上の子から約10年子育てを続けてきてますが、男の子ということもあり、最近ようやく
『お母さんがいい』から、
『お父さんもいい!』に変わって来てる気がして子供達との時間が楽しく貴重に思えます。
そのためには休みの日はもちろん、平日も少しでも無理して定時にあがれるよう苦慮してます。
(忙しさからするとしんどい面も多いですが)
昨夜も二人と楽しくバトルロイヤルみたいのやったし、
一方、小学四年生 . . . 本文を読む
色んな気持ちが渦巻きながら、どうなるのが今後ベストなのか? 正直わからなくなってきてます。
・愛車を売るのは私にとってマイナスでしかない
・それを聞いた家族の反応も冷たいもの
ある事がきっかけで何か光を信じてやろうと決めたことですが、
やり遂げても変化はない上に後悔だけ押し寄せそう
という状況です。さしづめピエロ… 笑っちゃうような状況です。
唯一ありがたいのは次男との距離が最近特に近く . . . 本文を読む
次男を連れて行った購入店で査定してもらうと、驚くことに目標にしていた金額を提示してくれました。特に表情には出しませんでしたが、
『ありがたい!これで一番いい形で終われそうかな?』と思いました。
購入時から私の予算的なわがままを色々聞いてくれた購入店でしたが、最後までありがたい存在です。
引き渡しは即日ではなく、今月中なら問題なさそうです。
実は昨日は別途一括査定を予約してたので次男を無理に連 . . . 本文を読む
愛車を売却すると決意してから五日ほど経ちました。
今日は購入店で査定をお願いしてます。
先日は輸入車ディーラーに行く機会があり査定してもらうと95万円とのこと。100万ならなんとかなりそうです。
ちなみに軍資金が欲しいわけではないですが、大切な愛車が少しでも高値の価値を持ってくれるように交渉したいです。
一方、気持ちを整理して売却するわけですが、売却後の明るい未来は特に見えてません。何のた . . . 本文を読む
愛車を売却しないといけなくなってから二日ほど経ちました。意外なほど慌ててもおらず高値で買ってくれそうなお店に連絡してます。
購入店へ、日曜日夕方訪問
一括査定のためオートバックスへ、月曜日夕方訪問
を予定してます。金額が納得行くならほぼ即わたしになろうかと。
そうじゃないと逆に辛いかなと
今回のこと、ぶっちゃけると売却しなければしなくても済みそうかもと。しかし、自分の意志を貫き通すにはこう . . . 本文を読む