goo blog サービス終了のお知らせ 

~ネネのチャリポタ散歩道~

運動音痴で体力もないアラフォー専業主婦ネネが、チャリポタを楽しみながら、日常・グルメ探索・街並み探索の綴り日記

米米騒動に・・・はまってる私(・ ・;)

2006-07-03 23:55:43 | 音楽

コメント映像到着!米米CLUB公式HPの最新情報☆
見たい見たいと踊る気持ちが・・・


6/24で米米チケット(10/4アトノマツリ)確保して以来
ソワソワ・ワクワクでiPodに入ってる米米ソング聴いてます

公式HPにもメンバーブログやお祝いメッセージなど
最近賑やかになってきたよ~~~

ひろみ郷もコメントしてるのには驚いた
米米解散する前にミュージックフェアー音楽番組に
ひろみ郷と米米が共演してるのを見た事があるよ


2人とも高音ボイスでノリノリな感じとハデ派手感など
息がピッタリだったからお付き合いも続いていたのですねぇ


そして7月19日リリースシングル発売の宣伝でコメント映像が
見れちゃいます

◆「WELL COME 2」ビデオクリップ+コメント映像◆
公開期間:2006年6月30日(金)~2006年8月15日(火)




てっぺいチャンのトーク何年ぶりに聞けるので必見
私の頭では既にライブ映像がぼよよ~~~んと浮かび占領されていきます。イカレ気味
ライブでの歌は勿論、てっぺいチャンのショータイムにも期待してるぞよ


もうすぐ私の誕生日が日に日にカウントダウンに入ってきてます
喜ぶ年齢ではないと分かっているけれど
相方にしっかり欲しい物リクエスト済みなので
私の誕生日=相方のボーナス日期待してます

音楽好きな私なので洋服アクセサリーなどお洒落な物ではないのは確かです。



そして高校の友人Kちゃんから嬉しいニュースはいりました
ぴあカード会員加入しているKちゃんが
米米ライブの先行予約にエントリーしてくれて


10/3 マエノマツリチケット確保してくれました
ますます我が家はライブ貧乏になりそうですが

オマツリだから2日間楽しむぞぉ


その為には、7/19発売のシングル
[ 新米 CD + 新舞 DVD ] 3部作シリーズ 第1弾!!!

WELL COME 2 / 米米CLUB

1. WELL COME 2
2. イッショケンメ・ソング
3. アイコトバはア・ブラ・カダ・ブラ ~米米CLUB vs HOME MADE 家族~
4. BONUS SHOW TIME ~アルバム予告編~
5. WELL COME 2 ~instrumental~
6. イッショケンメ・ソング ~instrumental~
7. アイコトバはア・ブラ・カダ・ブラ ~米米CLUB vs HOME MADE 家族~ (instrumental)


DVDは興味あるよぉ~さまに誕生日と一緒にこれも買って欲しいなぁ
米米騒動にのめり込む嫁に付き合わされる相方

こんな○1才(ヘビ女)目前にチャラチャラしていいのかと

まじっすかぁ~w(゜O゜)wテッペイちゃん会えるん!?

2006-06-24 23:55:57 | 音楽

               米米CLUBの復活ライブ

                米米CLUB 公式HP


9月28日よりスタートするコンサート・ツアー
<a K2C ENTERTAINMENT 米米CLUB 再会感激祭>
          「マエノマツリ」編・「アトノマツリ」編




オフィシャルサイト限定! コンサートチケット先行予約
今週6月21日(水)10:00~6月22日(木)18:00期間限定
今回の特別先行予約分として、[各日888枚×10公演分=合計8,880枚]をご用意
されてありました。


もち米米CLUBの曲で20代を過ごした私は先行予約にエントリーしました
大阪城ホール2日間にエントリーしましたが、
なにせ各日888枚とは全国から復活を待ち望んでいるファンの数を考えれば
可能性少なくあまり期待できません。


6月23日(金)10:00PM頃から抽選結果発表
抽選結果確認メールが届くはずでした。



しかし・・・金曜は
朝4時から起きてW杯日本戦の生中継をみて
昼まで爆睡
午後から大阪へ地球ゴージャスのお芝居みて
帰宅したのが12時深夜


翌日早朝から観戦のお弁当作り、帰宅が遅いと思い晩ご飯も
仕込んで10時30分にはスタジアムへ出発


土曜の夕方帰宅後

やっと気が付いたのです。
晩ご飯の準備をしながら相方に
米米の先行予約確認メールみてよと依頼した。









当選してるでぇ








え~まじっすかぁ








信じられなくて確認したらハズレてるやん








おやもう1通メールあります!!







大阪城ホール 10月4日(水)  アトノマツリ編







やったぁ~1日のみ当選してたぁ






今回予想を遥かに上回る応募があり、予定枚数の8,888枚よりも拡大して
くれたそうです。どれぐらいの確率だったのだろう?

相方のアドレスで応募していた私
拡大すると分かっていれば私のアドレスでも応募しておけばよかったなぁ


人間浮かれると、どんどんドン欲になるものだぁ
大阪城ホール 10月3日(火) マエノマツリ編も気になってきたぁ

「マエノマツリ」編・「アトノマツリ」編では公演内容が違うらしい
どうにか10月3日(火)「マエノマツリ」編チケを手に入れたくなってきたぁ
心のワガママ悪魔が叫んでるよ


現在収入がない専業主婦なのに贅沢を言ってます
相方にお願いして一般発売でダメ元で電話してみようかなぁ
もう1回幸運が舞い込まないかしらと密かに期待してますw




           本日(2006.6.24)新たに米米CLUBのメンバーによるブログを開設しましたスタート!



やっと届いた~Newアルバム\≧▽≦/

2006-03-06 21:17:54 | 音楽

3/1発売の久保田利伸Newアルバム『FOR REAL?』が
週末我が家に届きました\≧▽≦/

どこのCDショップで購入しようか悩んでいたら
相方が最近ネットで頻繁に購入して
自宅に届けて貰ってるので
ポイント協力の為に注文する事になった。

送料もいらないしお届け日と時間指定も出来るので便利です。
最短のお届け日がサッカー観戦の土曜日だったので
夜8~9時の間の指定にした。

ク○ネコ便のお兄さんに
「いつもご利用ありがとうございます!」
と言われちゃった

いつもって我が家は最近お届け多いのかな


CD購入者に2006年コンサートツアーの
先行予約受付の紙が入っていました。

大阪城ホール 7/14(金)15(土)の2日連続です。

もちろん行きたい~行きますとも
友人Kちゃんが既に先行で確保してくれました

本当にいつもありがとう感謝です

ツアー最後の方なので久保田氏のトークも滑らかに
いろいろ喋ってくれるかしらん
プライベートもオメデタ続きなので
ちょっと楽しみだわぁ~幸せオーラ分けてちょうだい




アルバム『FOR REAL?』各曲を少しずつ視聴できます



2年前のツアーには相方も行きたいと2日間チケットgetしたけど
結局相方仕事で行けず、妹が参加しましたが・・・
すごく行きたかったと残念がってたけど
今回はどうなんだろう?
Kちゃんとは平日行くから
相方行きたいなら土曜を先行受付にてチケット挑戦する事も
まだ間に合うんだけど
聞いてみようかなぁ

地球ゴージャスのチケはKちゃんが確保してくれて
またまたお世話になっちゃいました。




今日は寒いから
1歩も出てません

朝からWOWOW生中継 第78回アカデミー賞授賞式に
釘付けで見てました。

赤いカーペットを歩くゴージャスな衣装をまとう俳優さんたち
オーラありますよね

今年は日本人いないのよね~あ! 間違いました

長編アニメの「ハウルの動く城」ノミネートされてました。

生中継の放送4時間もあるのよ

結局私の好きな俳優さんはノミネートされてましたが
残念ながら結局獲得ならず


第78回アカデミー賞 受賞結果発表



監督賞に選ばれたアン・リー監督の『ブロークバック・マウンテン』
は観てみたくなりました。

ジェイク・ギレンホール、ミシェル・ウィリアムズの演技が
興味あるので、今回ノミネートされたのに助演男優・助演女優を
取れず残念だったわぁ

余韻に浸ってまぁす@^▽^@

2006-02-26 23:15:31 | 音楽

昨日夜は佐野元春Liveで幸せなロックビートではしゃぎました!!


昨日は何て春らしい陽気で暑い一日
2月とは思えないぐらい温かく
何ヶ月振りに元町~居留地を探索しました。

一年前は通勤していた街でしたが
新たな店発見続々登場してる

クーポンカフェ
これは何と思いながら通り過ぎ
スタバの南側にも新しいビルにショップがと驚きながら

私の買物目的は居留地南側にある
L.L.Bean
相方の春物シャツ2枚とセーター1枚(白地に紺のボーダー入り)購入。
ゆっくり買物したかったけれど
友達との待ち合わせ時間もあり
速攻選択してきました。
セール時期でなくても一部セール品もあり
シャツ1枚はセール価格¥2900でgetお買い得でした

友人とライブ前に軽く食事する事になり
私のお気に入り「セントラル」で遅めのランチ
ここは平日休日とも午後4時までランチがあります
友人がここの食べ放題のパンが美味しいと気に入ってくれました。

さぁいよいよ会場入りしてドキドキ
ロビーで先程激写した広告を携帯でブログ初投稿し
掲載成功したので
これからは現地レポをいち早く投稿できそう
ほんの少しの成長に嬉しい私(まだまだ未熟もので

いつもは大阪フェス会場参加の私達ですが
今回土曜日に神戸公演があり
違う会場でのライブも楽しみ

フェスより国際会館は横幅が狭いので端の席でしたが
充分肉眼で元春さまのお姿を拝見でき満足でした

土曜日という事もあり周りはカップルが大勢いました。
半数以上は男性が多かった様な気がします。
家族で楽しまれる方もいます。
斜め前には母と娘の二人でという感じで

最初の登場1曲目から「アンジェリーナ」で総立ちでノリノリ
元春のシャイなクールなお声に何度も微笑み頷く私

そしてLiveで一番感動したお言葉は

ファン女性:「元春もっと歌ってぇ」ステージに投げかけた言葉に・・・





元春:やさしく落ち着いた口調で「いいよキャー



まさしくファンは全員自分に言ってくれてると感激
20年以上元春のファンやっていて幸せだよ~~~~~ん
ファンを大切にする姿勢や音楽含めて好きなので

もう今夜は眠れそうにない
私の頭の中でずっと「いいよ」声が離れない事でしょう(脳イカレてます)

Liveで聴いたのは初バージョンも披露してくれました

「Rock&Roll Night」 スローアコースティック(ギター&ドラム)

いつものアップテンポと一味違い歌詞がしみ込んできた~~~~~
ポロリ感きわまって泣いてる私


そして元春が20歳の時に書いた名曲「SOMEDAY」
私もこの曲でファンになった。
思い出の曲を一緒に歌いながら私の気持ちも青春が蘇り
幸せな時間を過ごす事ができました。

元春最高
元春が50代60代になっても歌い続けてくれたら
私は永遠について行きます
元春の曲大好きだから

そんな昨日3時間にわたるLiveの余韻に浸りながら
友人と土間土間でお互い満足だったねと
乾杯した一夜でした。

THE LOVE ROCKS~ドリカムNEWアルバム

2006-02-24 23:22:12 | 音楽

相方がドリカム好きでネット注文していたアルバムが今日届いた^^


今週有給2日目取得の相方は
ゲーム三昧でニコニコ
しかし午前中フィギアを生で観戦した私が
相方のゲーム席で爆睡した私がいた為に
足を蹴ろうが起きず
午前中ゲーム出来なかったみたい

午後からは明日の佐野元春コンサートに備え
お留守番の相方のお昼ご飯と晩御飯を
調達しに買物に行きました。
何か作ろうかと思ったけど
冷凍食品半額セールに負けて
相方のお好きなメニューをチョイスしてもらう

中華野菜あんかけ焼きそば
焼き飯
小籠包
海老ニラ餃子

中華ばっかです。
朝食はサンドイッチ作るからいいよね

明日友達に渡すCDRも作成出来たし準備OK

iTunesからのnanoにダウンロード操作も
やっと慣れてきたぁ
新しい曲を挿入したお陰で
溜まっていた家事もノリノリ音楽ではかどった

期待していた試写会はハズレたみたいで
でも前から観たい韓流映画あるので明日早めにでて
映画館ポイントで観ようかな

ドリカムアルバム特典のDVD(レコーディング撮影などなど)
観てたら美和さんピアノ弾いてるお姿初めてみたよ
何でもこなすお方ですね
アルバムの曲もCMなどでお馴染みの曲ばかりで
めっちゃいいですよ

ピンク・フロイド~狂気~ <WOWOW>

2006-02-23 00:39:28 | 音楽

WOWOWのROCK THE CLASSIC音楽番組で
70年代バンド『ピンク・フロイド』特集されていた。

ピンク・フロイドという有名なバンド名は聞いた事あったが
何も知らない私

確か一昨年(2004)12月桑田圭祐AAAのBRITISH ROCK
ライブでピンク・フロイドの曲を歌ってたなぁ

番組みてるとピンク・フロイドのメンバーが
1973年発売された『The Dark Side Of The Moon(狂気)』という
アルバムをレコーディングした同じスタジオで
現メンバーが(おじ様になられてる)実際に集まり
同じ曲を再現しているのです。

全米チャート741週ランク・イン、
全世界3000万枚以上のセールス等、
天文学的な記録を誇る伝説のアルバム。
全米チャートイン連続724週という恐るべきギネス・ブック公認の
超名作にしてプログレッシヴ・ロックの頂点。


栄光時代を知らない私にとっては
おじさん(メンバー名前わからず)のギターから奏でるメロディーが
サイコっぽく新鮮でクラシック的な芸術性も秘めた音が

アルバムの曲の中では「タイム」が
3月8日にて『The Dark Side Of The Moon(狂気)』 EMIから発売される。
1.スピーク・トゥ・ミー~生命の息吹き
2.走り回って
3.タイム
4.虚空のスキャット
5.マネー
6.アス・アンド・ゼム
7.望みの色を
8.狂人は心に
9.狂気日食

再盤かしら?いい音でやっぱ聴きたい
この名盤を手に入れて聴いてみたくなった。

急に実兄にピンク・フロイドのCD持ってない?メールしたら
すぐかかってきて少し好みが違ったみたいで持ってなかった
兄は洋楽好きだからもしかしてと思ったが、70年代世代ではないらしい
70年代後半はわかる世代だと思うが???
この兄の洋楽好きに私も多大に影響された中学・高校時代でした。

妹は音楽よりも洋服やファッションに興味あったから
兄の音楽の影響は全く受けてないのです。

最近音楽が癒される
そろそろ週末のライブ参加に向けて準備せねば

今、気になる米バンド 「Green Day / グリーン・デイ」

2006-02-15 01:15:47 | 音楽

2006年のグラミー賞が先週発表された中で、私の今年一押しバンドなのら~
ロックロックしてていい感じ♪
洋楽は歌詞わからないけど音から感じられるから・・・本能的に欲する音♪



先週グラミー賞の生中継&発表があったのをWOWOW加入しているのに
見逃した~イタタ
先週は仕事も体力的にもTVやPC見る余裕なかったから
しょうがない

今日、WOWOW番組欄に
グラミー賞特集「グリーン・デイ」ライブに注目チェック
2005年6月/イギリス・ミルトンキーンズ・ボウルにて(野外ライブ)

グリーン・デイに出会ったのは・・・
数ヶ月前に、洋楽の番組でチラッと1曲のPVをみて
私の胸にズキーンときちゃいました
音で惚れてしまいましたw
この感じは洋楽ロックでないと味わえないカッコ良さとノリの良さ

物忘れがひどい私なので、洋楽のアーティストも曲名も覚えられない為
すぐに携帯メールでメモしておくのです
今回はこれが役に立ちました。
しっかり頭の中にインプットされていたので「グリーン・デイ」ライブ
視聴できました


さすが2日間で、13万人を集めたライブは迫力あります
イギリスでのライブなので一瞬イギリス出身のバンドと間違える程
熱狂的なファンが大勢盛り上がってます

独身の時以来、洋楽ロックでこんなノリノリは遠のいている
日本での生ライブ観たいよなぁ~
昨年の3月に大阪城ホールにきてたのよね~
その時にはまだバンド名すら無知だったし
次回来日される時にはロック好きな人と一緒にライブ行きたい
相方は洋楽ロックでも趣味違うからなぁ
ハード系は無理っぽい

U2も行きたい
今年のグラミー賞でもU2断トツ各賞獲得されてます。

しかし昨年に続いてグリーン・デイ

"Boulevard of Broken Dreams" で
レコード・オブ・ザ・イヤーを受賞



もし興味のある方はバンド紹介 こちらから Green Day



「BULLET IN A BIBLE / ブレット・イン・ア・バイブル」視聴できますよ


今年のノミネート曲から全21アーティストによる
グラミーのCDも興味ある方は既に発売されてます!

私は昨年のグラミー生中継みてU2の曲にしびれて
昨年のグラミーCD買っちゃいました

スタレビ FMosaka主催~公開録音イベント v@▽@v

2006-02-05 23:56:38 | 音楽

2/5(日)大阪(梅田)阪急三番街にてFMラジオ局主催のスタレビ公開録音♪
『いのちのこたえ』CD発売記念フリーイベント~
スタレビ(根本要)アコースティックライブ~ 参加してきましたv@▽@v

■イベント内容
[開催日時] 2/5(日) 14:00~/16:00~
[会  場] 阪急三番街 地下2F 水上ステージ
[出  演] ギター&ボーカル 根本要(スターダスト・レビュー)
           キーボード 添田啓二根本要(スターダスト・レビュー)
     キーボード&ボーカル tekkan(新人アーティスト)
[M  C] 佐伯進

2005年に25周年を迎えたスターダスト・レビューの根本要が登場。
1月にシングル「いのちのこたえ」
3月には2枚組ベスト盤「HOTENU」をリリース予定。
【初回限定版:シークレットボーナス付き1/27報知記事をご参照下さい】
デビュー25周年を記念して、スタレビ好きが選ぶ25曲を収録したベスト盤!

素晴らしいアコースティックサウンドと歌声をお届けします。

このイベントの模様は、2月11日(土)12:00より番組にてOn Air!

■今後のイベント
2月7日(火)札幌 JR札幌駅 PASEO 地下1F水の広場 18:30~
2月9日(木)仙台 新星堂カルチェ5仙台店3F 18:30~

※ ご観覧は、どの会場もフリー参加です。
※ イベント会場にて当日「いのちのこたえ」をご購入頂くと
  根本要からプレゼントを直接お渡し致します。(大阪会場除く)
  また3月に発売になる25周年記念アルバム
  「HOT MENU」の予約も承ります!
イベントお問い合わせ先:テイチクエンタテインメント営業企画部03-5778-1710

■ライブ曲リスト(記憶が間違ってたらゴメンナサイ
     
第1部 14:00~
1、夢伝説
2、木蓮の涙
3、本日のスープ(北海道のスーパースター大泉洋とのコラボ曲)
4、いのちのこたえ(1月25日発売ニューシングル)


 
第2部 16:00~
1、今夜だけきっと
2、トワイライト・アベニュー

<特別ライブの定番>ご当地ブギウギ
               その名も阪急三番街ブギウギ
          (第1部で阪急デパートと勘違いしていたお詫びかな!?)

3、ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
                 (ライブ会場のような盛り上がりでしたね)
4、いのちのこたえ        (このCDのお陰で要さんと握手が

上記のライブ曲リスト&( )の感想は友達○子ちゃんのコメントです

このイベントに参加出来たのは、大阪の友達○子ちゃんのお陰です
スタレビの大ファンの○子ちゃんが12月大阪でのコンサート会場にて
シングル予約券を購入してイベント握手&参加チケを
彼氏分と2枚getしたんです

急遽、彼氏の仕事の都合で行けなくなり私にお声が掛かりました
要さんの生歌を1部+2部合わせて8曲も聴けて感動しました
おまけに、○子ちゃんの彼氏の代役で要さんと握手まで
出来て感激です
緊張して「がんばってください」しか言えなかった。

最後に400人近くものファンと握手され要さんお疲れ様です。
頂いたクリアファイルでした

サウンドステーション

2005-12-28 21:16:41 | 音楽

サウンドステーション

ヤフーサイトに掲載ありました。
人気投票で上位に選ばれた曲を集めて構成された、
シーンを代表する人気洋楽アーティストたちのベストアルバム的な新番組を
聴こう! 
1月16日(月)までの期間限定で配信中!


私も今クリスマスに貰ったiPodにいろんな曲を
ダウンロードしたいと吟味中なの

音楽を自由にどこでも聴けるっていいよね
洋楽も気になってます。
いろんなサイト見つけて視聴してます。

自分に合う感覚にアンテナ広げてます
ラジオなんかも新しい曲を発見できるし
正月休みにはいろんなチャンネル聴きまくりで楽しみよん