しつこくオートマ仕様を再検討しています。フィットRSはオートマ仕様でも総合力は高いはずで、パドルシフトでも何とかならないか考えています。
で、冷静に考えてみると、
私がマニュアルシフト操作したいポイントは、
・発進時にローギアで力強く
・停止前に意図的にギア落としてエンジンブレーキ
ぶっちゃけこの2パターンなんです。とすると、複数回特にハイギアを何度もチェンジはしないのでパドルシフトでも行け . . . 本文を読む
オートマ車になりそうなことで大幅な車種選択肢の変更を強いられそうです…
マニュアル車希望の場合、総合的に新型フィットが筆頭に上がってたのですがオートマ車となると事情がガラリと変わってしまいます。
上位に挙げていたフィット、スイフトスポーツ共にパドルシフトなんですよねー。オートマ車の場合、せめてマニュアル車っぽさを味わうために
シフトレバーで変速操作出来ること
が希望なんですが。パドルシフト . . . 本文を読む
昨日、"マニュアルシフト確認"に行って来ました。マニュアル車買えない可能性が高くなってるためです。
試乗したのは以下の3台。
G'sヴィッツ
ポロ ブルーモーション
スイフトスポーツ
実は全て以前試乗した車ばかりですが、今回はマニュアルシフト操作をメインに挑みました!(勿論オートマ仕様)
で、最初に一時間かけてさらに到着まで迷ってしまったヴィッツなんですが、大誤算!!と言える程に自己評価が上 . . . 本文を読む
昨日とある理由で、必ず新車に買い替える事が決まりました。とあるイベントを行う事になった為です。
なんだかんだ言ってこれでお尻に火がついた気がします。
大きな問題としては先日お伝えしたようにマニュアル車が買えなくなる可能性がある(というか手の状態から高い…)ので、オートマ車を真剣に物色する必要がありそうです。
マニュアル車なら私の中では、フィットRSが最有力でしたが、オートマ車となるとパドルシ . . . 本文を読む
衝撃から一夜明けて、少し落ち着きました。どうなるかわかりませんが、マニュアル車の希望は捨てずともオートマ車で真剣に良いのを探さねば!
前回挙げた候補車ですが、
三菱コルトバージョンRは、マニュアルシフトは良さげなんですが、中古しかないので希望する仕様のが少ない!しかも後席のでっぱりがやはり気になる。
ヴィッツG'sは、1500ccでレギュラー仕様。候補車では維持費優しく最有力候補とも言えそう . . . 本文を読む