秋田新幹線15周年記念で手を振っていたあのキャラクターは何だろうと思っていたら、答えは大曲駅の改札口を入った所にありました。
つつどん、たまちゃんのセットで花火だったんですね。
また、横手駅の発車の合図は『青い山脈』。音を聞いただけで『横手』ってわかります。
ついでに県外の駅前キャラクターを三つほど。

静岡県、伊豆急下田駅にある「龍馬くん地蔵」です。
市内には違うポーズの龍馬くんが何ヵ所かにあります。

東京都、柴又駅前にはあの有名な「寅さん」がいます。逢いに来なくちゃいけねーよ!

栃木県、鬼怒川温泉駅前の「鬼怒太」です。
愛嬌のあるオニではありませんか?
今年の春はお花見ついでに駅前のキャラクターに逢いに出かけませんか?
つつどん、たまちゃんのセットで花火だったんですね。

また、横手駅の発車の合図は『青い山脈』。音を聞いただけで『横手』ってわかります。
ついでに県外の駅前キャラクターを三つほど。

静岡県、伊豆急下田駅にある「龍馬くん地蔵」です。
市内には違うポーズの龍馬くんが何ヵ所かにあります。

東京都、柴又駅前にはあの有名な「寅さん」がいます。逢いに来なくちゃいけねーよ!

栃木県、鬼怒川温泉駅前の「鬼怒太」です。


今年の春はお花見ついでに駅前のキャラクターに逢いに出かけませんか?