それから人鳥の朝食を買いに

思い立ったときに色々企てるための場所です。現在は主に活動報告。

題詠で一日百首詠←終わりました。

というわけで、完走しました。

2009-10-26 21:57:55 | 現状
第二部開始から6時間経った22号館です。
企画開始から21時間、9時から4時までを抜いて実質14時間というとこでしょうか。
各作品のクオリティはさておき、集中力がない僕にしてはよく続いたほうかと。

今回の企画は別に即詠の速さを追い求めるのが目的ではなくて、百首会の開催が可能か、という検証が当初の目的でした。
・・・半分くらい過ぎたら結論でてましたが、二度としたくない。

文芸の芸のほうばっか頑張ってた1日でした。

とはいえ、自分の手癖や想像力の限界や疲労の程度を知るにはいい機会でした。
その辺はゆっくり自分で検証してゆきたいと思います。

取りあえず脳が動かないのでなんか食べてくる。

BGM:GO!GO!7188→倉橋ヨエコ

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (竜宇)
2009-11-28 04:57:24
唯一の朝のため正しく鳴いた一番鶏にするアンコール
坂道の多い道行ですこれはどこかで神社に出るのでしょうが
向日葵の畑で君が絞めている首の中にも幾本の管
眠いのは僕たちの企てじゃない意図せず人を抱く十月


これが良かった。
14番はちょっとどうかと思う。
返信する
Unknown (だや)
2009-12-01 02:39:33
ども、コメントありがとうございます。

14番、その他色々突っ込みは多方面から入りました・・・
返信する

コメントを投稿