goo blog サービス終了のお知らせ 

はや&あり 我が家の生活日記

子ども達の成長&美味しいお店&趣味&素直な気持ち・・
あの頃こんな風だったと思える日記を残しておきたいな♪

カドリードミニオン

2009-08-02 23:16:15 | ドライブ・おでかけ
今日は、阿蘇のカドリードミニオンに行って来ました。

行ったのは、2度目なんですが、ありちゃんは初めてです♪
カドリードミニオンといえば、「天才志村どうぶつ園」
最近ますます有名になった事と思います。
子供達はこの番組が大好きです。
今回は、そこに出演している、チンパンジーのパン君に会うために
行ってきました。

みやざわさんも見てきましたよ~。とっても混んでました。

前の枠がなんとも合成っぽいですが、みやざわさんと
ぱんくんとジェームス、そしてうちの子達は本物です。

ほんとに、チンパンジーは頭がいいですね。
おしばいも上手でした
これで、お客さんとも握手でも出来たら、もっと凄いですね。
でも、警戒するので、写真を撮るときも触ってはいけないし、
目を合わせないように言われました。

良かったね。念願のパン君に会えて・・

そして、頭がいいと言えば、
ここはもともと、「くま牧場」といわれる場所なので、
沢山のくまがいます。

えさをもらうのに、「いくよ~」と声をかけると
「いいよ~」と言わんばかりに、手をあげて直接口でキャッチしてくれます。

パンを口でキャッチした瞬間なんですが、見えるでしょうか??

5ヶ月のこぐまを抱っこしての記念撮影にも参加しました。
二人とも満足な一日だったようです('-^*)/



地引網体験~in糸島

2009-07-12 10:59:16 | ドライブ・おでかけ
昨日は朝から結構な雨だったんですが、
地引網体験の日でした
ついた頃も、レインコートを着てたのに、
いつの間にか空が晴れ渡り・・
無事、青空の中地引網を引くことが出来ました。


最初のうちは、ヒトデとくらげばっかり出てきて

あまりかからないのかなぁ?と不安になりましたが、

こーんな大きなスズキまで出てきて・・

エイまで出てきて、さすがにエイは危ないので
逃がしたようですが、

こーんなに大漁~。この後箱も増えて10箱近くありました。
少ない日は2・3箱と言ってたので、ラッキーでした

そのまま海の家でバーベキュー

獲れたてのアジもその場で焼いて食べました。
身がとってもやわらかかったです

クーラーボックスの中に壊れるんじゃないかと思うくらいの
満タンの魚を持ち帰り、重くて上の階まで運ぶのが大変なので、
家に着くまでにマンション内を7・8件ほど周って
減らして帰りました
もっと持って帰っていいといわれたけど、入りませんでした

持ち帰った魚達

アジ

昨日は、ゴマアジにして食べました。
今日は塩焼きにする予定です。

カンパチの子供???っぽい魚(これは煮付けてみようかな?
絶対、カンパチだったら、子供でも刺身にしてもよかったんだろうか??)


イカ

昨日は、バター醤油で軽く焼いて食べました。
残りは2回分くらいに分けて、煮物用に冷凍しました。

まないたにのりきらないくらい大きな
スズキ

昨日お刺身で食べました。
せらびは死んだ魚が触れないので、私がさばきながら
しょうゆにつけて食べてたら、めまいがしたそうですf^_^;
テレビの手術シーンも、自分の予防接種もめまいがするそうですf^_^;

すっごく甘くて美味しかったですよ~
食べ切れなくてお友達にも届けました

エソ

これは、はらわたを出してそのままにしてあるので、
今日午後からかまぼこつくりをやってみようと思ってます

何よりも、珍しい体験ができてよかったです

今日の川

2009-07-05 18:15:03 | ドライブ・おでかけ
今日も、近くの川に行ってみましたが、

水はきれいだったけど、冷たかったので
足だけにしておきました。
途中雲が増えたので、すぐかえって来ちゃいました。

クルマから降りると、もう友達がお出迎え。
サッカーしてたけど、結局夕方雨が降りそうになり、
みんなうちの前にレジャーシートを敷いて遊んでました。

朝4桁同士の足し算引き算を140問くらい解いてたので、
今日は遊びだらけで良しとしましょう~('-^*)/
公文とか習ってたら、簡単に暗算でできるんだろうか???


めだかゲット♪

2009-06-20 18:00:32 | ドライブ・おでかけ
今日も暑かったので、今年初めて川に行きました。
せらびと私は、めだか取りにはまり、網をずっと持ってたので
子供達は水をせき止めたり、ヤゴを見つけたりして遊んでました。

私は普通サイズのめだかは、網で捕りましたが、
赤ちゃんめだかは、両手ですくえました。
赤ちゃんめだかは、何度手をいれても場所を移動しないのです。
深いほうに出たら水に流されてしまうから、浅い所にいるんでしょうけど・・。
急な流れより人間の手の方が怖いのをまだ知らないんだろうなぁ・・
って感じました。石の裏に隠れもしなかったし・・。
めだかにも、ニモみたいな世界があって、
親めだかにここにいなさいって言われてるのかな?って
思いながら、すくってました。


そして、トンボが飛び始めたので、
はや兄ちゃんは、網を振り回して楽しそうでした。
まだ数が少ないので、取れなかったけど・・f^_^;


帰りに木の実と木の枝を取ってきたので、
今リースを作ってるそうです
私の作った販売用のリースの横に並べて売りたいと言ってます


カート~やまと菖蒲園~ラベンダー園 in佐賀

2009-06-01 09:57:30 | ドライブ・おでかけ
この週末は、久しぶりに土日ともサッカーのない週末だったので、
昨日は、佐賀の やまとしょうぶ園へむかいました。

途中、前回のオフカイの時に買ったジュニアのカートチケットが
1枚つかってなかったので、オーシャンカートランドに寄りました。

ジュニアカートでも踏み込めば結構な速度が出るので、

カーブで踏み込みすぎて、スピンして、
戻そうとしたら逆スピンしてました
「面白かったけど、ちょっと怖かったぁ・・」と言ってました。
で・・今回は、みんなと行ってないので、
子供放ったらかしにできないので・・f^_^;・・親はのらず、
はや兄ちゃんだけにしておいて・・


佐賀やまとの菖蒲園に行きました。




おっとっと~・・落ちなくて良かったねf^_^;



アジサイなんかも咲いてました('-^*)/

いくつか載せて見ますが、
しょうぶも沢山種類があるようです。







その後、花つながりで、
天山スキー場地にある、ラベンダー園を見に行きました。

一束分、500円だったので自分で積んでみました。
一束と言っても、リングを渡されそこに入る量で
結構な量なので、はさみを持つ手が疲れました
途中から、雰囲気的に庭の木の長い所をチョキチョキ
手入れをしてるような気分になったりして・・f^_^;


帰りに、いつも気になっていた、三瀬のロールケーキを
買って帰りました。。プレハブのような店の前に
いつもお客さんがいて、とっても気になってました。。

見た目はしっかりロールに見えたけど、スポンジも
結構美味しかったです
うん。。家で作る「ホームロールケーキ」という感じでした


マリンワールドのごまふあざらし

2009-05-16 16:55:06 | ドライブ・おでかけ
GW中にいけなかったので、マリンワールドに行って来ました。
と言っても、今日も親子遠足が何箇所かきていて
結構混んでました。水族館内で、弁当食べるのってありなの?
って感じでしたけど・・f^_^;
今日のメインは5月3日生まれの、ごまあざらしのプリンちゃん。


授乳中の姿も見れました。かわいい~





やたら、こういうコーナーで手をあげるとよくあたります。
クールポコと共演したりね・・f^_^;
今日は暗い中で、ルリスズメダイがどんな色に変わるかの実験でした。

黒い布をかぶせると、黒くなり、布をはずすとすぐに青に戻りました。

お昼はもちろん、マリンワールドでは食べずに移動~
何度か食べてますが、ここに行ったら、もちろん・・
            志賀島センターの海鮮丼
今日は写真撮ってないので、こちら↑をポチっとしてね
ホント美味しいです

アイランドシティー

2009-05-06 21:44:24 | ドライブ・おでかけ
今日は、午前中も予定があって、
夕方も16時からチアダンスの練習だったので、
合間をぬって、アイランドシティーの公園に行って来ました。

本当は、昼に海鮮丼を食べに行って、
マリンワールドに行くつもりでしたが、渋滞で橋も渡れませんでした。
近いので、普段の休日に行くのがよさそうです

ここは、何年か前の花ドンタク会場(メガニストのオフ会しましたね)
が、今も公園として残っています。



ずっと、行事続きだったので、ちょっとした息抜きになりました。。


貝塚公園

2009-03-21 17:47:27 | ドライブ・おでかけ
今日は、貝塚公園に行きました。やっとサッカーがなかったので、
久しぶりのお出かけでした。
裏の公園の桜は、まだ1部咲き程度なので、
見ごろは来週だろうな?って思ってたのに、
もう葉が出ていました。

暖かかったので、コンビニの冷やし中華を買って行きました。
はや兄ちゃんは、半そでの下着一枚でサッカーもしてました。

ここは、一日1回しか乗れませんが、交通規則を勉強しながらの
ゴーカードがあり子供に人気です。1回50円だし・・。
まずは、交通ルールを勉強してから、

場内のコースに出ます。

ありちゃんは信号は守ってたけど、
一人で乗るのは初めてだったので、思い切り追突してました

でも、一人で乗れたぁって満足げでしたf^_^;



二見ヶ浦~CURRENT~糸島ハム

2009-03-01 20:06:35 | ドライブ・おでかけ
今日は、はや兄ちゃんが、午前中は町内の球技大会で、
午後からは6年生のお別れ会で、一日中
いなかったので、その間3人で糸島にランチに出かけました。

せらびは今朝自転車で糸島を周ってきたから、
一日に2度も糸島に行くことになってしまったけど・・f^_^;

まずは、二見ヶ裏によって、ありちゃんの貝殻拾い。

今日も海が綺麗でした


そして、CURRENTという糸島の海沿いのCAFEでランチ~


せらびは、つまんでご卵のオムライス。

たまごふんわり軽くて美味しかったです

ありちゃんは、サツマイモとベーコンのカルボナーラ。
さっさと食べ始めてたので、画像ナシ
こちらもクリーミーで美味しかったです。

私は、ワンプレートランチを頼みました。

糸島の豚肉やバジルのキッシュや新鮮な野菜が盛りだくさん。
ぜーんぶ美味しかったです。初めて食べた野菜もありました。

そして、帰りにつまんでご卵を使用した、糸島ロールを
買って来ました。

夕食後食べたら、ふわっととろけるロールケーキで
美味しかったです


そして、帰りに糸島手造ハムに寄りました。
ここのハムは、とっても美味しいし、何よりも新しい発見があります。
今日は、クックサラミという生のサラミの試食があり
美味しかったので、買ってみました。
これも、今日クラッカーと一緒に頂こうっと!

今年に入ってから、週末は細かい予定が入り、家族揃うことが
少なくなってきて、なかなか外出しなかったけど、
3人で出かけても、いい気分転換になりました



プリキュア5 GO GO ショー

2008-10-05 18:07:43 | ドライブ・おでかけ
今日は、午前中、
プリキュアのショーを見に行きました。
昨晩、ありちゃんにいい子でお留守番できたら見に行くって
約束だったので・・。

仮面ライダーとかそのたぐいのショーは
かしいかえんのサービスがよくて、開園と同時に行くと、
門のところで一緒に写真を撮ってもらえるんです。

今日も、開園と同時に入場し、写真を撮らせてもらいました。



今日、ありちゃんは、この↑のドリームと同じ髪型で
行きました。


コスモスも咲いてましたが、茎が長すぎ!!


ショーは、はや兄ちゃんも釘付けでみてたのが、可笑しかったです。

サインをもらうときに、一番好きなミルキーローズと
握手できて、ありちゃんも嬉しそうでした。


帰りに、くじを引いたら、なーんと1等があたって、
店員さんも驚いてました。
置き場に困るくらい大きな、ミルクのぬいぐるみ


そして、今日は午後からの中、
の練習がありました。いつもだと中止になっちゃうので、
今日は初めてのの中の練習でした。
冷たいでしたが、みんな楽しかったようです。
かえって、お風呂に入ったら再度集合して、
今度は将棋をしてました
小学生の将棋やる姿って、結構可笑しいです