こないだバイト先で「あれっすか、結構夢追ってる系っすか」って言われて、「まあそんな感じっすね」としか言えなかった系の吉田です。
例えば、ある短歌が許せないんだけど、批判を明確に言語化できないとき、「許せないんです」と言っただけではただの痛い人だけれど、「僕の心は」を付けるといきなり、超ソウルフルな熱い評になるという。
「僕の心は許せないけど票さえ入れば関係ないよねっ」「貴様、とうとう心まで売ったか!」「そうさ、歌会は票が全てなんだ…票さえあれば…次の権力者にだって…」「まさか、狙いは司会者【ガルマン】の座か…!」「以上、よく分かる無記名互選歌会の弊害についてでした。」
@ken_nishizaki 歌会に政治的思惑が働きすぎるのも考え物ですね。互選の場合、票が集中すると一人ごとの評に時間が割けない状況もあるので「混んでいる店は避ける」心理は分からないこともないんですが。
@ken_nishizaki 同じような面子で歌会の回数を重ねていくと、多分にゲーム的な側面も強くなりますからね。歌=作品に対してというより歌会=場にとってはある程度仕方ない気がします。最終的にはバランスよくってところに落ち着くんですが。
西早稲田から元町・中華街まで一本でいける未来が本当にきていた。動転のあまりホームでバナナオレ飲んでいる。
直通によって春風舎やグリーンや芸劇と、STスポットやKATTが近くなったわけで、これは確かに捗るわ。
四谷警察署からのお知らせで言ってたんだけど、振り込み詐欺を防ぐには家族で合い言葉を決めるといいんだってさ!そもそもお互い合い言葉が言えるような家族なら、詐欺に遭う心配は要らない気がするよね!
ライオネスコーヒーキャンディ的なのも最近いいじゃないかと思えるようになってきました。キャンディの話ではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます