goo blog サービス終了のお知らせ 

お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

エヴァ最終巻です

2014-11-26 22:45:10 | 読書
新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版) (カドカワコミックスA)
貞本義行
KADOKAWA/角川書店


先週届いてます。付録も付いてとっても楽しい。


あとで付録の写真もアップしますけど~。長かったわね~終わるまで20年近くかかってるのよね。でもガラスの仮面があるからあれよりはましか・・・。

美内先生、最終回を見る前に死んじゃう人がいるかもなので早く終わらせてください!

あ~それから庵野監督、シンエヴァンゲリヲン、見る前に死んじゃうか人がいるも知れませんから早く決着つけてください!

どぉ~かひとつお願いいたします。

しっかし、今日は寒かったな~。腰が痛いわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いときには怪談です

2014-07-02 21:59:54 | 読書
怪談実話 無惨百物語 はなさない (MF文庫ダ・ヴィンチ)
黒木 あるじ
KADOKAWA / メディアファクトリー


実話怪談作家の黒木あるじ氏の百物語作品集です。
いやぁこの本は読んでて、なんと申しますか、読んでるだけで障りがあるんじゃないかと感じました。そんな感じの怖いお話が百話詰まってます。
う~ん、何が障るかと感じるかというと・・・やはり関わった人が死んでしまう体験談とかでしょうかね。

私も一時期、自分の身の回りで起きた怪奇体験などを語ったブログを開設してたんですが・・・親族に不幸が出たのですっぱりと辞めました。
でも・・・たまにここでゲリラ書き込みをするかも~♪です。

そういうわけで梅雨時とはいえ、暑い日もありますので、怖いお話でぞっとしたい方にはこの本はお勧めです。

ただ、本当に百話入ってるので、くれぐれも一晩で読みきったりされぬことをお願いいたします。
まあ、分厚いので一晩で読みきるのはちょっと大変かもしれませんけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローゼンメイデン読んでみました

2014-06-01 21:05:19 | 読書
Rozen Maiden 新装版 全7巻 完結セット (ヤングジャンプコミックス)
PEACH-PIT
集英社


さて、ドール趣味を自認する私ですが、この漫画だけは読んで無かったんです。なので、アマゾンで中古本をまとめて購入しまして読んでみました。
感想:微妙でした。お人形趣味の私が楽しめたかというとう~ん・・・まあ、絵はかわいいんですけどね・・・不思議の国のアリスが出版された後に作られたアンティークドールは沢山ありますが。ローゼンメイデンのお人形がリアルアンティークドールの顔だったらこれほど人気にはならなかったでしょうけど。
う~ん、私だったら水銀燈はブリュでしょうかねぇ。

あ、10巻で完結します。私は幻冬舎刊行の中古8巻と集英社の新刊9~10巻を購入したら変なことになってしまいました。話が繋がらなかったんです。なので本日集英社の8巻を中古で注文しました。人気の漫画だから中古も安いんですわ~。なんかバカみたいですが。

今日のお勧めはなので、中古で買える全集です(8巻までしかないですが)でも本当に・・・漫画ヲタやドールヲタを巻き込んで人形にもオークションではすごいプレミアが付いてるようですが・・・理解に苦しむわ・・・(あ、SDのプレミアですけどね。数年で黄色くなってしまう人形に30万もつぎ込めるって・・・理解不能ですが、100年以上も前の人形に何百万もつぎ込むアンティークドール愛好者ってのもそういう趣味の無い人には理解不能でしょうし、まあ人それぞれ・・・)

って、なんで今更ローゼンメイデンなんですが、来週からパラボリカでローゼンメイデン展が始まるので、その予習です。行けるといいな。恋月姫さんの新作も展示されるんで、見に行きたいんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真が載せられなかった恋月姫さんの写真集

2014-05-04 15:03:46 | 読書


恋月姫さんの最新写真集特装版限定500部とからしいですがミニ本がくっついてます。その分通常版より高いです。
改めて写真を撮ってみました。「美しい~♪」

大きい本の表紙は「ガブリエル」という大きなオールビスクの130cmくらいのお人形です。
小さい本の表紙は多分「イリュミナエル」で90cmのお人形です。
いずれにしても、非売品ですし、確か、去年の「薔薇の会」アトリエギャラリーにて展示されてた作品です。
大きくて迫力でした。ベッドに寝てたんですが(ガブリエルの方ね)本物の少女が寝てるようでした。

ミニ本はお人形に持たせて写真が撮りたいですにゃ。

ここのところ本の写真ばかりですが~本ばかり買ってるので、部屋が本だらけです。

あ~あ・・・片付けられない女としては悩ましい問題です。

こういうのADHDとか言うんですって?自己申告してどうするちゅうねん。

明日は本格的にお片づけしないと・・・天気がいいうちが花ですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置からお宝が・・・・

2014-05-03 22:31:52 | 読書


え~と内田善美作のコミックス全3巻「星の時計のLiddel」です。
20年くらい前の作品だったかなぁ・・・絶版です。
が、ふと読みたくなって、確か持ってた筈だけど、どこに仕舞い込んだか判らないので、アマゾンで中古本でも買おうかと検索したら、なんとぉ!全3巻で1万円超えてました。でも半ば本気で読みたかったのですが・・・

次男が物置を掃除してたら、私や亭主の持って来た本が沢山出てきて・・・その中にこの三冊があったんです!

やったねぇ~一万円以上浮きました~♪

昔読んだときは、疲れる漫画だと思ってたんですが、絵がきれいなんで買ったんですけど、今読むと・・・ロリコン漫画か?
いや私ってば心が汚れてしまったのねぇ・・・
この20年くらいの間に・・・・

ということで、大切に無くさないように改めて誓いました。

随分、本も捨てました。で、残ったのは、再販のかからなそうな本ばかりです。「エロイカより愛をこめて」が沢山出てきたのは嬉しかったけど、文庫版を買ってしまったので、これも処分です。まだ状態も良かったんですけどね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする