「賀茂の古道を歩く会」通信

平成29年度に発足した「古道を歩く会」案内人からのお知らせページです。会は令和6年3月に解散しました。

令和3年度 第3回賀茂の古道を歩く会「天城越えの下田街道 横引古道を歩く」報告

2021年07月20日 23時52分21秒 | お知らせ
天候不良のために6月に実施できなかった「天城越えの下田街道 河津の横引古道を歩く」を、7月11日に歩いてきました。

今回の参加者は7名です。皆さん、久しぶりの古道歩きにやる気満々です。


午前9時前に河津ループ橋近くの河津七滝無料駐車場に自家用車を置いて、さあ出発! 

舗装してある下田街道古道に入り、亡牛塔などを見学しながら、北に向かいます。河津はことのほか牛を大事にしていたらしく、亡くなった牛のために立てた供養塔を複数見ることができます。


それから、下田街道古道でただ一つと思われる石橋を目安にして、古道部分に入りました。


ここから本日のゴール地点である河津七滝の最上部まで一定の角度を保って、山の北斜面をトラバース気味に登っていきます。


しかし、今回は大きなミスを犯してしまいました。

途中にある崩落の跡を越えた辺りで、道を外してしまったのです。

メンバーさんは歩きにくい道と梅雨明け後の湿気にやられて、疲労がピークに達していたようです。先頭を歩く私も意識せずに、楽で傾斜の少ない道なき道を歩いていたと思われます。




気がついたら、ここは以前歩いたことがない道だ…、という状況下にありました。




休憩時間を利用して自分一人で道を探すと、今いる所から斜面を15mほど直登したところに、古道がありました。やはり高度を上げないまま、道を外していたのです。


申し訳ありません~。案内役失格です。


本来の古道に戻ってからは、5分ほど歩いてゴールの踊り子歩道に合流しました。


そこから七滝への急な階段を下り、柱状節理を見学したり滝壺で泳ぐラフティングのグループの様子を見学したりして、七滝駐車場に戻りました。








次回は10月16日(土)に南伊豆町天神原から松崎町石部の棚田へと歩きます。

集合は松崎町の三聖苑に午前8時45分です。そこから石部の駐車場に移動し、さらに車に乗り合わせて天神原に行って、歩き始める計画です。令和3年度後半の古道歩きを楽しみましょう。次回は道失いをしないように気をつけます(>_<)。
コメント    この記事についてブログを書く
« 明日は古道歩きに行きましょう! | トップ | 海に出かけましたか? »

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事