私流!!ナチュラルお掃除術

重曹やお酢等の身近なものを使って出来る、簡単・お手軽なお掃除術を実践日記と共にご紹介しています。

排水口のお掃除術(お風呂・洗面所)

2005-07-02 08:21:46 | バスルーム(風呂)・洗面所のお掃除術
◇月に一度は排水口のお掃除◇

【使用するもの】
●重曹 ●酢水 ●熱湯 ●アクリルたわし又はスポンジ
【掃除方法】
1)排水口のゴミをきれいに取り除きます。
2)取り外しの出来る部分は取り外して、
重曹をふりかけて汚れている部分をアクリルたわしでこすり落とします。
3)排水口に重曹1/2カップくらいを入れます。
酢水(酢100ccに熱湯100cc)を勢いよく注ぎます。
4)そのまま30分以上置いてから熱湯で洗い流せばOKです

洗面所・鏡のお掃除術

2005-07-02 08:20:39 | バスルーム(風呂)・洗面所のお掃除術
◇洗面ボールのお掃除◇
【使用するもの】
重曹スプレー・重曹 ●アクリルたわし、またはスポンジ ●歯ブラシ
【掃除方法】
1)洗面台や洗面ボールに重曹スプレーをふりかけます。
2)アクリルたわしにも重曹スプレーを含ませて、汚れをこすり落とします。
3)汚れがひどい部分には重曹をそのままふりかけてスポンジでこするといいでしょう。
4)細かい部分は歯ブラシを使うと便利です。
5)最後に水で洗い流せばOKです。

◇鏡のお掃除◇
【使用するもの】
酢水スプレー ●キッチンペーパー ●雑巾
【掃除方法】
1)キッチンペーパーに軽く酢水を含ませ、鏡の汚れをふき取ります。
2)仕上げに雑巾(乾いた布巾)でからぶきをすればOKです。
注)鏡に直接、酢水スプレーは振り掛けないで下さい。
水分が鏡のメッキに入り込んで鏡が駄目になってしまうのでご注意ください!!

☆お掃除のポイント☆
洗面所のお掃除なんて“ハリキッタ掃除”をした事は正直ありません
ただ、歯を磨きながら、乾いた雑巾で鏡を磨きます。
そして、洗面ボールや蛇口をアクリルたわしで汚れをさっと一拭き
最後に乾いた雑巾で濡れている部分を拭いています。
この磨きながら掃除をするのが最大のポイントです。
わざわざ掃除をするのではなく、このながら掃除が掃除を継続させるコツです

シャワーやバスタブ(浴槽)のお掃除術

2005-07-02 08:19:33 | バスルーム(風呂)・洗面所のお掃除術
◇毎日の簡単お掃除◇
【使用するもの】
酢水スプレー ●アクリルたわし又は風呂用スポンジ
【掃除方法】
1)シャワーやバスタブ、風呂桶等に酢水スプレーをふりかけます。
2)10分程度そのままにしておきます。
3)アクリルたわしにも酢水を含ませ、バスタブやシャワーの汚れをこすり落とします。
4)お湯で洗い流します。

◇週に2~3回はきちんとお掃除◇
【使用するもの】
重曹・重曹スプレー ●アクリルたわし又は風呂用スポンジ  ●石鹸水 ●バスブラシ(床用) ●酢水スプレー
【掃除方法】
1)バスタブや床に重曹スプレーをふりかけます。
2)アクリルたわしに石鹸水をつけて、隅から汚れを落としていきます。
3)汚れの気になるところには重曹をそのままふりかけて、
アクリルたわしやバスブラシで汚れをこすり落とします。
4)お湯で汚れを洗い流し、仕上げに酢水スプレーを壁やバスタブ等にふりかけ、
10分程度そのままにしておきます。
5)最後にお湯で洗い流しせばOKです。

☆私が心がけているポイント☆
お風呂のカビやぬめりの最大の原因は水分。
最後にお風呂に入った人が、風呂全体にシャワーをかけ、
使ったタオルでお風呂場の水気をふき取ります。
タオルで水分をふき取るだけでもカビの繁殖は防げます。
でも、最後に入るのが私以外だと、ダレもお風呂場を拭いてくれません。

なので、基本的にはお風呂を掃除したら、使ったタオルで濡れている部分を拭いています
これだけでも、強いカビ取り剤なんて必要なくなります