昨日は6回目のコロナワクチン接種。 まだやるの?という気がしますが ま、高齢者ですから
やりましょうかです。
連休明けから 発熱外来が増えているそうです。
今回は ちょっと腕が痛かったですが ほかは何もありませんでした。
今日もいいお天気。午後ちょっとだけ散歩しました。
公園にはオニユリが咲いていました。

桔梗は秋の七草と思うのですが 花は6月から9月が時期なんですね。

公園のねむの木は背も高く 花が咲いていましたが ちょっと遅かったです。


シモツケもたくさん花を咲かせています。


木の上には白い花?何という木でしょう。空がきれいです。

秋が近いのでしょうか・・・。
梅雨のまっただ中なのにきょうは夏至だそうですね。
どうも感覚がぴったりしません。
◎ やりました 森保ジャパーン 又も勝つ
中々やるネ もう一点ぞ (縄)
パス回し、狙いどこっろ、個人個人の技もレベルupか!?
今日は夏至ですね。晴れています。明日から雨のようですが。
季節が早くなっているのかなと思うことがあります。
いやあ、よくやりました。
縄文人さんもよくご覧になるのですね。
海外でもまれてうまくなっといる気がします。
スピード感、連動感 いいなあ。
https://www.nissay-midori.jp/news/details/1258
写真で見比べると同じような違うような・・・
せっかく教えてくださったのにごめんなさい。