goo blog サービス終了のお知らせ 

はや&あり 我が家の生活日記

子ども達の成長&美味しいお店&趣味&素直な気持ち・・
あの頃こんな風だったと思える日記を残しておきたいな♪

最後の成績  

2012-09-12 18:17:23 | 習い事・趣味
ありちゃん、最後の公開テストも頑張りました。

2科目合計 862人中3位

8月で退塾しましたが、
親の方が、なんかホッとしたのと、疲れたのと・・。
今の学校は半分くらいが中学受験ですが、
中学受験だったら今から3年以上これが続くなんて・・
大変!と思いました。
偏差値60以上の子は、全員点数と名前が載るので、
下ぎりぎりで乗るのはちょっと恥ずかしいな・・とか
5人で行ってたので、できれば、いつも5人の中で1番に
なりたいな・・とかf^_^;
とっても、プレッシャーある中、頑張った塾。

最後の6月の月例も、一度くらい1位とりたいね。と
話していたら、見事285人中1位

この時は、国語と算数両方100点は4人しかいなかったので、
満足の結果でした。
この時は、大親友のaちゃんも一緒に1位でした
基礎は、完璧なんですよね~f^_^;

中学受験用の全国模試とかやったら、ほんと特殊なので、
頭をひねらないと出てこない答えもあり、
結構ボロボロになるので
これからは受けない事にしました
まだ、自信を持っていて欲しいし、
3年生から嫌いになってしまったら、先が困るので・・。

ありちゃんのクラスは、他のクラスの3・4倍宿題が出るクラスで、
ほんと忙しくて、仕方なく8月いっぱいで塾をやめました。
塾の為にチアをやめたのに、半年で退塾する事になるとは、
なんだったんだろう・・f^_^;という気もしますが、
ありちゃんは、結局家庭学習の時間は減らしてないけど、
でも、塾の漢字の宿題から開放され余裕ができた分、
笑顔が戻った気がします。今までちょっと時間に追われていた
のかもしれません・・
やっぱ子どもはこうでなくっちゃと思う半面、
努力しただけ報われると思うと、やっぱり手を抜けなくて、
アレコレさせてしまうんですけどね・・。

これで、ポストに結果が届くスリルがなくなったなぁと思うと、
少し淋しい気もしますが、やりきった感じです。
案外「いい緊張」だったのかも・・。
また、気合をいれて向き合う時が
きっとすぐやってくる気がします。

私が小学生だった時は、もっとのんびりしていたので、
習字の帰りに、肉まん買って黒くなった肉まん食べてた思い出とか
学校から帰って桑畑に行き、桑の実食べて口が紫になり
ばれた思い出とか、帰ってからまだ学校に遊びに行って
木に登った思い出とか、色々あるけれど、
そんなのんびりした「平日の思い出」は、
今の子にはないかもしれませんね。

はや兄ちゃんは、あれからテストは受けず、検定づくめだったんですが、
次は英検なので、しばらく家庭学習は英語しかしないと決めたようで、
私と一緒にやっていますが、英語嫌いにならないように
教えたいんだけど、私も英語は忘れすぎてて、うまく教えられない。。
英検4級までは、普通に教えられたので、小4で、余裕で合格できた
けど、3級はきついかもな・・f^_^;
しかも、わからない人に教えてもらうのって、きついかもな・・。
私、3級までしか持ってないし、
とったのはるか昔なので、比較級・最上級・現在進行形・
過去進行形・前置詞まで楽しく教えたものの、
過去分詞とか間接疑問文とか苦手だったので、
今でもわからない・・f^_^;
分詞ってなんだっけ?とかそういうレベル・・。
しかも、単語覚えるのも、結構時間足りない・・f^_^;
やばい・・どうしよ~







夏休み一番の思い出

2012-09-08 17:52:35 | 習い事・趣味
はや兄ちゃんの夏休み一番の思いでは、
仲間とチームを作り、サッカーの大会に出場した事だったそうです。
普段一緒に試合に出ているメンバー&
別の学校の同じチーム所属メンバー&
チームは違うけど、同じ学校の友達&
チームの元メンバー。
条件はいろいろだけど、うまく試合ができそうなメンバーで
構成された15人!!
監督も、チームのコーチでなく、学校の先生!!
夏休みに入ってすぐの予選に始まり、
今年は夏期講習にも行かず、
サッカー・サッカー・サッカー・・でした。

前日練習でも、最初の掛け声を決めるのも
本当に楽しそうでした。


自分達で進んでれんしゅうする姿を見ていたら、
私も何度もついていき、アイシングをしたり、
スイカを食べさせたり・・。みんなが一生懸命だったので、
親も一生懸命応援しました。
先生にも、仕事でないのに、
みんなに付き合ってもらって、本当に感謝しています。

当日の試合は、惜しい結果となり、
本大会には進めませんでしたが、本当にいい思い出になりました。

夜の打ち上げも、本当に楽しかったね。

閉店時間に外にいて、警備員さんに注意されたけど・・f^_^;





続きましては・・漢検受かりました

2012-08-16 16:08:37 | 習い事・趣味
今年は、検定を続けて受けていますが、
今年3つ目の3級合格。。

5月の元素検定
先月の日本さかな検定に引き続き、
漢字検定にも合格しました。

これは、140点が合格ラインで、
140点くらいかもと本人が言ってたので、ドキドキして待っていましたが、
168点で合格しました。
満点にはまだ遠いけど、6年生にして、中学卒業レベルの漢字だったので、
試験前1ヶ月は、集中して勉強してたし、頑張ったんじゃないかなと
褒めてあげました。
でも、まだ本人だけの試験勉強は、詰めがあまくf^_^;
これもやってみたら?と問題を出して見たり、
パソコンの検定クイズみたいのをさせてみたり、
親の手助けも結構大変だったりしますf^_^;

ふー・・これで、年内の検定は、あとひとつ残すのみ。。
(一番やばそう・・f^_^;)
2ヶ月しかないから、検定の本を与えても、
まだ2ヶ月もあると言ってのんびりしています。
夏休みはサッカー三昧で、私の方が焦ってしまいますが、
とりあえず、頑張らせまーす

4つ目の3級を取る事ができるか・・
年内には結果が出るとおもいまーす

大集中TR

2012-08-07 08:52:57 | 習い事・趣味
8月3日から5日の兵庫県のサッカー合宿(兼大会)を終えて、
サッカー魂に火がつきました。

お盆休みまで、連日2回のTRが続きます。

6(月)  午前 SNFC TR
      午後 RESC集中TR

7(火)  午前 TR-M
      午後 RESC集中TR
(夕飯後英語レッスン)
        
8(水)  午前なし 
      午後14~15:30 RESC集中TR
      午後17~18:30 RESCTR

9(木)  午前SNFC TR    
      午後 RESC集中TR

10(金)  午前 公式戦
      午後17~18:30 TR

考えるだけで、すっごい週です・・
私も表にしないと予定がわからなくなりそうです。。
暑いので、食生活にも気を使います。

はや兄ちゃん家を出たり入ったり、
間が数時間あくときは、シャワーも浴びて休ませていますが、
強化選手みたいf^_^;

今週は疲れてほとんど勉強できませんが、
たくましくなりそうです♪


とと(日本さかな)検定受かりました♪

2012-08-05 17:03:17 | 習い事・趣味
さかなを食べる事はもちろん、魚に関する図鑑だとか本も
大好きなはや兄ちゃん。。
先月頭に、とと検を受けてきました。
以外に、難しい問題で(hpに模擬問題が載っています)、受験者の年齢層は、
9割近くが大人です。いたまえさんっぽい雰囲気(勝手に)の人とかも
いた中で、はや兄ちゃんのようにさかな好きと思われる
小中学生も、ちらほらいました。
どんな事でもそうですが、どんなに好きでも、どんなに知っていても、
形になるものがないと、知らない人からは認められないので、
色々な検定に挑戦している姿は、私も、応援しています


そして、今日、認定証が届きました。
ホッとしました。

次は、漢検の結果をドキドキして待っています。





オーソリティカップ予選突破

2012-07-23 00:18:41 | 習い事・趣味
今年の夏は、所属しているチームのほかに、
所属チームの仲間15人で、SNFCチームというチームを作り、
スポーツオーソリティカップ2012に申し込みました。
今日、関西予選で、22チーム中3チームが落ちる
キックボーリング大会がありました。
先週から、ペットボトルを使って練習した成果あり。
22チーム中3位で、予選通過

帰っても練習、明日も学校のプール解放前に練習・・。
関西大会は、来月、ガンバ練習場で行われます。
関西大会を突破すると、全国大会は埼玉で行われます。

周りは、全国大会とか普通に出ているチームもあり、
足元にも及ばないのはわかっていますが、それでも全力を尽くし、
暑い夏にしたいね・・。



あ・・そうそう・・はや兄ちゃん塾やめました。
中学受験しないので、残り半年小学校生活を楽しむそうです♪
自分で決めたことは、きっちりやる性格なので、
勉強も自分でコツコツやるから大丈夫だそうです・・



Dropsにもリボンおかせてもらうことになりました

2012-07-19 12:59:56 | 習い事・趣味

                 seramama

箕面のラパンにもおいてもらっていますが



Dropsにも
手作りリボンをおいていただける事になりました。


お店の場所はわかりにくいですが、通りから見える白い階段を上ると、
2階から建物に入れる階段があります。
ここの3階にSHOPがあります。
Dropsは、手作り講習会を始め、
洋服などをおいているお店です。
お近くにお越しの際は、のぞいて見てくださいね♪

ガンバファン感謝デー

2012-07-15 23:10:39 | 習い事・趣味

今日は、暑すぎる晴天の中、
万博記念公園で、ガンバファン感謝デーがありました。
怪我の選手以外、全員参加なので、
ゲームやお店で選手達と会うことができて、
満足な一日でした。。




今年は、あまりいい成績が残せていないのは残念ですが、
最後まで気合をいれて、ガンバって欲しいです♪






元素検定3級受かりました♪

2012-05-27 13:40:15 | 習い事・趣味
GW明けくらいから急に、はや兄ちゃんが元素に興味を持ち始めて、
自分で本を買って読んでたので、
元素検定を受けてきました。


問題は、結構難しい内容みたい。
(私はもうカタカナ覚えられなくなったしf^_^;
科学物質的なものとか興味がないので全くわからないけど、
興味ある人がみたら、面白いんでしょうね)
○○に含まれていない元素はなんでしょう?とか
○○に由来されてつけられた元素名はなんでしょう?とか・・
結構マニアック

はまってる時の集中力すごいので、見事、合格!

元素検定の著者の桜井弘さんの話もあったので、
サインももらってきました。
ちゃんと認定カードももらえました。


百人一首の時も、学年で優勝して、終わったとたん
全く話にも出なくなったので、今回もそうかもしれませんが・・f^_^;

今年は、あと2種類、検定受けます。
頑張ろう