
今日は 東アジアサッカー選手権の韓国との決勝戦。
女子は 昨日 中国戦で引き分け、勝利なしの優勝でした。
何かすっきりしません。
今日の男子は どうかな?
前半は 押し気味ながら 得点できず、応援の気持ちがやや盛り上がりません。
後半 すぐ 相馬選手のヘディングでゴール。
日本人の中でも小柄な選手ですが 元気な 動きのいい選手です。
前の中国戦はパス回しばかり目立った試合でしたが 彼が後半入ると
ドリブルで切り込んだり 試合が生き生きしてきました。
好きな選手です。
その後 佐々木、町野両選手のゴールも生まれ 韓国に3対0で勝利しました。
国内組だけですが いい試合でした。
やはり今日の試合のように勝ってくれるとうれしいですね。
・モカさんは サッカー大好き 人間ネ
蹴球ならば すかざずUP (縄)
自らはグランドでしないのですか?
交互に見ていました。
2点取ったところで勝負あったと思いましたね。
韓国はいつもと違って、ちょっと冴えませんでしたね。
風鈴,少しでも涼んでいただけたみたいで嬉しいです。
韓国サッカー(野球もですが)選手のマナーが結構ネットで叩かれていますが
昨日のおとなしさは・・・?
大会規模が大きくなると,やっぱり牙をむいてくるんでしょうかね?
トルシエ監督だった日韓共催のワールドカップのころはまりました。
テレビ観戦だけです。日本代表戦を見たいけれど叶っていません。
最後までみました。ワールドカップで対戦する国だったら
こんな試合では何点も決められていますね。
いいねボタンがないのでよませていただくだけでした。
今は全世代で韓国を上回っているそうですね。
これからもよろしくお願いします。