空港まではいつもの愛車で向かおうと思いましたが駐車場代が高い高い! 諭吉様が飛んでいくので諦め空港バスにしたのですが時刻表がギリギリでした。トイレだけは行って飛び乗りました。
シートは間違ってたらしいけど悪びれず窓側座ってる二人組の女性、ちょっとキましたが降りるのも急ぐので通路側で快諾しひたすら寝てました。
その後バスは間に合わないと諦めてましたが間に合いました。トイレも行かずに乗ったのに結局15 . . . 本文を読む
久々にいただいた2日のお休みは下の子がいないため完全に自由にできました。やったことは、
遠出に試乗、車でウロウロして買い物、パーツの加工、年賀状作成、パパ会、好きなお店でランチ、溜まってたビデオと
どれも特別なものではないですが自分のペースで楽しめました。後半は少し時間を持て余したし、上の子への夕食作りもできたので(特別嬉しそうでもなかったけど)良かったかなと。
年末の帰省に向け持って帰るも . . . 本文を読む
今年のクリスマス、苦労して手に入れたらしい?プレゼントは喜んでくれて何よりだったのですが、怪しい手紙を怪しんで
そういえば前にお風呂に入ってたらプレゼント置いてたこともあったよ!
と言ってました。昨年のブログみたら、確かにそうでした!よく覚えてるなーと
いつバレるのか?バレたときが一つの魔法が溶けたときかと思い、寂しい気持ちですね。
ところで、人生最後の日だったら?という本を読んでますが、 . . . 本文を読む
昨日は、オフィスで仕事してそこそこで帰ったら上の子しかいませんでした。少し心配したけどお昼は母親と食べたようなので一応安心し、「何かあれば」とだけ伝えました。上の子はあまり私とは話したがらないので。
一晩珍しく帰ってこなかったですが、上の子とは電話で話してたようなので気にしないことにしました。翌朝は上の子は学校行ったので洗濯と台所片付け、ごみ捨てと酒缶も捨てているとふとメールが
珍しく大事な内 . . . 本文を読む
今の愛車に慣れてから新車への興味が薄れていました。輸入車のカッコいい車に試乗しても「ふーん」としか感じないというか、刺激がないと言うんでしょうか? 加速とかの刺激を感じたのは、日産ノートとかホンダeなどの電気的な加速なのですが、未来的で鋭い代わりに「エンジンのきれいに回る感覚(音)がない」と感じて思ったよりも退屈になったんですね… 愛車になったら違うのかもしれませんが、
それで同じ車の新型RSに . . . 本文を読む