい雨もやっと上がりましたが 寒さは続いています。
早く風邪が良くなりますように、お大事にしてください。
素敵な紅葉ですね~ニコv(。´ー`。)vニコ
関東は~長雨が多かったですね・・・
西日本は余り雨が・・・
>山茶花梅雨・・・・
知りませんでしたよ…(;´д`)トホホ
何時も(人'▽`)ありがとうございます
西日本は雨が少なかったのですね。仲良く半分分けしたかったです。
あちこちの紅葉便りをブログで拝見して楽しんでいます。
予報です。
「いいね」や「応援」ボタンをポチっとして頂き
有難うございます。
何時も見て下さっているのですね。熊本も大きく
変わりつつあります。
見届けたいことがたくさんあって長生きしなくてはと思っています。
こちらは晴れたと思ったら今日はまたどんよりです。
くりままさんのブログ楽しく拝見していますよ。
高校同期旅行仲間の大阪在住の友人が
「くりままさんのブログは熊本弁のひとことがよか―、なつかしかー。」
とよく言ってます。彼女は読む専門です。
とよく言ってます。