もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

頭上の花たち・・・見上げよう!!

2021-04-27 19:29:46 | 🍏日記
緊急事態宣言が出されたところだけでなく 全国で広がっているいるコロナ。
いい特効薬はまだなさそうです。


公園の藤の花も咲いてきました。
ささやかな感じですが やはり初夏の訪れを感じます。







今まで 気づきませんでしたが高い木の上には 白い花が。
ネットで見ると にせアカシアのようですが・・・
どなたか教えてください。






マンションお庭にも。頭上にユリノキの花が咲いていました。なかなか気づかないことが多いんです。
上野の国立博物前のユリノキは立派ですね。
ユリノキの花ことばは「見事な美しさ」「幸福」だそうです。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-04-28 05:58:45
素晴らしい藤です。ニセアカシア(ハリエンジュ)の白い房、大昔に出会っています。藤に似た花穂でも藤ほどは長くないですし、ツルではなくて木ですね。
奈良の街路樹にユリノキが植えられても、強剪定で、植えこまれた都市に1度花を見ただけです。
綺麗にお撮りですね~。
こんにちは・・ (とん子)
2021-04-28 11:47:49
藤の花が見事ですね∻∻∻

偽アカシアの花も‥私も友に言われて上を見て初めて気が付きました。

ユリノキもこちらに沢山ありますが見ていませんね∻∻
下ばかり見てないで上を見てといいっていますね∻∻∻
2句の棒読み (縄文人)
2021-04-28 17:10:53
 ▼ 藤の花長い物には巻かれよう

   ▼ 藤の花高貴の色よ目に焼きて

またまた川柳らしく「遊句」が出来てしまった。

伺い
 いいね、応援、続き希望・・・・・の数字
極めて高きかな、特殊なテクニック、操作方法があるのやら…・有ったら教えてください。

♪kazuyooさんへ (もか)
2021-04-29 11:46:04
♬~おはようございます~♬
藤は写真に撮ると 立派に見えます。
この公園が改装される前は 下に菜の花が咲いていてきれいでした。
ただ改装したおかげで 子供たちが遊びやすくなりました。
このユリノキは剪定されていないようですが毎年咲いています。
♪とん子さんへ (もか)
2021-04-29 11:47:43
♬~おはようございます~♬
藤はちょうど見ごろでした。ユリノキはこのあと咲いている花が
増えていました。
上の方はなかなか気づかず 見逃す年もあります。
♪縄文人さんへ (もか)
2021-04-29 11:50:39
♬~おはようございます~♬
藤の花は確かに高貴な色ですね。
ここのは短いけれど結構楽しめます。
いいねの数字? たぶん私も押しているからかもしれません。
じっくり読むことはそうそうできません。写真や絵を楽しませてもらっています。

コメントを投稿