あっという間に6月も終わりかけですが・・・
ちょっと1ヶ月程さかのぼってみました

5/29大阪フェスにて鈴木雅之さんのライブ2年振りに参加してきました

鈴木雅之 taste of martini tour 2007 CHAMPAGNE ROYALE
ラブソングを歌い続けて四半世紀と言い続けている鈴木氏。
2006年にはゴスペラッツを結成したので昨年はソロツアーがなかったから
今回2年振りにラブソング聞けて幸せでした

ラブソング聴いてみたいという方は


今年1月に島谷ひとみとさんとコラボした13年ぶりのデュエットソングも
歌ってましたよ


黒いサングラスと黒スーツにダンディです。
おまけに今回はツアータイトルでもあるシャンパンを選んで造っちゃってました

ツアーパンフを購入した方には、

鈴木さんのトークは静かに盛り上げるとこはところどころ爆笑ドカーンと
持っていってくれて観客の心をつかむのはお手のもの。
大阪フェスの会場が来年大改造されると、鈴木さんがおっしゃってて親しみ慣れた大阪フェスが
新しくなるのも楽しみでもあるが何だか寂しい

山下達郎などは大阪では大阪フェスの会場しかライブしない程お気に入りなのに
新しいフェスでもライブしてくれるんかしら?
話それちゃったけれど、鈴木さんは本当に完璧主義なの

歌詞も完璧で独自のスタイルを貫き、ラブソングもたっぷり聞かせてくれる。
私世代の方は、シャネルズ→ラッツ&スター時代の曲は懐かしいと思います。
米米が復活したからラッツ&スターも復活して欲しいがあの事件の為絶望的だろうが・・・
昨年のゴスペラッツという形で復活してくれたのがファンには嬉しいけど
今年もゴスペラッツの活動もしてくれるのかなぁ

鈴木さん程の歌唱力と声の良さだったら単独でもソウルフルな楽曲を歌えるお方だし
私の単なる願望だが
鈴木さんのモータウンっぽい曲ばかり集めたライブとかイベントあったらいいのになぁ

今年初めに見た、映画「ドリームガールズ」が私の中で今年一番に感動した映画なのです。
今のところ・・・
時代超えても、あのモータウン時代の活気ある素晴らしいエンターティメントを見せてくれる
グループがいつか復活したらと妄想中

そしてライブ後に、フェスにこの方々のツアーポスターあったから
写メしちゃいました

お待たせしましたガチャピンさんの好きなアルフィーもあるよん。

前職場で浜省ファンのM田さん、K子さん、K部さんへ贈ります


今年のツアーでも盛り上がったかしら?感想聞かせて下さいね
