goo blog サービス終了のお知らせ 

男の子育てと車との葛藤

二人の子供達の育児の傍らカーライフも楽しみたい。育休修了するも手の痛み継続…

大緊張の検定でした

2013年03月05日 06時53分47秒 | Car日記
昨日、オートマ限定解除の"検定試験"でした。合格すればストレートで終了になります。

試験を受けるのは20人ほど、そのうち限定解除は私含め二名でした。

私は一番手に任命されました。運転席に座ると予想以上の大緊張…大丈夫か?

急いでシフトを入れ発進しようとすると、

「一斉に開始しますので少し待っていて下さい」
と教官に言われ緊張持続。
嫌だなー

と思ってると、あれっ?

…私、シートベルトしてなかった…

慌ててシートベルトを装着、緊張からか忘れていました。

すぐ発進しなくて良かった。

検定では、
"2速のままS字を通過してしまい、終始ガタガタいってたこと"以外は概ね上手く行きました。終了後安心して後席へ。

二番手の人は同じ緊張だったのかシートベルトを忘れて発進してしまい、それに引きずられたように"クランク"で大失敗してしまいガックリしていました…これが自分だったらと思うとゾッとします。

発表で名前が呼ばれ、"合格"と言われました。正直、『当然でしょう!』って顔をしてたのですが、

「全体的にうまく出来ていたように見えたので合格にしましたが…」
と前置きした上で、

①S字でブレーキとクラッチを併用していたがそんな操作はない。案の定ガタガタいってた
②左右確認がおろそかに見えた
③徐行表示を見落としていた

と三点の厳しい指摘をもらい、"安全運転を!"と念押しされました…

やっぱり慢心しててはいけませんね。

あとは合格証を頂き、あっさり終了しました。


「この足で試験場行けば免許更新間に合います。」
と言ってくれましたが、さすがに帰宅しないとまずいので免許は後日時間が取れたら行きます。

何はともあれマニュアル運転資格ゲットしました。良かったです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今が理想の時間 | トップ | スイフトスポーツ借りました »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Shi)
2013-03-06 11:56:39
おめでとう!で、結局トータルで費用はいくらくらいかかったの?
返信する
費用 (こんなん)
2013-03-07 06:52:18
コメントありがとうございました。

費用は42000円です。幸い追加教習などがなかったので追加料金はかかりませんでした。
返信する
Unknown (Shi)
2013-03-08 14:33:31
結構かかるね。。まあ男のロマンとして将来はマニュアルカーも所有できるといいですね。。
返信する
将来 (こんなん)
2013-03-10 04:26:00
Shiさん
そうですね。今の時期は家族の乗り心地とか考えるとマニュアル車の選択は難しそうですが、死ぬまでに一度は保有してみたいです。
それまでに魅力的な車が残ってるといいですが…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Car日記」カテゴリの最新記事