次期愛車はマニュアル車と新型フィットを筆頭にウキウキの私でしたが、改めて妻から
「オートマにしよ!ただでさえ手が悪いのに悪化するよ!」
と言われてしまいました…
少しは抵抗してみるものの、手に痛みが継続しているのは事実なので従うしかないかもしれません。
しかしそうなると、オートマ仕様の車で欲しいのは、あまりなくなります。強いて上げれば
シフトレバーでマニュアルシフト可能な車
でしょうか . . . 本文を読む
昨日新型フィットハイブリッドに試乗してきました。珍しく妻と子供も連れていったのですが、発売直後にも関わらず
「次の予約は入っていませんのでご家族で自由に乗って来てください」
と言ってもらえました。
さすが、家族(特に妻)効果!びっくりするよーな待遇の違いです。
ただ、飽きるほど試乗出来たかと言うとそんなに甘くはなく…次男がチャイルドシートで鳴き始めたのでそうそうに試乗終了になりました。
そ . . . 本文を読む
昨日は炎天下の中、次男のベビーカーを押して再び新型フィット見てきました。今度は違う店舗です。
こないだ実車は一度見たのですがこの日の目的は、希望しているボディカラー(ブルー)が展示されていると言うので。あとは前回見そびれたフロントの顔もきっちり見たいと思いました。
店内は大して混んでもなくゆっくり内外見れたわけですが、『もしかして新型フィット、俺からヒアリングして作ってない?』と思えるほど私の . . . 本文を読む
マニュアル仕様車としてはまだ乗ってなかったので、ホンダCR-Zのマニュアル車に試乗してきました。
ちなみにスーパー加速ボタン?のない少し前のタイプでした…残念。
着座位置はさすがに低めだったのですが試乗しているとすぐに慣れました。乗り降りも大してしんどくはなかったです。
発進はクラッチが軽くシフトレバーも短い操作で入るのでとてもやり易いです。現行のフィットハイブリッドRSと同じ操作感覚でした . . . 本文を読む
CR-Z(マニュアル車)の試乗に行くと思わぬ車の後ろ姿を見つけてしまいました!発売前の新型フィットです!
簡単には見せてもらえないと思い、何となく別の会話をしていると、
「フィットもう来てますよ。見ますか?」
思わぬお誘い!勿論喜んで見せてもらえました。
フィットはベースグレードで質感はまあまあでしたが、中にも入れたのでパッケージ中心に確認出来ました。
ラゲッジはかなり広く、さらに後席倒 . . . 本文を読む