猫の茶碗

猫と落語が好きな主婦の日記のようなもの
猫CMも収集(笑)しています(^_^)

7月29日(月)のつぶやき

2013年07月30日 | Weblog

きょうの@toku2yankoさん:ねむるねこさんがでました。ねむくてしかたないひとは「わたしの前世はねこ」とねんじると吉 twitpic.com/c82spc shindanmaker.com/322469
いつもねむいニャー


日本橋社会教育会館「人形町市馬落語集」。市丸「道灌」初高座。柳亭市馬師「鰻の幇間」、暑い盛りの二人の姿が目に浮かぶよう、好演でした。仲入り後「三十石」、初めて聴きました。朗々と歌い上げる船頭さん、師にピッタリの演目でした。楽しかった。 pic.twitter.com/pfaAnfPQNh

ししょうさんさんがリツイート | 1 RT

あさって7/30 気持ちが「あったか落語,
ぬくぬく」ありのことよ。ふらりと夕涼みに最高よ。気張らず、落語「でも」いくかあ、てな気分でほどよい気分になれます。そういう意味でR-18かもね。成城ホール、鯉昇×市馬×兼好。19:00~,3500円。

ししょうさんさんがリツイート | 2 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。