goo blog サービス終了のお知らせ 

はや&あり 我が家の生活日記

子ども達の成長&美味しいお店&趣味&素直な気持ち・・
あの頃こんな風だったと思える日記を残しておきたいな♪

ハロウィンパーティー

2011-10-25 13:26:30 | 習い事・趣味
一足早く、はや兄ちゃんの英語教室の
ハロウィンパーティーがありました。

英語の紙芝居を見たり、クイズに答えたり、
ゲームをしたりして楽しみました。


「Trick or treat!!」とお菓子をもらって帰るのが
一番の楽しみかもね・・。



ティッピーズ!アメフト応援してきました~キンチョウスタジアム(長居)

2011-10-11 15:36:55 | 習い事・趣味
ありちゃんが習ってるチアのあすか先生は、
アズワンブラックイーグルスの専属チアリーダーです♪
昨日は、アメフトの試合が長居(キンチョー)スタジアムで行われ、


ハーフタイムに出演してきました。



広いフィールドで踊るのは初めてだったので、
いつもは揃う手の角度とか立ち居地とか気にする余裕もなく、
ただのびのびと、ちょっとだけ細かい部分も気にしながら
踊ってきました。ただ、笑顔だけはずっと絶やさず、応援しました。

先生達が、ハーフタイムだけでなく、
(↓ハーフタイム)

試合中も試合の流れに合わせて、次々と踊る姿をみて、
「格好いい。体力すっごいあるんだね。ありも、ああなりたい」と言ってました。
すごくいい経験になりました。

12月の大会は、手の角度をそろえたり、
よろけないよう、細かい所を調整してがんばりたいね!!



チア見つけました

2011-04-28 22:35:26 | 習い事・趣味
豊中は、箕面自由学園や梅花があるので、
チアリーディングが盛んです。
ありちゃんは、今までチアダンスを2年4ヶ月やってきて、
今回リーディングへの転向も考えました。
でも、やっぱりダンス踊ってる楽しそうな笑顔が忘れられず、
チアダンスを探してました。
音楽聴いて、いつでもリズムを取ってるところみると
やっぱり踊るのがすきなんでしょうね・・。
(リーディングは中学・高校くらいになってからかな・・)
関西チアダンス大会なんてネットで調べると、南の方には
チームがいくつもあるみたいだけど、平日大阪の南まで
通うのは、ちょっと厳しいf^_^;
はや兄ちゃんにも我慢してもらったりするわけですしね・・。
で、大阪にいる間は諦めようかと思った矢先に、
北摂でもチアダンス教室を見つけました。
そして体験してきました。
高学年のお姉さんがわからない所を自然に教えてくれて、
休憩中も、ありちゃんと手をつないでぐるぐる回ってる・・。
ほんと子どもって慣れるの早いです♪
側転とか取り入れた感じではないけど、基本的なY字バランスとか
柔軟もきっちりしてるし、ポンポンの使い方は、
まだまだピシッと決まってない感じだけど、
4月から2年生が上のチームに変わったばかりだと聞いたので、
これからちょうどいい時期かもしれません。。
即日、入会決めてきました。
なんせ、レビン101のワイパーを換えに行って、
その日にカローラBZワゴンを買ってしまった人なんで、
ピピっと来たら、決めるの早いです。
その代わりピピっと来ないと、ほんと胃が痛くなるまで
悩み続けますが・・
・・その場でユニホームも買えたので、ご機嫌です♪

はや兄ちゃんは明日・明後日試合ありますが、まだユニホームは
届いてません。背番号入りなので、時間かかるらしい・・f^_^;
真っ白い目立たない練習着で行く予定です。

とにかく、引っ越して1ヶ月。
子ども達二人の一番したかった習い事は決まって落ち着きました。
塾や英語やスイミングや子ども新聞・・アレコレ考えてるけど、
9月に子ども手当てがなくなるかもしれないと言われると、
ちょっと悩むな・・毎日習い事で埋めるのはイヤなので、
厳選しないと・・。
大阪物価も高いしね・・
余分な物食べないようがんばらないと・・
はぁ・・一番難しいな・・


6年生を送る会

2011-03-21 22:27:43 | 習い事・趣味
昨日はサッカークラブの、6年生を送る会でした。
午前中は練習と試合を楽しみ、
お昼を食べた後も試合のはずでしたが、あいにくの天気で
公民館に移動しました。

そして、はや兄ちゃんにとっても今日は最後の日。
監督・コーチからの言葉を聞いて、最後は自分でみんなにお別れを・・。
同じ趣味の仲間とのお別れは、
一番つらいお別れだったかもしれません。号泣のお別れとなりました。
コーチともがっちり握手をして、激励の言葉を頂いてたみたいです。
まだまだ手のかかる学年でしたが、いつも見守ってくれて、
沢山の言葉をかけてもらって、ありがとうございました。
本当にお世話になりました。サッカーだけでなく
いろんな事を学んだ気がします。これからも頑張ります。


うっち・・↑の写真のプレゼントもありがとう。
学年の写真は、これから増えてきますが、
4年生までは公式戦も少なかったので、
5年生に混ざった写真しかもってなくて
同じ学年の集合写真・・かなり嬉しかったです♪
大事に飾っておくからね♪
みんな、まだまだこれからの子ども達・・ずっと成長を
見守って行きたかったけど、いつか近い将来、誰かテレビに出て
活躍するような選手が出てくるか????楽しみにしておくよ~♪

博多阪急オープニングイベントに出ます

2011-02-22 08:55:23 | 習い事・趣味
福岡最後の記念に、
博多阪急オープニングイベントのステージに出る事になりました。
3月12日(土)11時からのチアステージに出ます。
HPの写真中央は、なかよしのKちゃん。ありちゃんは、
向かって右にうつってる手だけでしたが・・f^_^;
別のホームページには何度か載ってましたけど・・
最後の記念になる楽しいステージになるといいね・・

アクロスでのイベント

2010-10-27 22:37:22 | 習い事・趣味
23日(土)アクロスのホールで
暮らし体験フェアというイベントがありました。
そこでも、またありちゃんのチアのステージがありました。

だいぶ、自然な笑顔で踊れるようになりましたねぇ



初めて、ヘアエクステをつけて踊りましたが、
踊ってる途中、落ちないかハラハラしましたf^_^;
本人も、落ちないかな?って気にしてたようで、
ちょっと振り付け間違いましたf^_^;
まあ、焦らず笑顔だったので、誰も気付かなかったかもねf^_^;

そしてそして・・
今、スターチアのクラスに入るか悩んでます。
来月オーデションがあるんですが、九州大会とかに出るチームなので、
一人の間違いで、順位が変わるほどのプレッシャーに私が
絶えられないかも・・f^_^;
本人はきっとチア好きだし、たいしてプレッシャーとか感じないかも・・。
もう少し大きくなってきて大会の意味がわかってきたら
感じるでしょうけどね・・。
しかも、練習が週末と平日の夜にあるので、
週末は、試合の引率と重なる事も
あるだろうし、年に一度のチャンスですが、
今回は見送ろうかな・・・。
鉄棒のチームにも入りたいと言い出したので(あるのか?そんなの?)
今週いっぱい悩む事にします。


ちなみに、今日はハロウィンで仮装してレッスンでした♪


アビスパ親子サッカースクール

2010-10-03 22:19:28 | 習い事・趣味
昨日は、午前中はクラブのサッカー練習でしたが、
午後からアビスパ福岡ホームタウン推進活動
親子サッカースクールに参加してきました。
去年のHPのブログにもはや兄ちゃんも何度か映ってました
今年も載りました
去年は、鈴木惇選手に相手をしてもらいました
今年は、孫選手・宮路選手・平石選手・李選手の4名が参加して
くれていて、先着4名が選手に相手をしてもらえるとあって、
はや兄ちゃんすごい早さで孫選手にお願いしてました。
子ども二人でも良かったので、同じクラブから参加していた
ユー君も呼びました。



ボールを持ったまま、きちんと相手に蹴る練習の時
「ナイスキック」と何度も褒められましたが、
キーパーなんで、そりゃあ、これは得意です♪
ウォーミングアップと練習をちょっとした後、今年も試合を何回かして、
サイン会の後、解散になりました。
今年は、解散後、最後までいたので写真お願いしました。

孫選手と

李選手と

宮路選手と

平石選手と


あと、故障の為、参加してませんでしたが、
サイン会には、山口選手と吉原選手もきてました。

サインしてもらったボールが、その夜パンクしてたのには
ガクって感じでしたが、(色紙もしてもらったので大丈夫)
いい記念になったねぇ・・。

活気のある火曜日

2010-09-21 20:17:25 | 習い事・趣味
唯一全学年、5時間で帰ってこれる火曜日は、
最近、部がアチコチから集まってくるようになり
今日は学校&学年問わずしていて、活気がありました。
遊びだから、試合よりリラックスしていて、
それでいて、6年生からしっかりコツを教わりながら
してる姿・・ほんと見ていて頼もしい。
ついつい、ありちゃんの英語の代行授業の送り迎えの間、
家に上がらず、ずっと公園で眺めてました
やっぱり、子どもは外で走り回るのが一番ですね